星田60山…のうち57座一気巡り

2021.01.04(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
6
距離
24.4 km
のぼり / くだり
1441 / 1446 m
19
4
14
5
1
3
5
4
5
2
3
1
1
1
4
4
2
1
8
4
10
4
4
4
1
1
1
2
9
11

活動詳細

すべて見る

星田60山のうち57座を一気巡りしてきました。 行けなかったのは ・堂跡嶺:ゴルフ場の中なので不可 ・奄山:登り口がいまいちわからず… ・交野山:先週偵察に来た際に畑仕事をされている方から聞いた情報ですが、山でボヤ騒ぎがあったそうです。もともと私有地ということもあり、しばらくは入らない方が良いよ。とのことで今回はパス。その方曰く春はタケノコ取りに入る方もいるようで、窃盗の現行犯で警察が張っていることもよくあるそうです。無用なトラブルに巻き込まれないようにご注意ください。 そのほか…女山:こちらも私有地で立ち入り禁止カンバンあります。回避して登ることも可能ですが今回はパス。直近を通っていますのでログ上は登頂になっています。 YAMAPの皆様のデータを参考にさせていただき、3回の偵察でルート設定をしてみました。 ご参考になれば幸いです。 <装備など忘備録> ・靴は軽登山靴を使用 ・補給は5個入りミニアンパン1袋とアミノバイタル1L。 もう少し給水するべきだったかも。 ・なんとなく今回の自分ルール『走らない』『止まらない(大休止無し)』『お助けロープ使わない』

交野山・国見山 朝7時過ぎに星田駅をスタート。
気温は2℃
朝7時過ぎに星田駅をスタート。 気温は2℃
交野山・国見山 高岡山の入口。
倒れた鳥居が不気味…
何となく跨ぐことをためらい、脇をすり抜ける…笑
高岡山の入口。 倒れた鳥居が不気味… 何となく跨ぐことをためらい、脇をすり抜ける…笑
交野山・国見山 妙見宮に寄り道。
2回目の初詣(1回目は昨日の野崎観音にて)。
妙見宮に寄り道。 2回目の初詣(1回目は昨日の野崎観音にて)。
交野山・国見山 鴻ノ巣山の取りつき。
ザレてて結構怖い。下山時は右手のフェンス内側に入るように降りて西谷山方面へ移動。
鴻ノ巣山の取りつき。 ザレてて結構怖い。下山時は右手のフェンス内側に入るように降りて西谷山方面へ移動。
交野山・国見山 南谷山から。
ドラえもんの「学校の裏山」を思い出す景色。
南谷山から。 ドラえもんの「学校の裏山」を思い出す景色。
交野山・国見山 星のブランコ。
本日(1月4日)はほしだ園地休業日のためゲート閉鎖中。残念。
星のブランコ。 本日(1月4日)はほしだ園地休業日のためゲート閉鎖中。残念。
交野山・国見山 ピトンの小屋まで下りてきました。
まだ時間も早いため人気無し。
ピトンの小屋まで下りてきました。 まだ時間も早いため人気無し。
交野山・国見山 小判の嶺通過後にいったん園路に出ます。ハンバーガー岩を通過。

そのまま「まつかぜの路」を伝って飯盛霊園方面まで移動。
小判の嶺通過後にいったん園路に出ます。ハンバーガー岩を通過。 そのまま「まつかぜの路」を伝って飯盛霊園方面まで移動。
交野山・国見山 霊園入り口手前の出合いから登り返し。途中ゴルフ場が目と鼻の先に…
霊園入り口手前の出合いから登り返し。途中ゴルフ場が目と鼻の先に…
交野山・国見山 大谷山から。
大谷山から。
交野山・国見山 馬木の嶺
初めて来た際にはこの道標に惑わされました。

右に曲がると250mで馬木の嶺に付くものだと思っていたら、この場所が馬木の嶺で標高が250mなんですね!
馬木の嶺 初めて来た際にはこの道標に惑わされました。 右に曲がると250mで馬木の嶺に付くものだと思っていたら、この場所が馬木の嶺で標高が250mなんですね!
交野山・国見山 地蔵谷山から荒れた道をいったん降りて宗円ころりの尾根に登り返し。

