登り納めは7連登!2020年21回目の金華山は朝日と雪化粧

2020.12.31(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 13
休憩時間
1 時間 5
距離
15.0 km
のぼり / くだり
2037 / 2036 m
17
5
43
43
6
42
23
1
43
1 41
37
14
6

活動詳細

すべて見る

2020年の締めはどうしようか?年末年始には数年に一度の寒波。遠くには行けないし、どこも天気が悪い🤔それでも、登り納めはキツいヤツがやりたいのです。 昨年みたいな暖冬なら養老山地を歩き通すことを考えたと思いますが、今年の養老はすっかり冬山…。とてもじゃないけど縦走なんて無理だ😩 昨年やった各務原アルプス縦走は?夏にやった金華山サークルトレイルは?この辺りのロングが候補に挙がっていましたが、この日は昼過ぎから雪が降る予報。いつでも途中で切り上げることができる「金華山」オンリーで、どこまで歩き続けられるかという試みにしました。いろいろな制限がある中で、地味ではありますが、ジワリと体に堪えるヤツです。 今年は何度も修行でお世話になった金華山。 今年20回目は家族で観光登山したばかりですが、その真逆の21回目は、今年の登り納め。修行の山行😉終わってみれば、金華山は7回の登頂。(7回目はYAMAPにカウントされず) ☆詳しくは写真付きのレポート(2020年のハイライト写真含む) 1️⃣東坂登山道〜馬の背登山道 2️⃣馬の背登山道〜馬の背登山道 3️⃣馬の背登山道〜馬の背登山道 4️⃣馬の背登山道〜馬の背登山道 5️⃣百曲がり登山道〜七曲がり登山道 6️⃣馬の背登山道〜馬の背登山道〜瞑想の小径 (一部)〜鼻高登山道〜大参道登山道〜達目洞登山道 7️⃣大釜登山道〜鼻高登山道〜瞑想小径(一部)〜東坂登山道 唐釡登山道以外のルートを全て歩き、馬の背登山道は7回のうち5回😄 補給の展望レストランで食事中に雪が激しくなってきたので、8回目は諦めて撤退😭😭😭 最後は瞑想の小径で降りて、馬の背登山道で登って七曲がり〜唐釡登山道〜東坂登山道で降りるプランでしたが残念😢 明日の2021年初登りに残りを託すとします。(翌日元旦にリベンジ達成。後日レポートします)

金華山・洞山・舟伏山 今の時期、日の出が遅くて朝7時過ぎになっていますので、朝が苦手で日の出がみたいという私みたいな方には非常にありがたいですね。寒さに耐えられれば近場の金華山でこんな空が赤くなる時から眺めることができます!
今の時期、日の出が遅くて朝7時過ぎになっていますので、朝が苦手で日の出がみたいという私みたいな方には非常にありがたいですね。寒さに耐えられれば近場の金華山でこんな空が赤くなる時から眺めることができます!
金華山・洞山・舟伏山 早朝の東坂登山道は何度も登っていますが、この日は確実に日の出に間に合うことがわかるので余裕があります。
日が出る前の空がオレンジになるのがいいですね。
早朝の東坂登山道は何度も登っていますが、この日は確実に日の出に間に合うことがわかるので余裕があります。 日が出る前の空がオレンジになるのがいいですね。
金華山・洞山・舟伏山 朝イチの岐阜城。この日も朝活する時に必ず耳にする元気なグループの方がいました。
「明日は鷹巣山にいく!」とか😆
なるほど、大晦日は金華山の日の出、元旦は鷹巣山からの日の出を見るということですね。
朝イチの岐阜城。この日も朝活する時に必ず耳にする元気なグループの方がいました。 「明日は鷹巣山にいく!」とか😆 なるほど、大晦日は金華山の日の出、元旦は鷹巣山からの日の出を見るということですね。
金華山・洞山・舟伏山 西の空はまだコールドムーンが見えます。
雲なのか雪なのか、あの雪は時間が経つとこちらに来るんでしょうね…。この分じゃ養老も鈴鹿のすごい雪だろうな…。
日の光でピンクの空ですね。
西の空はまだコールドムーンが見えます。 雲なのか雪なのか、あの雪は時間が経つとこちらに来るんでしょうね…。この分じゃ養老も鈴鹿のすごい雪だろうな…。 日の光でピンクの空ですね。
金華山・洞山・舟伏山 東の空。これは岐阜城資料館のところから。
日の出の直前…。出るか出るか⁉️と待ち侘びます。
東の空。これは岐阜城資料館のところから。 日の出の直前…。出るか出るか⁉️と待ち侘びます。
金華山・洞山・舟伏山 来た!正真正銘の日の出!
岐阜城はこういう電線が邪魔ですが、眺望はすごくいいんですよね。
来た!正真正銘の日の出! 岐阜城はこういう電線が邪魔ですが、眺望はすごくいいんですよね。
金華山・洞山・舟伏山 密に見えますが、それぞれ距離は置いています。
日の出を見る皆様と後ろから…。
この時間からずっと金華山を歩き続けている方が何名かいらっしゃいました。
何度も馬の背ですれ違いましたけどね。猛者は金華山にもたくさんいるんです。すげ〜足が速いし。とも敵わんくらい。1日金華山にいたかどうかは不明ですが…。
密に見えますが、それぞれ距離は置いています。 日の出を見る皆様と後ろから…。 この時間からずっと金華山を歩き続けている方が何名かいらっしゃいました。 何度も馬の背ですれ違いましたけどね。猛者は金華山にもたくさんいるんです。すげ〜足が速いし。とも敵わんくらい。1日金華山にいたかどうかは不明ですが…。
金華山・洞山・舟伏山 まるで映画「未知との遭遇」のワンシーンみたいだ…。
こんなすごい瞬間を名前の知らない方たちと共有。くどいですが「密」ではないです。
まるで映画「未知との遭遇」のワンシーンみたいだ…。 こんなすごい瞬間を名前の知らない方たちと共有。くどいですが「密」ではないです。
金華山・洞山・舟伏山 場所を変えて御嶽神社横の御嶽展望台からの日の出を…。
明日の初日の出はもういいや。この日に元旦の分の元はとったから(笑)
場所を変えて御嶽神社横の御嶽展望台からの日の出を…。 明日の初日の出はもういいや。この日に元旦の分の元はとったから(笑)
金華山・洞山・舟伏山 日の出の光を浴びた百々ヶ峰。
いつもと違う美しさ…。翌日は雪で眺めることもできないだろうから。
日の出の光を浴びた百々ヶ峰。 いつもと違う美しさ…。翌日は雪で眺めることもできないだろうから。
金華山・洞山・舟伏山 名古屋方面もこの太陽光が差してモルゲンになっている。岐阜城天守閣は元旦に開放されるらしいけど、密になるからやめとこ。この日に開放してくれたらよかったのにな😂
名古屋方面もこの太陽光が差してモルゲンになっている。岐阜城天守閣は元旦に開放されるらしいけど、密になるからやめとこ。この日に開放してくれたらよかったのにな😂
金華山・洞山・舟伏山 揖斐川方面。手前の城ヶ峰、御望山、大野三山までは見えるけど、その向こうの妙法ヶ岳あたりからは雪ですね。白くなってる。
揖斐川方面。手前の城ヶ峰、御望山、大野三山までは見えるけど、その向こうの妙法ヶ岳あたりからは雪ですね。白くなってる。
金華山・洞山・舟伏山 さて、行きますか。今日は修行で登り納めです。
馬の背登山道、意外とこの時間から登ってくる人がいるんです。
さて、行きますか。今日は修行で登り納めです。 馬の背登山道、意外とこの時間から登ってくる人がいるんです。
金華山・洞山・舟伏山 登ったり降ったり、飽きもせず馬の背登山道をこの日も繰り返しましたが、結局4連登でしんどくなりましたね。
何度もいろんな方と登り下りですれ違いますが、「あれ、さっきも?」と声をかけられましたが、「これで〜往復なんです」というと驚かれてしまいます😅
登ったり降ったり、飽きもせず馬の背登山道をこの日も繰り返しましたが、結局4連登でしんどくなりましたね。 何度もいろんな方と登り下りですれ違いますが、「あれ、さっきも?」と声をかけられましたが、「これで〜往復なんです」というと驚かれてしまいます😅
