武蔵野の路-17 野川コース(1/2)、くじら山(武蔵野公園)と公園山(野川公園)

2021.01.03(日) 日帰り

 今日も山に行こう!でも近いところで。  府中の運転免許試験場に電車とバスで。さすがに人出は少ないですね。バス停近くのかつやでお弁当をゲット。山頂を目指します。  公園に入りものの数分。くじら山、登頂。たしかに海に浮かぶ鯨のような形をしています。山はなかなかの傾斜で、子供達がそり遊びをしています。次は段ボール持ってこよう。  下の広場で昼食。少し遊んでから、アリエッティの「はけの小路」に行くか、川を下って野川公園に行くか聞いてみたところ、この前勝手に名付けた公園山に行く事に決定。開始地点、野川の川幅は1m程度。武蔵野公園と野川公園は隣接しているため程なく到着。野川公園で少し遊んで公園山登頂。  川沿いをさらに下ります。両岸には遊歩道がありますが、川の横を歩きたいようなので、ひたすら歩きます。甲州街道に着いた時点でちょうど夕方のメロディが聴こえてきました。そこから道を少し迷いましたが、京王線柴崎駅に無事到着。終了。  今日の軌跡、標高データをみると河川勾配が分かるんだよ!ふーん。川によって違うの?と、よい質問を引き出し、父満足。地形の勉強にもなりました。今日もよく歩きました。

奥がくじら山山頂
1/14

奥がくじら山山頂

奥がくじら山山頂

しっかりと標柱があります
2/14

しっかりと標柱があります

しっかりと標柱があります

登頂ばんざーい
3/14

登頂ばんざーい

登頂ばんざーい

下からくじら山を見る。公園山より高い!
4/14

下からくじら山を見る。公園山より高い!

下からくじら山を見る。公園山より高い!

野川公園を目指します。
5/14

野川公園を目指します。

野川公園を目指します。

野川公園。奥に公園山!
6/14

野川公園。奥に公園山!

野川公園。奥に公園山!

登山道を直登します。
7/14

登山道を直登します。

登山道を直登します。

下山はゴロゴロと。ニットと枯れ草の相性は最悪。
8/14

下山はゴロゴロと。ニットと枯れ草の相性は最悪。

下山はゴロゴロと。ニットと枯れ草の相性は最悪。

一段高いところに遊歩道がありますが、高水敷を歩きたいそうです(何度も歩いているルートですが)
9/14

一段高いところに遊歩道がありますが、高水敷を歩きたいそうです(何度も歩いているルートですが)

一段高いところに遊歩道がありますが、高水敷を歩きたいそうです(何度も歩いているルートですが)

途中、調整池工事のため、やむ無く上段に上がります。
10/14

途中、調整池工事のため、やむ無く上段に上がります。

途中、調整池工事のため、やむ無く上段に上がります。

水車に大興奮(川の水をポンプアップしたも)
11/14

水車に大興奮(川の水をポンプアップしたも)

水車に大興奮(川の水をポンプアップしたも)

馬もいたり。大興奮。
12/14

馬もいたり。大興奮。

馬もいたり。大興奮。

再び下におり、甲州街道まで。本日はここまで。野川は海まで続くのか?続きはまた今度ね!
13/14

再び下におり、甲州街道まで。本日はここまで。野川は海まで続くのか?続きはまた今度ね!

再び下におり、甲州街道まで。本日はここまで。野川は海まで続くのか?続きはまた今度ね!

京王線柴崎駅。少し迷って遠回り。
14/14

京王線柴崎駅。少し迷って遠回り。

京王線柴崎駅。少し迷って遠回り。

奥がくじら山山頂

しっかりと標柱があります

登頂ばんざーい

下からくじら山を見る。公園山より高い!

野川公園を目指します。

野川公園。奥に公園山!

登山道を直登します。

下山はゴロゴロと。ニットと枯れ草の相性は最悪。

一段高いところに遊歩道がありますが、高水敷を歩きたいそうです(何度も歩いているルートですが)

途中、調整池工事のため、やむ無く上段に上がります。

水車に大興奮(川の水をポンプアップしたも)

馬もいたり。大興奮。

再び下におり、甲州街道まで。本日はここまで。野川は海まで続くのか?続きはまた今度ね!

京王線柴崎駅。少し迷って遠回り。