2021/1/2 丸山、新年初歩きは奥武蔵の展望台!

2021.01.02(土) 日帰り

2021年の初歩きです。一富士ニ鷹三茄子かな?と富士展望の山も考えましたが、2020の歩き納めで綺麗な富士山が観られたのでここは趣を変えて…。 奥武蔵の展望台、丸山に西武秩父線芦ヶ久保駅からの日向山を先まわりの周回ルートで歩いてきました。 このルート、展望の主役は武甲山。石灰岩採掘で北側の山容はどんどん変わっていってしまっていますが、それでも堂々とした裾野に秩父の人達の生活を支えた山であるという風格を感じます。 日向山の展望台からは武甲山が目の前に大きく観え、丸山の展望台からは武甲山と両神山までの山々の連なりが美しく映えていました。 下山路が少し単調ではあったものの、くるっと約12kmの山歩き。年の初めに丁度よい運動になりました。 今年も無理せず、我が身を踏まえて、山歩きを続けていこうと思います。 みなさんにとっても良い一年になりますように…。

西武秩父線の芦ヶ久保駅からスタートします。

西武秩父線の芦ヶ久保駅からスタートします。

西武秩父線の芦ヶ久保駅からスタートします。

最初は舗装路を歩きます。日向山に先に寄る時計回りでいきます。

最初は舗装路を歩きます。日向山に先に寄る時計回りでいきます。

最初は舗装路を歩きます。日向山に先に寄る時計回りでいきます。

芦ヶ久保観音。今日の安全をお願いしました。

芦ヶ久保観音。今日の安全をお願いしました。

芦ヶ久保観音。今日の安全をお願いしました。

芦ヶ久保観音を過ぎて山道に入りました。

芦ヶ久保観音を過ぎて山道に入りました。

芦ヶ久保観音を過ぎて山道に入りました。

この神社から日向山の山頂までほぼ階段です。階段は結構疲れますね…。

この神社から日向山の山頂までほぼ階段です。階段は結構疲れますね…。

この神社から日向山の山頂までほぼ階段です。階段は結構疲れますね…。

結構段差がある階段です。

結構段差がある階段です。

結構段差がある階段です。

日向山の展望台からは正面に大きく武甲山が…。

日向山の展望台からは正面に大きく武甲山が…。

日向山の展望台からは正面に大きく武甲山が…。

日向山の山頂標識。

日向山の山頂標識。

日向山の山頂標識。

日向山を下って丸山への登山道入口。「熊さんにお願い」というのが微笑ましい感じです。

日向山を下って丸山への登山道入口。「熊さんにお願い」というのが微笑ましい感じです。

日向山を下って丸山への登山道入口。「熊さんにお願い」というのが微笑ましい感じです。

途中、林道に出るところもあります。

途中、林道に出るところもあります。

途中、林道に出るところもあります。

丸山の山頂直下。キャンプ場なんですね…。

丸山の山頂直下。キャンプ場なんですね…。

丸山の山頂直下。キャンプ場なんですね…。

丸山の山頂間近にして下りになったので奥さんは「これじゃ登り返しが!」と怒ってました(笑)

丸山の山頂間近にして下りになったので奥さんは「これじゃ登り返しが!」と怒ってました(笑)

丸山の山頂間近にして下りになったので奥さんは「これじゃ登り返しが!」と怒ってました(笑)

もうすぐ丸山の山頂です。

もうすぐ丸山の山頂です。

もうすぐ丸山の山頂です。

丸山の山頂標識と。

丸山の山頂標識と。

丸山の山頂標識と。

左に武甲山、右に両神山の贅沢な展望。

左に武甲山、右に両神山の贅沢な展望。

左に武甲山、右に両神山の贅沢な展望。

雲が多いですがこちらは赤城山方面です。

雲が多いですがこちらは赤城山方面です。

雲が多いですがこちらは赤城山方面です。

山頂を後にします。

山頂を後にします。

山頂を後にします。

ここはパラグライダーの発着所のようです。

ここはパラグライダーの発着所のようです。

ここはパラグライダーの発着所のようです。

下山は少し単調だったかも?

下山は少し単調だったかも?

下山は少し単調だったかも?

山道からでました。

山道からでました。

山道からでました。

こちらから登るとしたら入口わかりにくいな〜とおもったらこんな案内板が…。

こちらから登るとしたら入口わかりにくいな〜とおもったらこんな案内板が…。

こちらから登るとしたら入口わかりにくいな〜とおもったらこんな案内板が…。

さて、駅までは車道歩き。今回は短めです。

さて、駅までは車道歩き。今回は短めです。

さて、駅までは車道歩き。今回は短めです。

芦ヶ久保駅に戻ってきました。ゴールです。

芦ヶ久保駅に戻ってきました。ゴールです。

芦ヶ久保駅に戻ってきました。ゴールです。

西武秩父線の芦ヶ久保駅からスタートします。

最初は舗装路を歩きます。日向山に先に寄る時計回りでいきます。

芦ヶ久保観音。今日の安全をお願いしました。

芦ヶ久保観音を過ぎて山道に入りました。

この神社から日向山の山頂までほぼ階段です。階段は結構疲れますね…。

結構段差がある階段です。

日向山の展望台からは正面に大きく武甲山が…。

日向山の山頂標識。

日向山を下って丸山への登山道入口。「熊さんにお願い」というのが微笑ましい感じです。

途中、林道に出るところもあります。

丸山の山頂直下。キャンプ場なんですね…。

丸山の山頂間近にして下りになったので奥さんは「これじゃ登り返しが!」と怒ってました(笑)

もうすぐ丸山の山頂です。

丸山の山頂標識と。

左に武甲山、右に両神山の贅沢な展望。

雲が多いですがこちらは赤城山方面です。

山頂を後にします。

ここはパラグライダーの発着所のようです。

下山は少し単調だったかも?

山道からでました。

こちらから登るとしたら入口わかりにくいな〜とおもったらこんな案内板が…。

さて、駅までは車道歩き。今回は短めです。

芦ヶ久保駅に戻ってきました。ゴールです。