金華山・洞山・舟伏山 登り納めなので、回想を交えながらいきます。
2019-11-10の能郷白山。横は磯倉。
馬の背登山道を登っていると、いつもここを思い出します。ここはロングの急登がホントしんどいんですよ。
登り納めなので、回想を交えながらいきます。 2019-11-10の能郷白山。横は磯倉。 馬の背登山道を登っていると、いつもここを思い出します。ここはロングの急登がホントしんどいんですよ。
金華山・洞山・舟伏山 2019年のこの頃から私の山登りはハードになってきました。2020年の山行を振り返る上で2019年後半のハイライトも入れます。
能郷白山はこの横にしたバナナみたいな山肌が好きなんです。
2019年のこの頃から私の山登りはハードになってきました。2020年の山行を振り返る上で2019年後半のハイライトも入れます。 能郷白山はこの横にしたバナナみたいな山肌が好きなんです。
金華山・洞山・舟伏山 この能郷白山を知ることで、2020年に登った百名山「荒島岳」の存在を知ることになります。
奇しくも深田久弥が百名山選抜で悩んだ能郷白山と荒島岳との私の中での登り比べは2年にも渡りました。
この日から能郷白山は私の中で、「岐阜の名山ビッグ6」の山になりました。
この能郷白山を知ることで、2020年に登った百名山「荒島岳」の存在を知ることになります。 奇しくも深田久弥が百名山選抜で悩んだ能郷白山と荒島岳との私の中での登り比べは2年にも渡りました。 この日から能郷白山は私の中で、「岐阜の名山ビッグ6」の山になりました。
金華山・洞山・舟伏山 2020-11-15の百名山 荒島岳。2020年7つ目の百名山でもあります。小荒島岳から。
このピラミッド型の山容は美しい。この形だけあって、能郷白山に勝るとも劣らない急登でしたね。
2020-11-15の百名山 荒島岳。2020年7つ目の百名山でもあります。小荒島岳から。 このピラミッド型の山容は美しい。この形だけあって、能郷白山に勝るとも劣らない急登でしたね。
金華山・洞山・舟伏山 荒島岳のもう一方の姿。地域に愛される方の姿です。二百名山の能郷白山はワイルドで孤高の名山。
両者は似たようで異なる存在です。
2021年は同じ両白山地、三百名山の経ヶ岳を登りたいですね。
荒島岳のもう一方の姿。地域に愛される方の姿です。二百名山の能郷白山はワイルドで孤高の名山。 両者は似たようで異なる存在です。 2021年は同じ両白山地、三百名山の経ヶ岳を登りたいですね。
金華山・洞山・舟伏山 さて、2度目の岐阜城。この時はまだまだイケるという感じでしたね。やはりのっけから急登は低体温、低血圧の私には堪えるんだよな😅
さて、2度目の岐阜城。この時はまだまだイケるという感じでしたね。やはりのっけから急登は低体温、低血圧の私には堪えるんだよな😅
金華山・洞山・舟伏山 展望台はまだ開いていないので、その階段からの眺望。ここでも充分素晴らしい!太陽が高くなったね!
展望台はまだ開いていないので、その階段からの眺望。ここでも充分素晴らしい!太陽が高くなったね!
金華山・洞山・舟伏山 定番撮影ポイントからの岐阜城。
年末年始で人が密集することを警戒して、人をなるべくわけるような、この時だけの案内板だったりが目立ちました。
定番撮影ポイントからの岐阜城。 年末年始で人が密集することを警戒して、人をなるべくわけるような、この時だけの案内板だったりが目立ちました。
金華山・洞山・舟伏山 そして、御嶽神社へ2020年の無事の山行のお礼、御嶽山へ登らせてくれたことへのお礼参りです。そして、2021年も御嶽山へ登りたいから…。
そして、御嶽神社へ2020年の無事の山行のお礼、御嶽山へ登らせてくれたことへのお礼参りです。そして、2021年も御嶽山へ登りたいから…。
金華山・洞山・舟伏山 2020-05-17の阿寺山地、御嶽山を間近で眺められる山の一つ、御前山からの雪の残る御嶽山…。
こんなに大きく御嶽山を眺めるのは初めてだったなぁ。2020年は御嶽山に登るためのロードを描いていて、周りから攻めて本丸御嶽山へという流れを描いていたけど、コロナ、非常事態宣言でかなり遠回りになってすごくヤキモキした期間だった😢
2020-05-17の阿寺山地、御嶽山を間近で眺められる山の一つ、御前山からの雪の残る御嶽山…。 こんなに大きく御嶽山を眺めるのは初めてだったなぁ。2020年は御嶽山に登るためのロードを描いていて、周りから攻めて本丸御嶽山へという流れを描いていたけど、コロナ、非常事態宣言でかなり遠回りになってすごくヤキモキした期間だった😢
金華山・洞山・舟伏山 2020-06-07 阿寺山地の小秀山からの御嶽山。
最も雄々しく、素晴らしい眺めが得られるのはこの小秀山からの御嶽山。
これを眺めてから一気に御嶽山への想いは高まった❗️興奮でしかなかった。小秀山は能郷白山以来の急登だった覚えがあるね。キツい山だった。
ここも二百名山なんだよね。
2020-06-07 阿寺山地の小秀山からの御嶽山。 最も雄々しく、素晴らしい眺めが得られるのはこの小秀山からの御嶽山。 これを眺めてから一気に御嶽山への想いは高まった❗️興奮でしかなかった。小秀山は能郷白山以来の急登だった覚えがあるね。キツい山だった。 ここも二百名山なんだよね。
金華山・洞山・舟伏山 2020-07-19 御嶽山 剣ヶ峰から
この日、とうとうずっと遠くから眺めるだけの存在だった、念願の御嶽山登山は叶った❗️初の3,000メートル峰、自身としては三つ目の百名山。硫黄のにおいに生々しい火山爆発の痕、何もかもこんな自然の凄まじさを見たのは御嶽山ならでは❗️
2020-07-19 御嶽山 剣ヶ峰から この日、とうとうずっと遠くから眺めるだけの存在だった、念願の御嶽山登山は叶った❗️初の3,000メートル峰、自身としては三つ目の百名山。硫黄のにおいに生々しい火山爆発の痕、何もかもこんな自然の凄まじさを見たのは御嶽山ならでは❗️
金華山・洞山・舟伏山 三の池を。この野生味あふれる岩を見て、前年に登っている鈴鹿セブンマウンテンの鎌ヶ岳が「尻尾を巻いて逃げ出す」と比喩したけど、鎌ヶ岳ごめんなさい🙏あなたもすごいよ。だけど、御嶽山、ここは本当に…。涙が出るくらい凄かったんだ…。
三の池を。この野生味あふれる岩を見て、前年に登っている鈴鹿セブンマウンテンの鎌ヶ岳が「尻尾を巻いて逃げ出す」と比喩したけど、鎌ヶ岳ごめんなさい🙏あなたもすごいよ。だけど、御嶽山、ここは本当に…。涙が出るくらい凄かったんだ…。
金華山・洞山・舟伏山 こんなのをみるとね…。これは摩利支天山への道のりから眺めた継子岳ですね。
御嶽山の凄まじさ、同時にそれが生み出す自然の優しさ雄大さ、懐の深さをこの日は感じたね…。
こんなのをみるとね…。これは摩利支天山への道のりから眺めた継子岳ですね。 御嶽山の凄まじさ、同時にそれが生み出す自然の優しさ雄大さ、懐の深さをこの日は感じたね…。
金華山・洞山・舟伏山 2020-09-27 飛騨頂上から周回、手前は賽の河原、剣ヶ峰を眺める。
2020年は御嶽山に3度登ることができた。
剣ヶ峰、摩利支天山、王滝頂上、飛騨頂上、継子岳の五つのピークを余さず…。コロナ禍だったけど、これだけ行けたのは感謝しかない‼️
2020-09-27 飛騨頂上から周回、手前は賽の河原、剣ヶ峰を眺める。 2020年は御嶽山に3度登ることができた。 剣ヶ峰、摩利支天山、王滝頂上、飛騨頂上、継子岳の五つのピークを余さず…。コロナ禍だったけど、これだけ行けたのは感謝しかない‼️
金華山・洞山・舟伏山 水の涸れた四の池。継子岳から歩いてここを眺めるあたりで、あの「噴火の日」の時間となり、黙祷を捧げる…。奇しくも6年前のこの日に御嶽山に登ったのも、御嶽山に呼ばれたのかなと私は思いました。
2021年も御嶽山にはまた登りたいです。
