塔ノ岳・日高・竜ヶ馬場・丹沢山

2021.01.02(土) 日帰り

7時間30分の山行で絶景を✨ 今回は、神奈川県、丹沢山地「塔ノ岳」〜「丹沢山」を縦走してきました。 今回も絶景✨最高な休日を過ごせました😄 🚘駐車場: 戸沢の出合駐車場 協力金300円駐車場上の戸沢山荘入り口のポストへ入金 6:00我々以外3台停まっていました。YAMAPで土日は6:30に満車になることがあると書いてあったので早めに行きました 追記⚠️(2021年1月3日) 写真に後から追加しましたが、戸沢の出合駐車場に向かう途中の道は道がかなり悪路で車のバンパーが傷つきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)オフロード車以外の車の方はご注意下さい 🚽トイレ: ✳︎戸沢山荘公衆トイレ(戸沢の出合駐車場の上) 和式ボットントイレ。トイレットペーパーがないので持参必須。結構汚い😱 ✳︎戸沢休憩所 和式ボットントイレ。こちらもトイレットペーパーがないので持参必須。結構汚い😱 ✳︎花立小屋横の公衆トイレ 洋式ボットントイレ。トイレットペーパーあり。早朝に行ったためか綺麗でした✨ ✳︎みやま山荘横の公衆トイレ 洋式ボットントイレ。トイレットペーパーあり。 🥾登山道: 霜が溶けたぐちゃぐちゃ道が何箇所かあり スパッツを付けて登った方がズボン汚れないと思います。 天神尾根入り口〜天神尾根分岐の登山道は崩れたり倒木があったりして分かりづらいので注意です。 🗻その他: 急登で私は下りが苦手なのでかなり疲れました💦登りで足を使い果たし帰りの下り足がゆうことを聞かない😫あと、シャリばて気味になったのでもう少しカロリー摂取するべきだったと反省😓天神尾根の帰り道1番キツかったかな。 後、金冷し以降はほぼ階段地獄。でも、富士山や神奈川、東京の街並み、湘南方面の海が見えて360度眺望とても良かったです✨ 天気が良かったので全て綺麗に見えました🏞 以前、ヤビツ峠から雨の日に登ったことがあったのですが、キツすぎてトラウマになってなかなか丹沢山方面に足が向かなかったのですが、今日記憶が塗り替えられました(笑) キツいけど晴れていたら絶景✨素晴らしい山でした⛰✨

戸沢山荘

戸沢山荘

戸沢山荘

戸沢山荘公衆トイレ

戸沢山荘公衆トイレ

戸沢山荘公衆トイレ

6:00駐車場着で私たち以外3台

6:00駐車場着で私たち以外3台

6:00駐車場着で私たち以外3台

天神尾根入り口へ

天神尾根入り口へ

天神尾根入り口へ

天神尾根入り口、ここから辛かった💦

天神尾根入り口、ここから辛かった💦

天神尾根入り口、ここから辛かった💦

岩ゴロ登山道。苦手💦

岩ゴロ登山道。苦手💦

岩ゴロ登山道。苦手💦

朝日が木々に反射して綺麗✨

朝日が木々に反射して綺麗✨

朝日が木々に反射して綺麗✨

朝日が登る

朝日が登る

朝日が登る

階段地獄のはじまりはじまり〜

階段地獄のはじまりはじまり〜

階段地獄のはじまりはじまり〜

富士山見ながら歩けます

富士山見ながら歩けます

富士山見ながら歩けます

花立小屋に到着!振り返ると海が🌊✨

花立小屋に到着!振り返ると海が🌊✨

花立小屋に到着!振り返ると海が🌊✨

花立山荘

花立山荘

花立山荘

花立山荘横の公衆トイレ🚽綺麗でした✨

花立山荘横の公衆トイレ🚽綺麗でした✨

花立山荘横の公衆トイレ🚽綺麗でした✨

木道。登山道がとても整備されていました。

木道。登山道がとても整備されていました。

木道。登山道がとても整備されていました。

塔ノ岳到着😄

塔ノ岳到着😄

塔ノ岳到着😄

富士山綺麗✨

富士山綺麗✨

富士山綺麗✨

塔ノ岳山頂

塔ノ岳山頂

塔ノ岳山頂

尊仏山荘

尊仏山荘

尊仏山荘

富士山見ながら食事🍙

富士山見ながら食事🍙

富士山見ながら食事🍙

日陰に霜

日陰に霜

日陰に霜

霜が溶けてぐちゃぐちゃに

霜が溶けてぐちゃぐちゃに

霜が溶けてぐちゃぐちゃに

塔ノ岳から丹沢山の登山道よく整備されていました

塔ノ岳から丹沢山の登山道よく整備されていました

塔ノ岳から丹沢山の登山道よく整備されていました

振り返ると今まで歩いてきた道が見えます

振り返ると今まで歩いてきた道が見えます

振り返ると今まで歩いてきた道が見えます

休憩場所。海を一望✨

休憩場所。海を一望✨

休憩場所。海を一望✨

丹沢山到着❗️

丹沢山到着❗️

丹沢山到着❗️

丹沢山山頂

丹沢山山頂

丹沢山山頂

みやま山荘

みやま山荘

みやま山荘

みやま山荘横の公衆トイレ

みやま山荘横の公衆トイレ

みやま山荘横の公衆トイレ

ぐちゃぐちゃ道

ぐちゃぐちゃ道

ぐちゃぐちゃ道

戸沢休憩所トイレ

戸沢休憩所トイレ

戸沢休憩所トイレ

戸沢休憩所

戸沢休憩所

戸沢休憩所

駐車場到着!結構車停まってる😅お疲れ山でした⛰

駐車場到着!結構車停まってる😅お疲れ山でした⛰

駐車場到着!結構車停まってる😅お疲れ山でした⛰

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその1

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその1

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその1

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその2

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその2

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその2

戸沢山荘

戸沢山荘公衆トイレ

6:00駐車場着で私たち以外3台

天神尾根入り口へ

天神尾根入り口、ここから辛かった💦

岩ゴロ登山道。苦手💦

朝日が木々に反射して綺麗✨

朝日が登る

階段地獄のはじまりはじまり〜

富士山見ながら歩けます

花立小屋に到着!振り返ると海が🌊✨

花立山荘

花立山荘横の公衆トイレ🚽綺麗でした✨

木道。登山道がとても整備されていました。

塔ノ岳到着😄

富士山綺麗✨

塔ノ岳山頂

尊仏山荘

富士山見ながら食事🍙

日陰に霜

霜が溶けてぐちゃぐちゃに

塔ノ岳から丹沢山の登山道よく整備されていました

振り返ると今まで歩いてきた道が見えます

休憩場所。海を一望✨

丹沢山到着❗️

丹沢山山頂

みやま山荘

みやま山荘横の公衆トイレ

ぐちゃぐちゃ道

戸沢休憩所トイレ

戸沢休憩所

駐車場到着!結構車停まってる😅お疲れ山でした⛰

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその1

戸沢の出合駐車場に向かう途中の悪路で傷つきましたその2

この活動日記で通ったコース