愛宕山~和布山~テレビ塔周回

2021.01.05(火) 日帰り

活動データ

タイム

02:19

距離

3.7km

のぼり

365m

くだり

367m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 19
休憩時間
11
距離
3.7 km
のぼり / くだり
365 / 367 m
1 11
10
37

活動詳細

すべて見る

yamapの初レポは地元にしわき10山のなかで最も薮化しつつある和布山へ。 http://www.nishiwaki-kanko.jp/trekking/ 国道175号線西脇トンネル横の愛宕山登山口から歩き始める。トンネル上部付近はきれいに整備されているがそこから上は昔からの愛宕神社への参詣道。シダ薮だがそこそこ刈られていた。氏子が刈ったのかな。径は急登、ほんまにしんどい。古いロープがずうーっと張ってある。使うのは老朽化してて怖い。 愛宕神社は小さな祠が二つ。正月だがシキビも何もお供えはない。こうしてこの小さなお社も朽ちていこうとしている。 愛宕神社は火の神様、ゆめゆめ粗末に扱うことなかれ! 愛宕神社を過ぎればそこからはシダ薮。胸まであるシダをかき分け微かな踏み跡を辿る。サルトリイバラが鬱陶しい、ズボンやシャツに引っかかる。それを想定してぼろなのを着てたけどひどい。小枝を折りながらひたすらアップダウンを凌ぐ。こんな薮山、当然にマーキング、標識は一切ない。歩いてる気がする。 ようやくかってのハイキングコースの分岐に到着。といっても、かってのこと。40年ほど前に行政が設置したハイキングコース。今では歩くのは小生のような数寄者に近いハイカーだけだろう。踏み跡は明瞭だ。廃道に近いハイキングコースのシダ薮を歩いてると人の往還のなくなった径の末路を実感できる。 ほどなくして和布山の三角点、mpk、お地蔵様のように鎮座してる。小生のお気に入りの三角点。少し歩くとドコモの鉄塔、西脇市内から一望できるランドマークのように鈴堀山342mpkに屹立している。最近まで補修工事中だった。まだ工事用のトロッコ状のレールが残っている。ここからは金城山が一望。頂上に向けて4本の支尾根が向かっている。近々歩く予定だ。薮山だけど。 鈴堀山からは工事用の巡視路から下るがえげつない激下り。広角レンズでは表現出来ないのが情けない。ほんまにきつい。膝にくる。ようやくテレビ塔への巡視路着。年配のご夫婦が歩いて来られてた。小生もこの巡視路のが通常のトレーニングコース。1時間程度のええトレーニングコースです。 ここからの北東方面の眺望が最高。西光寺から丹波の山、笠形山から千ヶ峰の仙人コースが一望できる場所だ。今日は霞んでいたがどうにか見える。千ヶ峰の雪も消えた。金曜日からの山でまた真っ白な山を眺めることが出来るだろう。 2時間少しの山歩き、短時間だが急登、アップダウンの連続、藪漕ぎ、激下りと膝にきた。名もなき里山の山歩き。誰にも出会わず、一人っきりの時間を満喫できた初レポの山歩きだった。 PS 最近とみに思うこと。yamapにレポするときに『この活動日記が誰かの安全に繋がります。活動日記を書いて公開しましょう。他の誰かが安全に登山するために、あなたの記録が必要です。』とある。 だのに山の情報を知りたくて開いたレポは、月例登山、スタンプgetのため云々で中身の全くないのが多すぎるのが悲しい。