御嶽山も「心のビッグ6」の一つです。
水の涸れた四の池。継子岳から歩いてここを眺めるあたりで、あの「噴火の日」の時間となり、黙祷を捧げる…。奇しくも6年前のこの日に御嶽山に登ったのも、御嶽山に呼ばれたのかなと私は思いました。 2021年も御嶽山にはまた登りたいです。 御嶽山も「心のビッグ6」の一つです。
金華山・洞山・舟伏山 さて、時は2020年12月31日。2度目の山頂御嶽ポイントから東の方向に連なるのは金華山サークルトレイルの舟伏山から向こうは各務原アルプス。
そしてはるか向こうに見えるのは恵那山です。
この日はこの眺望を最後に見えなくなりました。
さて、時は2020年12月31日。2度目の山頂御嶽ポイントから東の方向に連なるのは金華山サークルトレイルの舟伏山から向こうは各務原アルプス。 そしてはるか向こうに見えるのは恵那山です。 この日はこの眺望を最後に見えなくなりました。
金華山・洞山・舟伏山 2019-10-13 富士見台高原からの恵那山
「心のビッグ6」恵那山。実は恵那山が初の百名山だったんです。恵那山の広河原ルートから登った時は眺望の無い恵那山であり、恵那山の魅力は100%感じられたとは言えなかった。後日この富士見台高原からの彼の姿を見ることで、初めて恵那山を意識したような気がしました。
2019-10-13 富士見台高原からの恵那山 「心のビッグ6」恵那山。実は恵那山が初の百名山だったんです。恵那山の広河原ルートから登った時は眺望の無い恵那山であり、恵那山の魅力は100%感じられたとは言えなかった。後日この富士見台高原からの彼の姿を見ることで、初めて恵那山を意識したような気がしました。
金華山・洞山・舟伏山 2020-11-01 恵那山神坂ルートからの南アルプス
恵那山の真の魅力を感じたい!その思いを胸に一年越しで神坂ルートに挑みました。
その時に眺めた朝日の中の南アルプスの神々…。
馴染みのない面々ですが、唯一識別ができたのが、百名山「仙丈ヶ岳」でした。「南アルプスの女王」と呼ばれる仙丈ヶ岳に呼ばれたような気がしたのはこの日でしたね。
2020-11-01 恵那山神坂ルートからの南アルプス 恵那山の真の魅力を感じたい!その思いを胸に一年越しで神坂ルートに挑みました。 その時に眺めた朝日の中の南アルプスの神々…。 馴染みのない面々ですが、唯一識別ができたのが、百名山「仙丈ヶ岳」でした。「南アルプスの女王」と呼ばれる仙丈ヶ岳に呼ばれたような気がしたのはこの日でしたね。
金華山・洞山・舟伏山 そして、神坂山、富士見台高原の向こうに見えるのは百名山「木曽駒ヶ岳」です。
2019年大晦日の各務原アルプス縦走の時に白い姿を見せてくれた彼…。この時に呼ばれてたような気がしたけど、今度こそ確実に呼ばれたと思う瞬間だった。2020年に登りたい山としながら行かなかった。2021年こそは必ず❗️
そして、神坂山、富士見台高原の向こうに見えるのは百名山「木曽駒ヶ岳」です。 2019年大晦日の各務原アルプス縦走の時に白い姿を見せてくれた彼…。この時に呼ばれてたような気がしたけど、今度こそ確実に呼ばれたと思う瞬間だった。2020年に登りたい山としながら行かなかった。2021年こそは必ず❗️
金華山・洞山・舟伏山 とうとう見た!恵那山のあり姿…。この神坂ルートを登らずしてこの姿は眺められなかった。
ホントしんどくて、能郷白山以来かもしれないと思えたけど、行った甲斐があった。恵那山は大好きな山の一つです。
とうとう見た!恵那山のあり姿…。この神坂ルートを登らずしてこの姿は眺められなかった。 ホントしんどくて、能郷白山以来かもしれないと思えたけど、行った甲斐があった。恵那山は大好きな山の一つです。
金華山・洞山・舟伏山 そして、この神坂ルートでは奇跡の並び…。
御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、木曽駒ヶ岳が😍😍
彼らの全てに登りたい。そう思えた2020年のハイライトでした。穂高連峰はこの前に焼岳から目の前で見ているだけあって、さらに気持ちは高まりました。
そして、この神坂ルートでは奇跡の並び…。 御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、木曽駒ヶ岳が😍😍 彼らの全てに登りたい。そう思えた2020年のハイライトでした。穂高連峰はこの前に焼岳から目の前で見ているだけあって、さらに気持ちは高まりました。
金華山・洞山・舟伏山 時をもとに戻そう(笑)
3度目の山頂展望台からの東の方向。すっかり恵那山は姿を消しましたが、ここからの眺めはやはり天下一品。2020年は金華山サークルトレイルは果たしたものの、各務原アルプス縦走はやっていません。2021年はやらなきゃね❗️
時をもとに戻そう(笑) 3度目の山頂展望台からの東の方向。すっかり恵那山は姿を消しましたが、ここからの眺めはやはり天下一品。2020年は金華山サークルトレイルは果たしたものの、各務原アルプス縦走はやっていません。2021年はやらなきゃね❗️
金華山・洞山・舟伏山 広角レンズで名古屋方面と木曽川方向を捉えます。
この日の展望台独り占めでした。
広角レンズで名古屋方面と木曽川方向を捉えます。 この日の展望台独り占めでした。
金華山・洞山・舟伏山 養老山地はほぼ見えません。シルエットのみですね。本来この寒波がなければ大晦日のハード山行の候補は養老山地縦走だったんです…。
養老が見えないのなら、その向こうの鈴鹿山脈なんてとてもとても…。晴れなら霊仙山、御池岳は眺められるのですが😢
養老山地はほぼ見えません。シルエットのみですね。本来この寒波がなければ大晦日のハード山行の候補は養老山地縦走だったんです…。 養老が見えないのなら、その向こうの鈴鹿山脈なんてとてもとても…。晴れなら霊仙山、御池岳は眺められるのですが😢
金華山・洞山・舟伏山 2019-11-15 武平登山道からの鎌ヶ岳の横顔
鈴鹿セブンマウンテンの存在を知って最初の山が鎌ヶ岳でした。この巨人の横顔のような岩。これにすっかりやられました…。そして1,000メートル余りの山とは思えない高度感と荒々しい山容から、私は鈴鹿にハマってしまいました。
2019-11-15 武平登山道からの鎌ヶ岳の横顔 鈴鹿セブンマウンテンの存在を知って最初の山が鎌ヶ岳でした。この巨人の横顔のような岩。これにすっかりやられました…。そして1,000メートル余りの山とは思えない高度感と荒々しい山容から、私は鈴鹿にハマってしまいました。
金華山・洞山・舟伏山 このトンガリ具合…。鎌ヶ岳の特徴的な姿と連なる鎌尾根。このまま武平登山道を歩いて御在所岳まで縦走したのですが、御在所岳の特徴的な奇岩を満喫したとは言えず、2020年のリベンジとなったわけです。
このトンガリ具合…。鎌ヶ岳の特徴的な姿と連なる鎌尾根。このまま武平登山道を歩いて御在所岳まで縦走したのですが、御在所岳の特徴的な奇岩を満喫したとは言えず、2020年のリベンジとなったわけです。
金華山・洞山・舟伏山 2020-11-29 鈴北岳からの霊仙山。
私の鈴鹿山脈へのアプローチは鎌ヶ岳、御在所岳に続いてこの霊仙山でした。
ヒルがいるため、鈴鹿山脈には秋深まる時期からしか私は登らないので、限られた時期になるゆえ想いは深いのです。鈴北岳からの霊仙山の姿は好きですね。養老山地山地の小倉山からの姿も好きです。
2020-11-29 鈴北岳からの霊仙山。 私の鈴鹿山脈へのアプローチは鎌ヶ岳、御在所岳に続いてこの霊仙山でした。 ヒルがいるため、鈴鹿山脈には秋深まる時期からしか私は登らないので、限られた時期になるゆえ想いは深いのです。鈴北岳からの霊仙山の姿は好きですね。養老山地山地の小倉山からの姿も好きです。
金華山・洞山・舟伏山 2019-11-24  霊仙山より
