綿向山

2021.01.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 21
休憩時間
1 時間 8
距離
8.7 km
のぼり / くだり
785 / 799 m

活動詳細

すべて見る

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 この冬は綿向山に登ってきました。雪の景色を見に一度行きたかった山です。 [駐車場、止める場所には注意を]  8時頃に駐車場に到着。御幸橋の駐車場はいくつかあり、手前の駐車場はいっぱいだったのですが、実は上の駐車場は空いてました。私たちは、手前の駐車場の一番端に止めました。少し坂になっていまして入るのは入れたのですが、いざ動かそうとすると前に動かずという状態に。車の前の雪をどけたりしてなんとか抜け出せる状態になるまで、約40分、車を押したり、タイヤの前の雪をどけたりとかしてました。(スコップって必要ですね)。車が動かせる状態になり一安心して登山開始です。 [7合目の行者コバで変わる] 最初のつづら折りの道はほぼ平坦ですので登りやすいです。つづら折りの道が終わる、7合目の行者コバから尾根を直登する冬道を登ります。ここから先は少し急です。アイゼンもある程度しっかりしたものを付けた方が、キックステップなどを踏まなくてもいいので歩きやすいのではないかと思います(私は一応12本爪を持っていきました)。  ウエアですが、7合目まではあまり風もないため、2枚(メリノウールのTシャツ+ウール前ボタンシャツ)で登ってきました。手袋も薄手のもので十分かと思います。ストックも使いませんでした。  7合目から上になると、風がかなり強くなりますので、歩いている時の寒さ除けにレインウエア(上だけ)を羽織りました。斜面で体制が悪くなる時用にストックを使い始めます。手袋も手先が冷たくなりますので、厚手の手袋+オーバーグローブなどで保温・防水が必要かなと思いました。  上につくと、体の動きが止まるので、フリースを内側に着込むなどして体温調整。 [水] 飲み水:300cc,他カップヌードル+ぜんざい温め用のお湯など。 [ウエア上半身] メリノウール Tシャツ 毛糸前ボタンシャツ フリース(ライナー付シャミース) カッパ(上) マグマ2つ [ウエア下半身] CW-X LL Bean トレッキングジップオフパンツ スパッツ [持って行かなかったがほしいと思ったもの] 手の平を温める小さな懐炉 [持って行ったが使わなかったもの・使えなかったもの] ポリゴン2 UL ジャケット。ダウンジャケット、カッパ(下)、ピコシェルタ、 エスケープライトヴィヴィ、スノーポン、ガスコンロ

綿向山 駐車場からしばらく行ったところ。まだ上に駐車場あります。
駐車場からしばらく行ったところ。まだ上に駐車場あります。
綿向山 まもなく2つ目の小屋(あざみ小屋)に到着。帰りここが空いてたら食事しようかと話をしてました。(1つ目の小屋でアイゼン装着。ワカンは車に置きました)
まもなく2つ目の小屋(あざみ小屋)に到着。帰りここが空いてたら食事しようかと話をしてました。(1つ目の小屋でアイゼン装着。ワカンは車に置きました)
綿向山 5合目小屋から見た近江平野。白い。
5合目小屋から見た近江平野。白い。
綿向山 いい感じです。
いい感じです。
綿向山 7合目行者コバに到着
7合目行者コバに到着
綿向山 行者コバには祠の他、椅子があります。
行者コバには祠の他、椅子があります。
綿向山 行者コバから冬道に分岐します。夏道は通行止め。尾根を直登します(尾根側から撮影)。
ここからストック使います。
またカッパの上を羽織りました。(ここまではあまり寒くなかったので、毛糸の前ボタンシャツ+メリノウールTシャツの2枚です。手袋はアクリル手袋)
行者コバから冬道に分岐します。夏道は通行止め。尾根を直登します(尾根側から撮影)。 ここからストック使います。 またカッパの上を羽織りました。(ここまではあまり寒くなかったので、毛糸の前ボタンシャツ+メリノウールTシャツの2枚です。手袋はアクリル手袋)
綿向山 行者コバから30分少しで頂上に到着。寒いのでカッパの下にフリースを着ました。手はかなり冷えます(アクリル手袋の上にオーバーグローブをしてます。手の甲に懐炉必要ですね)
行者コバから30分少しで頂上に到着。寒いのでカッパの下にフリースを着ました。手はかなり冷えます(アクリル手袋の上にオーバーグローブをしてます。手の甲に懐炉必要ですね)
綿向山 山頂の標識を撮影
山頂の標識を撮影
綿向山 空が晴れました。来た道(頂上にて)。最高の景色
空が晴れました。来た道(頂上にて)。最高の景色
綿向山 祠の前の鳥居
祠の前の鳥居
綿向山 遠くは鎌ヶ岳やおそらく仙ヶ岳も見えます。
遠くは鎌ヶ岳やおそらく仙ヶ岳も見えます。
綿向山 霧氷~
霧氷~
綿向山 祠を風よけにさせてもらい、昼飯(お湯を注ぐだけ。寒いのでバーナーを出す気力なし。って、後で、冷えててガスが出ないことがわかります)
祠を風よけにさせてもらい、昼飯(お湯を注ぐだけ。寒いのでバーナーを出す気力なし。って、後で、冷えててガスが出ないことがわかります)
綿向山 白い木々の間から見える白い平野が美しい
白い木々の間から見える白い平野が美しい
綿向山 5合目まで下りてきました。小屋の屋根に HIRO 💔 HIKARI 
と"そら"という字が。最初💗だったのに"そら"さんが縦のギザギザを入れた?
5合目まで下りてきました。小屋の屋根に HIRO 💔 HIKARI と"そら"という字が。最初💗だったのに"そら"さんが縦のギザギザを入れた?
綿向山 あずま屋にて、ぜんざいを
フライパンはぜんざい温め用。あと右手前の私のストーブはガスが冷えて十分火が付きませんでした😪(再充填が原因なんですが・・・)。
あずま屋にて、ぜんざいを フライパンはぜんざい温め用。あと右手前の私のストーブはガスが冷えて十分火が付きませんでした😪(再充填が原因なんですが・・・)。
綿向山 最初の小屋(ヒミズ谷出会小屋)まで来てアイゼンを外しました。登るときもここではめました)
最初の小屋(ヒミズ谷出会小屋)まで来てアイゼンを外しました。登るときもここではめました)
綿向山 可愛い雪のぬいぐるみ。
可愛い雪のぬいぐるみ。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。