いつもショートカットして無理やり尾根に上がってしまう…で石橋山に到着。
地蔵谷山から荒れた道をいったん降りて宗円ころりの尾根に登り返し。 いつもショートカットして無理やり尾根に上がってしまう…で石橋山に到着。
交野山・国見山 宗円ころり
上から降りてくると滑りやすそう…
宗円ころり 上から降りてくると滑りやすそう…
交野山・国見山 宗円ころりの尾根を登り返しました。
馬木の嶺との分岐まで復帰。
宗円ころりの尾根を登り返しました。 馬木の嶺との分岐まで復帰。
交野山・国見山 弁財天山から。
先の鉄塔は北山師岳かな。
弁財天山から。 先の鉄塔は北山師岳かな。
交野山・国見山 茨尾山。小松寺の案内があるのですが、情報量が多すぎて逆にいまいちわからん…笑
茨尾山。小松寺の案内があるのですが、情報量が多すぎて逆にいまいちわからん…笑
交野山・国見山 北の小門あとだそうです
北の小門あとだそうです
交野山・国見山 北山師岳山頂から。
いい天気です。
北山師岳山頂から。 いい天気です。
交野山・国見山 北山師岳の荷上げ場所。
前回よりも荷物が増えてます。日本に数機の大型ヘリ、アエロスパシアル・シュペルピューマで荷上げするそうです。見てみたい。
北山師岳の荷上げ場所。 前回よりも荷物が増えてます。日本に数機の大型ヘリ、アエロスパシアル・シュペルピューマで荷上げするそうです。見てみたい。
交野山・国見山 北茨尾山のプレートが朽ちていました…
北茨尾山のプレートが朽ちていました…
交野山・国見山 中の山のプレートですが、YAMAPのポイントとズレていました。この先倒木が酷いのでプレートの方を移動させたのかも??
中の山のプレートですが、YAMAPのポイントとズレていました。この先倒木が酷いのでプレートの方を移動させたのかも??
交野山・国見山 プレートの場所。一応GPS上のピークまで行ってみることにします。
プレートの場所。一応GPS上のピークまで行ってみることにします。
交野山・国見山 奥にももう一つプレートがありました!
奥にももう一つプレートがありました!
交野山・国見山 こちらの方がGPSデータに近そうです。
この先住宅街まで降ったことはあるのですが、あまり良い道ではありませんでした。今日は北山師岳まで登り返します。
こちらの方がGPSデータに近そうです。 この先住宅街まで降ったことはあるのですが、あまり良い道ではありませんでした。今日は北山師岳まで登り返します。
交野山・国見山 北山師岳から地獄谷山へ向かうルート途中。
星田エリアの中でも好きな場所。
北山師岳から地獄谷山へ向かうルート途中。 星田エリアの中でも好きな場所。
交野山・国見山 鐘は鳴らしておきました…
鐘は鳴らしておきました…
交野山・国見山 関電橋の状況
関電橋の状況
交野山・国見山 星田山・一蓋被りの嶺分岐。
まずは星田山方面へ。
星田山・一蓋被りの嶺分岐。 まずは星田山方面へ。
交野山・国見山 星海山の鉄塔。青い空に映えますね…
星海山の鉄塔。青い空に映えますね…
交野山・国見山 皿谷山から池之内山・南池之内山まで来てUターン。
南麓道出口の場所も気になります。
皿谷山から池之内山・南池之内山まで来てUターン。 南麓道出口の場所も気になります。
交野山・国見山 東佛底山から。
昨日上がった清滝山、奥に生駒山。
(で、合ってますよね?)
東佛底山から。 昨日上がった清滝山、奥に生駒山。 (で、合ってますよね?)
交野山・国見山 星田山まで戻って一蓋被りの嶺方面へ。
茄子石山への分岐入り口は急なくだり。
星田山まで戻って一蓋被りの嶺方面へ。 茄子石山への分岐入り口は急なくだり。
交野山・国見山 一蓋被りの嶺から。
一蓋被りの嶺から。
交野山・国見山 早刈山への下り途中にある大岩。奥から降りてきたところを振り返って。
写真右から巻きましたが、中央にお助けロープが! 中央突破も可能?なようです。
早刈山への下り途中にある大岩。奥から降りてきたところを振り返って。 写真右から巻きましたが、中央にお助けロープが! 中央突破も可能?なようです。
交野山・国見山 途中分岐をミスって佛底谷に落ちそうになりましたが復帰。
谷に降りる道はたしか堰の真下に落ちたはず…
途中分岐をミスって佛底谷に落ちそうになりましたが復帰。 谷に降りる道はたしか堰の真下に落ちたはず…
交野山・国見山 無事復帰して早刈山。
ここからの下山はピンクのコーステープに沿って…
無事復帰して早刈山。 ここからの下山はピンクのコーステープに沿って…
交野山・国見山 テープに沿って下ると星田新池の淵に落ちました。佛底谷側へ100mほど戻ってから渡渉。
写真は渡った後の道から。写真右端の倒木を超えたあたりから渡渉。
テープに沿って下ると星田新池の淵に落ちました。佛底谷側へ100mほど戻ってから渡渉。 写真は渡った後の道から。写真右端の倒木を超えたあたりから渡渉。
交野山・国見山 星田新池。風もなく暖かい。
星田新池。風もなく暖かい。
交野山・国見山 登山口から旭山をピストン。
登山口から旭山をピストン。
交野山・国見山 右側は住宅街へ。左側の塀沿いから登り返し。
右側は住宅街へ。左側の塀沿いから登り返し。
交野山・国見山 中尾山への分岐。
中尾山への分岐。
交野山・国見山 気温は7℃くらい 体感的には風もなく暖かいです。
気温は7℃くらい 体感的には風もなく暖かいです。
交野山・国見山 日高山にある地図。これどこかでDLできへんのかな?
日高山にある地図。これどこかでDLできへんのかな?
交野山・国見山 逢阪方面への分岐。
佛底山までピストン。
逢阪方面への分岐。 佛底山までピストン。
交野山・国見山 佛底山への取りつき。ここから入ると茨が刺さるので、もう少し奥の竹林からもアプローチしたほうが良いかも。結局すぐに同じところに出ました。
佛底山への取りつき。ここから入ると茨が刺さるので、もう少し奥の竹林からもアプローチしたほうが良いかも。結局すぐに同じところに出ました。
交野山・国見山 西谷山の鉄塔
西谷山の鉄塔
交野山・国見山 すぐ下の展望場所。
すぐ下の展望場所。
交野山・国見山 住宅街の裏まで落ちてきました。
住宅街の裏まで落ちてきました。
交野山・国見山 女山への入口は立ち入り禁止。
裏側にも禁止看板あり。一応回避して上がれますが…やめておきます。
女山への入口は立ち入り禁止。 裏側にも禁止看板あり。一応回避して上がれますが…やめておきます。
交野山・国見山 寝屋川公園駅到着!
お疲れさまでした。
寝屋川公園駅到着! お疲れさまでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。