この異世界感あふれるカレンフェルトの世界…。
わずか1,000メートルちょいの山とは思えなかった。鈴鹿の個性あふれる山々にすっかり魅せられてしまったのです😍😍
この二週間で鎌ヶ岳、御在所岳、霊仙山を登りました。(鈴鹿以外では能郷白山も)短期間で鈴鹿にハマり、翌年2020年の鈴鹿セブンマウンテン、鈴鹿十座完登へと繋がるわけです。
2019-11-24 霊仙山より この異世界感あふれるカレンフェルトの世界…。 わずか1,000メートルちょいの山とは思えなかった。鈴鹿の個性あふれる山々にすっかり魅せられてしまったのです😍😍 この二週間で鎌ヶ岳、御在所岳、霊仙山を登りました。(鈴鹿以外では能郷白山も)短期間で鈴鹿にハマり、翌年2020年の鈴鹿セブンマウンテン、鈴鹿十座完登へと繋がるわけです。
金華山・洞山・舟伏山 2019-12-15 釈迦ヶ岳へのアプローチ 八風峠
前日は同じ鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳を登り連日の登山でした。
この花崗岩の道、この緑、青空…。最高でしかなかった。この景色、長い間iPadの壁紙にしていました。
2019-12-15 釈迦ヶ岳へのアプローチ 八風峠 前日は同じ鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳を登り連日の登山でした。 この花崗岩の道、この緑、青空…。最高でしかなかった。この景色、長い間iPadの壁紙にしていました。
金華山・洞山・舟伏山 鈴鹿セブンマウンテンの釈迦ヶ岳は気温0度の世界でしたが、この稜線を眺めるだけで…。
あの八風峠から極上のルート。この世界にたどり着くのです。前日登った竜ヶ岳も遠くに見えるのです。
鈴鹿セブンマウンテンの釈迦ヶ岳は気温0度の世界でしたが、この稜線を眺めるだけで…。 あの八風峠から極上のルート。この世界にたどり着くのです。前日登った竜ヶ岳も遠くに見えるのです。
金華山・洞山・舟伏山 2019-12-29 藤原岳山頂付近からの眺め 遠くは白山が見えます。
雪の中の登りでした。山頂あたりは雪解けでぐちゃぐちゃに…。霊仙山、御池岳、藤原岳はこんな土質なんです。
同じカレンフェルトでも霊仙山とはまた違う、異世界感がやや薄まった感じですが、特徴的な山でした。
2019-12-29 藤原岳山頂付近からの眺め 遠くは白山が見えます。 雪の中の登りでした。山頂あたりは雪解けでぐちゃぐちゃに…。霊仙山、御池岳、藤原岳はこんな土質なんです。 同じカレンフェルトでも霊仙山とはまた違う、異世界感がやや薄まった感じですが、特徴的な山でした。
金華山・洞山・舟伏山 このカレンフェルト…。特徴的な光景です。ドロドロぐちゃぐちゃですが、この日は無謀にも雪のある御池岳に縦走を試みました。夕暮れの御池岳、雪の御池岳ということで、これも100%の御池岳とは言えず、2020年はリベンジをすることになります。
このカレンフェルト…。特徴的な光景です。ドロドロぐちゃぐちゃですが、この日は無謀にも雪のある御池岳に縦走を試みました。夕暮れの御池岳、雪の御池岳ということで、これも100%の御池岳とは言えず、2020年はリベンジをすることになります。
金華山・洞山・舟伏山 2020-01-05 入道ヶ岳山頂から
結局、鈴鹿セブンマウンテン完登は年を跨ぐことになりました。パウダースノーの入道ヶ岳は実に美しい。ここからの山頂は地球が本当に丸く見える‼️
2020-01-05 入道ヶ岳山頂から 結局、鈴鹿セブンマウンテン完登は年を跨ぐことになりました。パウダースノーの入道ヶ岳は実に美しい。ここからの山頂は地球が本当に丸く見える‼️
金華山・洞山・舟伏山 そして、山頂の白い鳥居⛩
納得のいく鳥居の姿、丸い地球を撮るためにたくさん撮影しました。2020年は年始近い段階で鈴鹿セブンに挑んでいたんですね(笑)
そして、山頂の白い鳥居⛩ 納得のいく鳥居の姿、丸い地球を撮るためにたくさん撮影しました。2020年は年始近い段階で鈴鹿セブンに挑んでいたんですね(笑)
金華山・洞山・舟伏山 入道ヶ岳山頂には長い時間居座りました(笑)
山頂からの御在所岳に鎌ヶ岳。
こうして振り返るだけでまた登りたくなる😆😆
ガトーショコラ状の御在所岳がまたいい!
入道ヶ岳山頂には長い時間居座りました(笑) 山頂からの御在所岳に鎌ヶ岳。 こうして振り返るだけでまた登りたくなる😆😆 ガトーショコラ状の御在所岳がまたいい!
金華山・洞山・舟伏山 そして、仙ヶ岳…。私の中ではこの仙ヶ岳と綿向山は鈴鹿の山々の中でも大好きな山なんです。
霊仙山、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、鎌ヶ岳、雨乞岳、イブネ、入道ヶ岳、そして綿向山、仙ヶ岳で「no.fear流鈴鹿十二座」なんです😉
そして、仙ヶ岳…。私の中ではこの仙ヶ岳と綿向山は鈴鹿の山々の中でも大好きな山なんです。 霊仙山、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、鎌ヶ岳、雨乞岳、イブネ、入道ヶ岳、そして綿向山、仙ヶ岳で「no.fear流鈴鹿十二座」なんです😉
金華山・洞山・舟伏山 2020-01-19 東雨乞岳からの雨乞岳
そして、この雨乞岳が鈴鹿セブンマウンテン最後の山はここでした。冬季通行止めで雨乞岳へは武平峠から登りロングの山行になりました。
この熊笹の中の稜線、そして、ここから眺められる鈴鹿オールスター、御嶽山、白山ときたら…。
しかし、2020年は暖冬でしたね。暖冬でなければ私の鈴鹿セブン、十座完登は短期間でできなかったかも🤔
2020-01-19 東雨乞岳からの雨乞岳 そして、この雨乞岳が鈴鹿セブンマウンテン最後の山はここでした。冬季通行止めで雨乞岳へは武平峠から登りロングの山行になりました。 この熊笹の中の稜線、そして、ここから眺められる鈴鹿オールスター、御嶽山、白山ときたら…。 しかし、2020年は暖冬でしたね。暖冬でなければ私の鈴鹿セブン、十座完登は短期間でできなかったかも🤔
金華山・洞山・舟伏山 2020-03-20 銚子ヶ口登山から水舟の池
この春先の水舟の池は感動しました。山に登ることを初めてよかった、と思ったこの池の姿😍
この回想の写真は全てベストなのですが、この水舟の池はまた素晴らしい。山も素敵なのですが、池、湖、滝等、山に水が合わさると素晴らしさが増しますね。アカハライモリがたくさん動き始めていたこと、これも感動しました🥺
2020-03-20 銚子ヶ口登山から水舟の池 この春先の水舟の池は感動しました。山に登ることを初めてよかった、と思ったこの池の姿😍 この回想の写真は全てベストなのですが、この水舟の池はまた素晴らしい。山も素敵なのですが、池、湖、滝等、山に水が合わさると素晴らしさが増しますね。アカハライモリがたくさん動き始めていたこと、これも感動しました🥺
金華山・洞山・舟伏山 本当は銚子ヶ口からイブネまで縦走したかったのですが、道が不明瞭でこの日はイブネは諦めました。
しかし、この異世界感ときたら…。
銚子ヶ口からのルートはイブネではないものの、その片鱗が感じられます。
本当は銚子ヶ口からイブネまで縦走したかったのですが、道が不明瞭でこの日はイブネは諦めました。 しかし、この異世界感ときたら…。 銚子ヶ口からのルートはイブネではないものの、その片鱗が感じられます。
金華山・洞山・舟伏山 銚子ヶ口東峰?だったかな?そこから眺めるイブネ。あえてこの回想からイブネの写真は外しました。なぜなら、その日はイブネのベストな姿を見ることができなかったから。その日怪我をしたということもありますが、「これぞイブネ!」が見られなかったのなら、それは完全踏破とは言わない、言えないということで、私の中ではイブネはまだ終わっていないのです。
