スノーシューVSスキー 峰山高原 暁晴山

2021.01.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:11

距離

5.2km

のぼり

230m

くだり

229m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 11
休憩時間
1 時間 39
距離
5.2 km
のぼり / くだり
230 / 229 m

活動詳細

すべて見る

今年の初登山は、兵庫県神河町の峰山高原です。 峰山高原には、日本一新しいスキー場ホワイトピークがあり、正月休みの家族連れ等で賑わっています。 それを横目に、リラクシアの森を抜け、暁晴山(1,077m)を往復しました。 私はシールを貼ったスキー、歩行の際は踵の上がるビンディングに兼用靴。妻は初スノーシューという出で立ちです。 【ルート】 峰山高原リゾート駐車場→スキー場下→山笑う登山口→第2リフト終点横→暁晴山(往復) 暁晴山はこの日私たちが一番乗り。新雪を突いて、久しぶりのスキーでのラッセルを楽しみました。 妻は、人生初スノーシューですが、いたって元気。ラッセルを交代しながら進みました。 タイトルを「スノーシューVSスキー」としましたが、登りはスキーに軍配が上がりました。これは斜度によりますが、急傾斜になるとスキーを外して担がねばなりませんが、このルートなら頂上までスキーで行くことができました。 頂上は風が冷たく、風を避け建物の陰でランチをしていると、スノーシューを履いた二組の男女ペアが登って来られました。眼前にスキー場が見下ろせます👀結構な数のスキーヤーで賑わっています。 昨年の2月に山のクラブの4人で来たときは、全員スノーシューでしたが、この日はそのときより積雪はかなり多いです。 下山は、意外や意外❓スノーシューの圧勝です。 樹林帯の中の重い新雪の下りは、安全のためスキーにシール貼ったままで下ります。これには結構疲れました💦 これは私のスキ―滑降が下手なため😢で、樹林帯の中の新雪滑りに慣れた方ならシール外して、もちろんスキーの楽勝でしょう🤣 久しぶりの雪、疲れましたが楽しめました。 やっぱり雪山はいいですね❗ 蔵王の山男というなつかしい歌、「シールはずして雪だるま おいら蔵王の山男 ああ楽しき我が心🎵」という一節が口をついて出てきました😅 今年も、どうぞ宜しくお願いします❗

砥峰高原・峰山高原 峰山高原リゾートの駐車場に止めます。
峰山高原リゾートの駐車場に止めます。
砥峰高原・峰山高原 ホテルリラクシア
ここでもスノーシューがレンタルできるようですが、事前に確認してください。
ホテルリラクシア ここでもスノーシューがレンタルできるようですが、事前に確認してください。
砥峰高原・峰山高原 妻は、モンベルで買った初スノーシュー。ワカンに近い形をしています。
妻は、モンベルで買った初スノーシュー。ワカンに近い形をしています。
砥峰高原・峰山高原 私の足ごしらえは14年前に買ったもの。
ATOMICの170㎝のスキー板、滑走面に滑り止めのシールを貼っています。
ビンディングはNAXO、歩行時にはヒールが上がります。
靴は、SCARPA兼用靴、裏は滑りにくくはなっていますが、ほとんどスキー靴と変わりません。
私の足ごしらえは14年前に買ったもの。 ATOMICの170㎝のスキー板、滑走面に滑り止めのシールを貼っています。 ビンディングはNAXO、歩行時にはヒールが上がります。 靴は、SCARPA兼用靴、裏は滑りにくくはなっていますが、ほとんどスキー靴と変わりません。
砥峰高原・峰山高原 峰山高原リゾートスキー場、結構人出があります。
ここを左に見て、リクラシアの森に入って行きます。
峰山高原リゾートスキー場、結構人出があります。 ここを左に見て、リクラシアの森に入って行きます。
砥峰高原・峰山高原 この日のコース途中まで、こんな標識が立っています。
この日のコース途中まで、こんな標識が立っています。
砥峰高原・峰山高原 リラクシアの森の入り口
リラクシアの森の入り口
砥峰高原・峰山高原 最初はトレースがあります。
最初はトレースがあります。
砥峰高原・峰山高原 影法師
影法師
砥峰高原・峰山高原 この辺りからトレースはありません。
久しぶりのスキーラッセル。
この辺りからトレースはありません。 久しぶりのスキーラッセル。
砥峰高原・峰山高原 結構重い雪に、スキートップを浮かせるのに力が要ります💦
結構重い雪に、スキートップを浮かせるのに力が要ります💦
砥峰高原・峰山高原 スノーシューの妻とラッセルを交代しながら進みます。
スノーシューの妻とラッセルを交代しながら進みます。
砥峰高原・峰山高原 一直線にちかい足跡
キツネかな?
一直線にちかい足跡 キツネかな?
砥峰高原・峰山高原 ちょっと一休み
ちょっと一休み
砥峰高原・峰山高原 3点の足跡、これはノウサギの足跡かな?
3点の足跡、これはノウサギの足跡かな?
砥峰高原・峰山高原 雪に埋まりかけた標識
雪に埋まりかけた標識
砥峰高原・峰山高原 スノーシューでラッセルも慣れてきたようです。
スノーシューでラッセルも慣れてきたようです。
砥峰高原・峰山高原 スキー場リフトの上に出ました。
スキー場リフトの上に出ました。
砥峰高原・峰山高原 もう少しで頂上や。
もう少しで頂上や。
砥峰高原・峰山高原 頂上直下
頂上直下
砥峰高原・峰山高原 暁晴山登頂
暁晴山登頂
砥峰高原・峰山高原 暁晴山山頂にて
暁晴山山頂にて
砥峰高原・峰山高原 さて、ランチ後下山開始。同じコースを下ります。
さて、ランチ後下山開始。同じコースを下ります。
砥峰高原・峰山高原 スキー場の下に下山しました。
久しぶりの雪山で疲れましたが、雪の感触はやっぱりいいですね❗
スキー場の下に下山しました。 久しぶりの雪山で疲れましたが、雪の感触はやっぱりいいですね❗
砥峰高原・峰山高原 赤線の部分はルートを間違え、引き返しました。
赤線の部分はルートを間違え、引き返しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。