角尾山・五峰山・矢筈山 ここから歩く
ここから歩く
角尾山・五峰山・矢筈山 整備された階段
整備された階段
角尾山・五峰山・矢筈山 すぐ下は国道175号線西脇トンネル。加古川が貫流している
すぐ下は国道175号線西脇トンネル。加古川が貫流している
角尾山・五峰山・矢筈山 しめ縄,新調されてた
しめ縄,新調されてた
角尾山・五峰山・矢筈山 ロープ、老朽化している
ロープ、老朽化している
角尾山・五峰山・矢筈山 径は荒れてる
径は荒れてる
角尾山・五峰山・矢筈山 鳴尾山、加古川の滝野方向へ
鳴尾山、加古川の滝野方向へ
角尾山・五峰山・矢筈山 シダ薮、刈られている箇所あり
シダ薮、刈られている箇所あり
角尾山・五峰山・矢筈山 胸まであるシダ
胸まであるシダ
角尾山・五峰山・矢筈山 ずーっと朽ちたロープ
ずーっと朽ちたロープ
角尾山・五峰山・矢筈山 愛宕神社
愛宕神社
角尾山・五峰山・矢筈山 何も供えられていない、正月なのに
何も供えられていない、正月なのに
角尾山・五峰山・矢筈山 加東市滝野方向
加東市滝野方向
角尾山・五峰山・矢筈山 かってはそれなりの神域だったのだろう
かってはそれなりの神域だったのだろう
角尾山・五峰山・矢筈山 二つ目の祠
二つ目の祠
角尾山・五峰山・矢筈山 テレビの共聴設備の後かな?
テレビの共聴設備の後かな?
角尾山・五峰山・矢筈山 シダ薮
シダ薮
角尾山・五峰山・矢筈山 加東市滝野方向
加東市滝野方向
角尾山・五峰山・矢筈山 径が分からない
径が分からない
角尾山・五峰山・矢筈山 えげつないサルトリイバラ
えげつないサルトリイバラ
角尾山・五峰山・矢筈山 かってのハイキングコースとの分岐
かってのハイキングコースとの分岐
角尾山・五峰山・矢筈山 シダ薮が続く
シダ薮が続く
角尾山・五峰山・矢筈山 金城山方向
金城山方向
角尾山・五峰山・矢筈山 和布山ほはもうすぐ
和布山ほはもうすぐ
角尾山・五峰山・矢筈山 露岩尾根、気持ちいい
露岩尾根、気持ちいい
角尾山・五峰山・矢筈山 金城池が見える
金城池が見える
角尾山・五峰山・矢筈山 いつまで続くシダ地獄
いつまで続くシダ地獄
角尾山・五峰山・矢筈山 和布山の三角点、お地蔵様みたいに鎮座してる
和布山の三角点、お地蔵様みたいに鎮座してる
角尾山・五峰山・矢筈山 露岩の尾根、気持ちいい
露岩の尾根、気持ちいい
角尾山・五峰山・矢筈山 金城山が見える
金城山が見える
角尾山・五峰山・矢筈山 ドコモの中継局、鈴堀山はもうすぐ
ドコモの中継局、鈴堀山はもうすぐ
角尾山・五峰山・矢筈山 金城山
金城山
角尾山・五峰山・矢筈山 工事用のトロッコレール
工事用のトロッコレール
角尾山・五峰山・矢筈山 西光寺山が霞んで見える
西光寺山が霞んで見える
角尾山・五峰山・矢筈山 金城山の支尾根、最高
金城山の支尾根、最高
角尾山・五峰山・矢筈山 下ります
下ります
角尾山・五峰山・矢筈山 激下り、28ミリの広角では表現出来ない
激下り、28ミリの広角では表現出来ない
角尾山・五峰山・矢筈山 もうすぐ巡視路着
もうすぐ巡視路着
角尾山・五峰山・矢筈山 工事用のトロッコ、
工事用のトロッコ、
角尾山・五峰山・矢筈山 巡視路、ここは小生のトレーニングコース
巡視路、ここは小生のトレーニングコース
角尾山・五峰山・矢筈山 テレビ塔、かってはたくさんの人が歩いてた。トイレもあったが今は惨
テレビ塔、かってはたくさんの人が歩いてた。トイレもあったが今は惨
角尾山・五峰山・矢筈山 ここからの西脇市内の眺望は絶品、丹波、千ヶ峰方面の眺望も最高
ここからの西脇市内の眺望は絶品、丹波、千ヶ峰方面の眺望も最高
角尾山・五峰山・矢筈山 ここからは笠形山から千ヶ峰の仙人コースが一望できる
ここからは笠形山から千ヶ峰の仙人コースが一望できる
角尾山・五峰山・矢筈山 こんな径を下る、結構きつい下り
こんな径を下る、結構きつい下り
角尾山・五峰山・矢筈山 あの山から周回してきた
あの山から周回してきた
角尾山・五峰山・矢筈山 ようやく下山
ようやく下山
角尾山・五峰山・矢筈山 国道175号線
国道175号線
角尾山・五峰山・矢筈山 振り向いて
振り向いて

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。