銚子ヶ口東峰?だったかな?そこから眺めるイブネ。あえてこの回想からイブネの写真は外しました。なぜなら、その日はイブネのベストな姿を見ることができなかったから。その日怪我をしたということもありますが、「これぞイブネ!」が見られなかったのなら、それは完全踏破とは言わない、言えないということで、私の中ではイブネはまだ終わっていないのです。
金華山・洞山・舟伏山 2020-03-22 日本コバ 藤川ルートの渓流。
日本コバは鈴鹿十座の中でも眺望は少ない山でしたが、渓流とコケの山という印象が強いですね。
釣り人も訪れるような渓流の山。これも鈴鹿特有の「異世界感」だと思いました。
☆同じ鈴鹿十座の天狗堂は御池岳からの眺め、という姿で出てきます。
2020-03-22 日本コバ 藤川ルートの渓流。 日本コバは鈴鹿十座の中でも眺望は少ない山でしたが、渓流とコケの山という印象が強いですね。 釣り人も訪れるような渓流の山。これも鈴鹿特有の「異世界感」だと思いました。 ☆同じ鈴鹿十座の天狗堂は御池岳からの眺め、という姿で出てきます。
金華山・洞山・舟伏山 2020-10-31 竜ヶ岳 赤い羊の大群
2019-12-14の竜ヶ岳も素晴らしい稜線を見せてくれた竜ヶ岳ですが、どうしても秋の「赤い羊」の竜ヶ岳を見たかった!半日ハイクでこの日は竜ヶ岳に登りました。最短ルートで登ることができ、鈴鹿から西へ沈む夕陽も眺めることができた素晴らしい山行になりました。
2020-10-31 竜ヶ岳 赤い羊の大群 2019-12-14の竜ヶ岳も素晴らしい稜線を見せてくれた竜ヶ岳ですが、どうしても秋の「赤い羊」の竜ヶ岳を見たかった!半日ハイクでこの日は竜ヶ岳に登りました。最短ルートで登ることができ、鈴鹿から西へ沈む夕陽も眺めることができた素晴らしい山行になりました。
金華山・洞山・舟伏山 2020-11-29 テーブルランドの御池岳
2019年の藤原岳からの縦走での御池岳では消化不良だったのは、このテーブルランドを見ることができなかったから!これが御池岳の真の姿でした。
同じカレンフェルトの山でも霊仙山とも藤原岳とも違う鈴鹿山脈最高峰の姿がこれです。
2020-11-29 テーブルランドの御池岳 2019年の藤原岳からの縦走での御池岳では消化不良だったのは、このテーブルランドを見ることができなかったから!これが御池岳の真の姿でした。 同じカレンフェルトの山でも霊仙山とも藤原岳とも違う鈴鹿山脈最高峰の姿がこれです。
金華山・洞山・舟伏山 そして、ボタンブチ付近からの「鈴鹿十座の一角」天狗堂が三角錐の姿をたたえています。
そして、ズラーっと鈴鹿の山々が並んでいます。
この眺めを見ることができたのも収穫でした。
琵琶湖もここからしっかりと眺められましたしね。
そして、ボタンブチ付近からの「鈴鹿十座の一角」天狗堂が三角錐の姿をたたえています。 そして、ズラーっと鈴鹿の山々が並んでいます。 この眺めを見ることができたのも収穫でした。 琵琶湖もここからしっかりと眺められましたしね。
金華山・洞山・舟伏山 2020-12-13 御在所岳の地蔵岩
これを見ないと御在所岳に登ったとは言えない。
これを眺めるために1年間溜めてきたものがありました。御在所岳はまさに奇岩の山。寒波が訪れるギリギリのタイミングでここに登ることができました。
2020-12-13 御在所岳の地蔵岩 これを見ないと御在所岳に登ったとは言えない。 これを眺めるために1年間溜めてきたものがありました。御在所岳はまさに奇岩の山。寒波が訪れるギリギリのタイミングでここに登ることができました。
金華山・洞山・舟伏山 まさに奇岩城、御在所岳でした。観光の名所でもある御在所岳ですが、この姿や登ったテイスト、とても登りがいがあり、いくつもコースのあるストロングな山ですね。御池岳が鈴鹿山脈最高峰、鈴鹿十座筆頭ならば、御在所岳は鈴鹿山脈の盟主、鈴鹿セブンマウンテン筆頭です。
この二座の真の完登を果たしたことで、「イブネ」へのリベンジ権を得ました。2021年は必ず😁
まさに奇岩城、御在所岳でした。観光の名所でもある御在所岳ですが、この姿や登ったテイスト、とても登りがいがあり、いくつもコースのあるストロングな山ですね。御池岳が鈴鹿山脈最高峰、鈴鹿十座筆頭ならば、御在所岳は鈴鹿山脈の盟主、鈴鹿セブンマウンテン筆頭です。 この二座の真の完登を果たしたことで、「イブネ」へのリベンジ権を得ました。2021年は必ず😁
金華山・洞山・舟伏山 2020-11-21 賤ヶ岳山頂からの西陽に映える琵琶湖の姿
金華山〜伊吹山〜竜ヶ岳と沈む夕陽を眺めて西へ西へ。とうとう賤ヶ岳まで来ました。賤ヶ岳からの琵琶湖に夕陽は沈んでいきました…。この対岸の比良山地、武奈ヶ岳。そこからの夕陽は…。夕陽が沈む先としてそこが私にとっての「はるかな天竺」なんです☺️
2020-11-21 賤ヶ岳山頂からの西陽に映える琵琶湖の姿 金華山〜伊吹山〜竜ヶ岳と沈む夕陽を眺めて西へ西へ。とうとう賤ヶ岳まで来ました。賤ヶ岳からの琵琶湖に夕陽は沈んでいきました…。この対岸の比良山地、武奈ヶ岳。そこからの夕陽は…。夕陽が沈む先としてそこが私にとっての「はるかな天竺」なんです☺️
金華山・洞山・舟伏山 揖斐川方面、ここも真っ白です。間違いなくここから向こうは雪でしょう…。ここから少し南の伊吹山へと続く伊吹山地の北尾根ルート、伊吹山も全て…。
金華山のこの展望台の改修工事はいつ終わるのかな?
揖斐川方面、ここも真っ白です。間違いなくここから向こうは雪でしょう…。ここから少し南の伊吹山へと続く伊吹山地の北尾根ルート、伊吹山も全て…。 金華山のこの展望台の改修工事はいつ終わるのかな?
金華山・洞山・舟伏山 2020-02-09 養老山地 笙ヶ岳裏山山頂からの伊吹山
暖冬の2020年でしたが、程よい雪具合で山に登れたことは正直助かりました。伊吹山の勇姿を求めて、いろんなところから伊吹山を眺めることに拘ったのが鈴鹿セブンマウンテン完登の後でしたね。
私的にここからの形が一番、伊吹山の形がいいと思います。伊吹山の姿を一番素敵に眺められるポイント、私はまだ求めて止まないのです😉
2020-02-09 養老山地 笙ヶ岳裏山山頂からの伊吹山 暖冬の2020年でしたが、程よい雪具合で山に登れたことは正直助かりました。伊吹山の勇姿を求めて、いろんなところから伊吹山を眺めることに拘ったのが鈴鹿セブンマウンテン完登の後でしたね。 私的にここからの形が一番、伊吹山の形がいいと思います。伊吹山の姿を一番素敵に眺められるポイント、私はまだ求めて止まないのです😉
金華山・洞山・舟伏山 2020-03-01 伊吹山北尾根ルートからの伊吹山
伊吹山北尾根ルート、伊吹山を求めるルートとしては最高だったかも。2020年は伊吹山をいろんな形でアプローチしたけど、このルートは長くて見応え、歩きごたえ充分。伊吹山の形もまた素晴らしい。ドライブウェイが冬季閉鎖中だからこそ通しで伊吹山まで歩いていける極上のルートなんです😆
今シーズンは寒波で難しいルートでしょうね。
2020-03-01 伊吹山北尾根ルートからの伊吹山 伊吹山北尾根ルート、伊吹山を求めるルートとしては最高だったかも。2020年は伊吹山をいろんな形でアプローチしたけど、このルートは長くて見応え、歩きごたえ充分。伊吹山の形もまた素晴らしい。ドライブウェイが冬季閉鎖中だからこそ通しで伊吹山まで歩いていける極上のルートなんです😆 今シーズンは寒波で難しいルートでしょうね。
金華山・洞山・舟伏山 2020-09-05 伊吹山ドライブウェイからの伊吹山
この日はドライブウェイから登り、そこから降ってそこから登るという超変則の登山でしたが、こんないい形の伊吹山を眺めることができました。極上の琵琶湖に沈む夕陽もね!
伊吹山は私にとっての「心のビッグ6」の一つ。
そして、二座目の百名山でした。家から一番近い百名山です。
2020-09-05 伊吹山ドライブウェイからの伊吹山 この日はドライブウェイから登り、そこから降ってそこから登るという超変則の登山でしたが、こんないい形の伊吹山を眺めることができました。極上の琵琶湖に沈む夕陽もね! 伊吹山は私にとっての「心のビッグ6」の一つ。 そして、二座目の百名山でした。家から一番近い百名山です。
金華山・洞山・舟伏山 時をもとに戻して、これは4度目の登頂を経て疲れが出てきたので、下りは百曲がり登山道を選択しました。百曲がり登山道も結構急なはずなんだけど、楽に思える…(笑)金華山に初めて登った時はくたばっていたのにね。
時をもとに戻して、これは4度目の登頂を経て疲れが出てきたので、下りは百曲がり登山道を選択しました。百曲がり登山道も結構急なはずなんだけど、楽に思える…(笑)金華山に初めて登った時はくたばっていたのにね。
金華山・洞山・舟伏山 こんな岩場すらも易しく、楽に思えてくる…。
馬の背登山道は短距離、最短で登れる見返りとして急なんです。
こんな岩場すらも易しく、楽に思えてくる…。 馬の背登山道は短距離、最短で登れる見返りとして急なんです。
金華山・洞山・舟伏山 百曲がりで降って、登りは七曲りで登る。
さらになだらかに。でも階段でしんどくなってくるのです。
百曲がりで降って、登りは七曲りで登る。 さらになだらかに。でも階段でしんどくなってくるのです。
金華山・洞山・舟伏山 修理の済んだこの門!さあ5度目の山頂へ!
修理の済んだこの門!さあ5度目の山頂へ!
金華山・洞山・舟伏山 2020-09-12  白山ロード第二章 別山への稜線
城へ攻め上るとくれば連想するのが、白山連峰へ挑戦だった。白山連峰、最強の大将軍別山が白山の前に立ちはだかったことを思い出す。
見よ❗️この巨大な大将軍の姿を‼️
金華山の東坂登山道、百曲がり登山道や七曲り登山道を歩いて、岐阜城へ攻め登る時はレベルの違いはありますが、石徹白の南禅定道を連想しますね。
銚子ヶ峰、一ノ峰、ニノ峰、三ノ峰…。まるでお城の門みたいだよ。
2020-09-12 白山ロード第二章 別山への稜線 城へ攻め上るとくれば連想するのが、白山連峰へ挑戦だった。白山連峰、最強の大将軍別山が白山の前に立ちはだかったことを思い出す。 見よ❗️この巨大な大将軍の姿を‼️ 金華山の東坂登山道、百曲がり登山道や七曲り登山道を歩いて、岐阜城へ攻め登る時はレベルの違いはありますが、石徹白の南禅定道を連想しますね。 銚子ヶ峰、一ノ峰、ニノ峰、三ノ峰…。まるでお城の門みたいだよ。
金華山・洞山・舟伏山 この別山の稜線‼️百の竜がこちらへ襲いかかってくるような、そんな迫力を感じました。
石徹白禅定道で三ノ峰まで登って、一区切りしたこともあり、この上小池からの別山の姿を見て異様なテンションになったことを思い出します。
これは2020年のベストハイライトの一つですね。
今の私のYAMAPのカバー画です。
まさに、「白山連峰最強の大将軍」です。
別山平はガスガスだったので、リベンジしなきゃ‼️
この別山の稜線‼️百の竜がこちらへ襲いかかってくるような、そんな迫力を感じました。 石徹白禅定道で三ノ峰まで登って、一区切りしたこともあり、この上小池からの別山の姿を見て異様なテンションになったことを思い出します。 これは2020年のベストハイライトの一つですね。 今の私のYAMAPのカバー画です。 まさに、「白山連峰最強の大将軍」です。 別山平はガスガスだったので、リベンジしなきゃ‼️
金華山・洞山・舟伏山 2020-09-20 白山御前峰登頂しながら振り返る
そして、白山御前峰への登山…。途中は御嶽山にエールを受けながらの最高の登山でした。
あんなに無敵ぶりを見せていた別山も「雪の女王」白山からすれば、見下ろす存在なのです…。
2020-09-20 白山御前峰登頂しながら振り返る そして、白山御前峰への登山…。途中は御嶽山にエールを受けながらの最高の登山でした。 あんなに無敵ぶりを見せていた別山も「雪の女王」白山からすれば、見下ろす存在なのです…。
金華山・洞山・舟伏山 時を戻して…。この日5度目の山頂。5度目の岐阜城。これを境に天気は下ります。
この青空はこの日も元旦もラストになります。
時を戻して…。この日5度目の山頂。5度目の岐阜城。これを境に天気は下ります。 この青空はこの日も元旦もラストになります。
金華山・洞山・舟伏山 2020-09-20 白山御前峰の姿…。
雪の女王白山のこの姿。
別山から草紅葉が始まり、この日から草紅葉が本格化しました。2020年は台風の直撃がなかったためか紅葉を長く見ることのできた年でもありました。
2020-09-20 白山御前峰の姿…。 雪の女王白山のこの姿。 別山から草紅葉が始まり、この日から草紅葉が本格化しました。2020年は台風の直撃がなかったためか紅葉を長く見ることのできた年でもありました。
金華山・洞山・舟伏山 寒くなりつつある白山御前峰山頂。気温は0度。
素晴らしい眺め。ここから登れない剣ヶ峰に大汝峰へと繋がります。興奮してたまらない瞬間でした。
寒くなりつつある白山御前峰山頂。気温は0度。 素晴らしい眺め。ここから登れない剣ヶ峰に大汝峰へと繋がります。興奮してたまらない瞬間でした。
金華山・洞山・舟伏山 別山のあの稜線といい、白山連峰には素晴らしい眺めが多い。この翠ヶ池のコバルトブルー、これは一体なんなんだという眺めなのです。
「山に登ることの幸せ」を感じる瞬間はここに確かにありました☺️☺️
やはり、山と水の相性は最高なんですね。
別山のあの稜線といい、白山連峰には素晴らしい眺めが多い。この翠ヶ池のコバルトブルー、これは一体なんなんだという眺めなのです。 「山に登ることの幸せ」を感じる瞬間はここに確かにありました☺️☺️ やはり、山と水の相性は最高なんですね。
金華山・洞山・舟伏山 白山連峰シリーズはこの白山を登ることでラストですが、この大汝峰から北の加賀禅定道は、「続」白山ロードを感じさせる山々がたくさん眺められました。「白山連峰の大軍師」七倉山が向こうに見えます。
白山連峰シリーズはこの白山を登ることでラストですが、この大汝峰から北の加賀禅定道は、「続」白山ロードを感じさせる山々がたくさん眺められました。「白山連峰の大軍師」七倉山が向こうに見えます。
金華山・洞山・舟伏山 2021年の年賀状の写真に選んだのが、この大汝峰から眺めたこの白山の姿です…。なんて美しいのか。翠ヶ池、剣ヶ峰、御前峰、そしてこの大汝峰までの道のり全てを含んだ最高の眺望です。
この日は御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰…何もかもが眺められました。
白山は「心のビッグ6」の一つにして、私にとっての四座目の百名山登頂でした。
2021年の年賀状の写真に選んだのが、この大汝峰から眺めたこの白山の姿です…。なんて美しいのか。翠ヶ池、剣ヶ峰、御前峰、そしてこの大汝峰までの道のり全てを含んだ最高の眺望です。 この日は御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰…何もかもが眺められました。 白山は「心のビッグ6」の一つにして、私にとっての四座目の百名山登頂でした。
金華山・洞山・舟伏山 場面は金華山に戻ります。
再び馬の背登山道で降って登る!
さっきまでの青空はもうありません。雪が写真でもわかるくらいに横殴りに降ってきました。
場面は金華山に戻ります。 再び馬の背登山道で降って登る! さっきまでの青空はもうありません。雪が写真でもわかるくらいに横殴りに降ってきました。
金華山・洞山・舟伏山 再度岐阜城へ。これが6度目。ここから再度馬の背登山道?しんどいね😩雪もヤバいかな…。
ここで大きくこの日の山行の方向性を転換。大きく舵を切り、金華山全ロード完登をすることにします。本当は金華山10連登をしたかったのです。
再度岐阜城へ。これが6度目。ここから再度馬の背登山道?しんどいね😩雪もヤバいかな…。 ここで大きくこの日の山行の方向性を転換。大きく舵を切り、金華山全ロード完登をすることにします。本当は金華山10連登をしたかったのです。
金華山・洞山・舟伏山 2020-10-11 乗鞍岳剣ヶ峰 
白山に登り、その後は御嶽山3度目の登頂。その後、御嶽山に示してもらった次の行先は、「心のビッグ6」ラスト乗鞍岳でした。
「大自然が造り出した最高の芸術」乗鞍岳の勇姿を最高の日に登ることができたのです😉
2020-10-11 乗鞍岳剣ヶ峰  白山に登り、その後は御嶽山3度目の登頂。その後、御嶽山に示してもらった次の行先は、「心のビッグ6」ラスト乗鞍岳でした。 「大自然が造り出した最高の芸術」乗鞍岳の勇姿を最高の日に登ることができたのです😉
金華山・洞山・舟伏山 こんな雲海も!雲海から覗くのはあの、「白山」です😍この日は御嶽山は眺められませんでしたが、白山が応援に駆けつけてくれました😆😆
こんな雲海も!雲海から覗くのはあの、「白山」です😍この日は御嶽山は眺められませんでしたが、白山が応援に駆けつけてくれました😆😆
金華山・洞山・舟伏山 御嶽山、白山、乗鞍岳のトップ3は火山ということもあり、美しい火口湖があるという点が共通しています。この日も「水と山」のコンビネーションで私は魅力されてしまいました。
御嶽山、白山、乗鞍岳のトップ3は火山ということもあり、美しい火口湖があるという点が共通しています。この日も「水と山」のコンビネーションで私は魅力されてしまいました。
金華山・洞山・舟伏山 最後はこの畳平から夕陽が白山、別山へ沈むところまで目にすることができました。
この畳平も人間の手が入っているものの、素晴らしい眺めです。
本来なら行きも帰りも三本滝の駐車場まで往復、歩きたかったのですが、帰りはエコーラインのバスで妥協しました。登山は無事が何より無理せずということもこの2020年は学びました☺️
最後はこの畳平から夕陽が白山、別山へ沈むところまで目にすることができました。 この畳平も人間の手が入っているものの、素晴らしい眺めです。 本来なら行きも帰りも三本滝の駐車場まで往復、歩きたかったのですが、帰りはエコーラインのバスで妥協しました。登山は無事が何より無理せずということもこの2020年は学びました☺️
金華山・洞山・舟伏山 時は戻ります。
岐阜城近くのいつもの眺望はこんな眺めになっています。
雪です…。西の方角はほぼ真っ白…。やべえな。
無理はできないね。
時は戻ります。 岐阜城近くのいつもの眺望はこんな眺めになっています。 雪です…。西の方角はほぼ真っ白…。やべえな。 無理はできないね。
金華山・洞山・舟伏山 そして、全コースを歩くために鼻高コースへ向かいます。鼻高コースから見上げて岐阜城🏯
ここからが長いなぁ😅
そして、全コースを歩くために鼻高コースへ向かいます。鼻高コースから見上げて岐阜城🏯 ここからが長いなぁ😅
金華山・洞山・舟伏山 鼻高コースとくればこの梯子。雪の水分で足を滑らさないように気をつけて。
鼻高コースとくればこの梯子。雪の水分で足を滑らさないように気をつけて。
金華山・洞山・舟伏山 鼻高槍とそこから眺める百々ヶ峰。
朝のモルゲンの百々ヶ峰とはだいぶ違いますね。
ここには休憩してカップラーメンを食べている方がいらっしゃいましたが、もう時間が経つと大変だろうなあ。
鼻高槍とそこから眺める百々ヶ峰。 朝のモルゲンの百々ヶ峰とはだいぶ違いますね。 ここには休憩してカップラーメンを食べている方がいらっしゃいましたが、もう時間が経つと大変だろうなあ。
金華山・洞山・舟伏山 鼻高コースから大参道コースへ。ただの連絡通路に過ぎないのですが、これを切り開くだけでも大変なこと。
金華山のメインストリートを外れると人気が格段に無くなりますね。ほぼ無人です。
鼻高コースから大参道コースへ。ただの連絡通路に過ぎないのですが、これを切り開くだけでも大変なこと。 金華山のメインストリートを外れると人気が格段に無くなりますね。ほぼ無人です。
金華山・洞山・舟伏山 達目洞登山道へ分岐。久しぶり。
ここを通るのはコロナの時の非常事態宣言の時にこっそりと達目洞登山口から登って以来になりますね。
達目洞登山道へ分岐。久しぶり。 ここを通るのはコロナの時の非常事態宣言の時にこっそりと達目洞登山口から登って以来になりますね。
金華山・洞山・舟伏山 ひたすら達目洞登山道を歩くと、今度は大釜コースの分岐になります。ここまでは下り、平地でしたがここから鼻高コースまでひたすら登りです😫
これは堪えるねぇ😩😩
ひたすら達目洞登山道を歩くと、今度は大釜コースの分岐になります。ここまでは下り、平地でしたがここから鼻高コースまでひたすら登りです😫 これは堪えるねぇ😩😩
金華山・洞山・舟伏山 再び鼻高槍から眺めるけど、百々ヶ峰は全く見えない‼️これが雪の効果ってヤツか‼️
再び鼻高槍から眺めるけど、百々ヶ峰は全く見えない‼️これが雪の効果ってヤツか‼️
金華山・洞山・舟伏山 2020-10-18 焼岳登山口からの前穂高岳
雪といえば、もう2か月も前に雪を見ていたね。
そう乗鞍岳の次に登った焼岳です。  
既にこの登山口からは真っ白に染まった前穂高岳が見えていました。山の白さが大晦日の金華山を越えているのですが、雪の降った後の晴れた空なら、眺めがあるからこんなに美しい☺️
降っている時の雪の美しさはそこまでではないのです。
2020-10-18 焼岳登山口からの前穂高岳 雪といえば、もう2か月も前に雪を見ていたね。 そう乗鞍岳の次に登った焼岳です。   既にこの登山口からは真っ白に染まった前穂高岳が見えていました。山の白さが大晦日の金華山を越えているのですが、雪の降った後の晴れた空なら、眺めがあるからこんなに美しい☺️ 降っている時の雪の美しさはそこまでではないのです。
金華山・洞山・舟伏山 この日の焼岳は天気は快晴ではないものの、空気が澄んでいて、とにかくなんでも眺められた‼️
どこの県とも跨がらない岐阜県純粋の最高峰、百名山 笠ヶ岳がこんな間近に‼️
ここのハードさは知っていますが、これに登りたいからこそ、こんな大晦日でも修行したくなるんです😉
この日の焼岳は天気は快晴ではないものの、空気が澄んでいて、とにかくなんでも眺められた‼️ どこの県とも跨がらない岐阜県純粋の最高峰、百名山 笠ヶ岳がこんな間近に‼️ ここのハードさは知っていますが、これに登りたいからこそ、こんな大晦日でも修行したくなるんです😉
金華山・洞山・舟伏山 穂高連峰から並ぶ、「北アルプス最強の用心棒」百名山 槍ヶ岳。すげ〜!これを眺めていると心が疼くのです。2021年は彼らに挑むことになるのかな。
日帰りで😅
穂高連峰から並ぶ、「北アルプス最強の用心棒」百名山 槍ヶ岳。すげ〜!これを眺めていると心が疼くのです。2021年は彼らに挑むことになるのかな。 日帰りで😅
金華山・洞山・舟伏山 焼岳から隣にある二百名山、霞沢岳。
焼岳に登り、景色を眺めてひときわ目立つのがこの山でした。硫黄で黄色くなっている焼岳の最先端に霞沢岳の大きく、マントを広げたような巨大な姿が…。これも間違いなく2020年のハイライトでした。
焼岳から隣にある二百名山、霞沢岳。 焼岳に登り、景色を眺めてひときわ目立つのがこの山でした。硫黄で黄色くなっている焼岳の最先端に霞沢岳の大きく、マントを広げたような巨大な姿が…。これも間違いなく2020年のハイライトでした。
金華山・洞山・舟伏山 そして、「北アルプスの皇帝」百名山 奥穂高岳…。
左右に飛車、角(西穂高、前穂高)を従えて、なんと圧倒的な姿なのか…。
まったく、御嶽山はとんでもない相手まで導いてくれたもんだ、と思いましたが、実は御嶽山に導いてくれたのは他でもない、この日修行で登っている金華山、彼なんですよね😉全て繋がっているんですよ。
そして、「北アルプスの皇帝」百名山 奥穂高岳…。 左右に飛車、角(西穂高、前穂高)を従えて、なんと圧倒的な姿なのか…。 まったく、御嶽山はとんでもない相手まで導いてくれたもんだ、と思いましたが、実は御嶽山に導いてくれたのは他でもない、この日修行で登っている金華山、彼なんですよね😉全て繋がっているんですよ。
金華山・洞山・舟伏山 そして、焼岳から眺める乗鞍岳…。
金華山〜(多すぎて省略)西は養老山地、伊吹山、霊仙山、鈴鹿山脈、能郷白山〜白山。東は恵那山〜木曽駒ヶ岳〜南アルプス。北は御嶽山〜乗鞍岳〜焼岳〜穂高連峰…。
こんな系譜になって私はここにたどり着いた…。
そして、焼岳から眺める乗鞍岳…。 金華山〜(多すぎて省略)西は養老山地、伊吹山、霊仙山、鈴鹿山脈、能郷白山〜白山。東は恵那山〜木曽駒ヶ岳〜南アルプス。北は御嶽山〜乗鞍岳〜焼岳〜穂高連峰…。 こんな系譜になって私はここにたどり着いた…。
金華山・洞山・舟伏山 焼岳南峰。登れない山だけどね。
向こうは乗鞍岳。「北アルプスの門番」百名山 焼岳は今年の終わり手前にものすごい、この先の展望を見せてくれました。
焼岳南峰。登れない山だけどね。 向こうは乗鞍岳。「北アルプスの門番」百名山 焼岳は今年の終わり手前にものすごい、この先の展望を見せてくれました。
金華山・洞山・舟伏山 2020-10-25  籾糠山の紅葉とパウダースノー
焼岳から一週間後にも、ちょっと早い雪を。焼岳では雪が降った後だったけど、籾糠山では実際に降り注ぐ雪を山頂付近で味わうことができました。
そして最高の紅葉もね🍁
2020-10-25 籾糠山の紅葉とパウダースノー 焼岳から一週間後にも、ちょっと早い雪を。焼岳では雪が降った後だったけど、籾糠山では実際に降り注ぐ雪を山頂付近で味わうことができました。 そして最高の紅葉もね🍁
金華山・洞山・舟伏山 時を戻して、鼻高コースから戻りいつものポセイドン岩…。雪がトッピングされるといつもと違う…。
ポセイドンというよりも、サンタクロースだね🎅
時を戻して、鼻高コースから戻りいつものポセイドン岩…。雪がトッピングされるといつもと違う…。 ポセイドンというよりも、サンタクロースだね🎅
金華山・洞山・舟伏山 岩場がまたすごいわ‼️やっぱ雪はいいねえ。
この日は養老山地縦走でもなく、各務原アルプスでもなく、サークルトレイルでもなく、金華山単独にして正解でした。
岩場がまたすごいわ‼️やっぱ雪はいいねえ。 この日は養老山地縦走でもなく、各務原アルプスでもなく、サークルトレイルでもなく、金華山単独にして正解でした。
金華山・洞山・舟伏山 そして、7度目の岐阜城は雪景色。
雪がカメラレンズの真正面を降り注ぎ、斜めに写り込んでいますけど。お腹が空いたよお…。
そして、7度目の岐阜城は雪景色。 雪がカメラレンズの真正面を降り注ぎ、斜めに写り込んでいますけど。お腹が空いたよお…。
金華山・洞山・舟伏山 展望レストランへ足速に向かいます。
でも木々にかかった雪が美しくて…。
黄色の旗がモノクロの世界に映えます。
展望レストランへ足速に向かいます。 でも木々にかかった雪が美しくて…。 黄色の旗がモノクロの世界に映えます。
金華山・洞山・舟伏山 赤い橋とモノクロの世界…。
こんな雪が降る中でも観光の方は歩いていました。
赤い橋とモノクロの世界…。 こんな雪が降る中でも観光の方は歩いていました。
金華山・洞山・舟伏山 この日はおにぎりやゼリーで補給していましたが、何しろカロリー消費が半端ないので、ラーメンを食べたくなります。
高山ラーメンと半チャーハンセットで豪勢にいく‼️こんな日でも店員さんはちゃんともてなしてくれるのはありがたい。内心、こんな時に登山しんどいだろうなという目をしてたけど(笑)

先日の雪の御在所岳の時の展望レストランでのカレーうどんも美味かったなぁ。
この日はおにぎりやゼリーで補給していましたが、何しろカロリー消費が半端ないので、ラーメンを食べたくなります。 高山ラーメンと半チャーハンセットで豪勢にいく‼️こんな日でも店員さんはちゃんともてなしてくれるのはありがたい。内心、こんな時に登山しんどいだろうなという目をしてたけど(笑) 先日の雪の御在所岳の時の展望レストランでのカレーうどんも美味かったなぁ。
金華山・洞山・舟伏山 光が差し込まないとホントモノクロームで美しんだよね。まさかこんなに雪景色が大晦日に、しかも金華山で見られるなんてね。
光が差し込まないとホントモノクロームで美しんだよね。まさかこんなに雪景色が大晦日に、しかも金華山で見られるなんてね。
金華山・洞山・舟伏山 いつもなら何気ない岩と、ヒトツバだけどヒトツバは雪に映えますね。緑と白、印影が際立つんですよね。
いつもなら何気ない岩と、ヒトツバだけどヒトツバは雪に映えますね。緑と白、印影が際立つんですよね。
金華山・洞山・舟伏山 さっきまでの回想で、晴れた時の入道ヶ岳や藤原岳の雪景色が比較対象としてすごくわかりやすいかもしれませんね。
さっきまでの回想で、晴れた時の入道ヶ岳や藤原岳の雪景色が比較対象としてすごくわかりやすいかもしれませんね。
金華山・洞山・舟伏山 足元まで雪は積もっていません。まさにパウダー。
木にかかった雪は樹氷のように見えますが、風が吹くとつぶてとなって、フワーッと頭にかかってきます。
足元まで雪は積もっていません。まさにパウダー。 木にかかった雪は樹氷のように見えますが、風が吹くとつぶてとなって、フワーッと頭にかかってきます。
金華山・洞山・舟伏山 悔いが残るのは、10往復を諦め、8往復+全コースクリアという目的に切り替えたのに、瞑想の小径を歩いて下山、七曲がりで8度目の山頂を、そこから唐釡登山道、東坂登山道で下山というシナリオを断念したことですね。
悔いが残るのは、10往復を諦め、8往復+全コースクリアという目的に切り替えたのに、瞑想の小径を歩いて下山、七曲がりで8度目の山頂を、そこから唐釡登山道、東坂登山道で下山というシナリオを断念したことですね。
金華山・洞山・舟伏山 紅葉の時期にこの木は真っ赤な紅葉を見せてくれていました。
この枝ぶり実に味があって、春は新緑、秋は真っ赤な紅葉、そして冬はこの白く染まってくれることで四季折々の演出をしてくれるんですよね☺️
紅葉の時期にこの木は真っ赤な紅葉を見せてくれていました。 この枝ぶり実に味があって、春は新緑、秋は真っ赤な紅葉、そして冬はこの白く染まってくれることで四季折々の演出をしてくれるんですよね☺️
金華山・洞山・舟伏山 今回は白山や別山に登ったくらいの山行になりましたが、もし8回目の登頂ができていれば、2,200〜2,300mくらいの累積標高になっていた!10回目となれば3,000mに届くくらいになったのになぁ😆😆時間的にそれは可能だったと思うのでより悔しいのです😂せめて全コースは歩きたかった‼️
まだまだ伸びしろがあるということで、来年ですね😉
今回は白山や別山に登ったくらいの山行になりましたが、もし8回目の登頂ができていれば、2,200〜2,300mくらいの累積標高になっていた!10回目となれば3,000mに届くくらいになったのになぁ😆😆時間的にそれは可能だったと思うのでより悔しいのです😂せめて全コースは歩きたかった‼️ まだまだ伸びしろがあるということで、来年ですね😉
金華山・洞山・舟伏山 フォロワーの皆さんには2020年、いろいろとコメントをいただきありがとうございました。
いろんな山をそこから見て知って、見聞を広げることができました。
そしておかげさまで、年頭には鈴鹿セブンマウンテン、鈴鹿十座を完登。2020年の目標だった「御嶽山」、「白山」、「乗鞍岳」の登頂を実現。心のビッグ6の完登となりました。アルプスのノックを叩き、その向こうを垣間見ることもできました。
新たな目的ができた2021年もよろしくお願いします🤲
フォロワーの皆さんには2020年、いろいろとコメントをいただきありがとうございました。 いろんな山をそこから見て知って、見聞を広げることができました。 そしておかげさまで、年頭には鈴鹿セブンマウンテン、鈴鹿十座を完登。2020年の目標だった「御嶽山」、「白山」、「乗鞍岳」の登頂を実現。心のビッグ6の完登となりました。アルプスのノックを叩き、その向こうを垣間見ることもできました。 新たな目的ができた2021年もよろしくお願いします🤲

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。