大和三山と文化財めぐり

2020.12.29(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 2
休憩時間
12
距離
14.4 km
のぼり / くだり
315 / 315 m
3
1
18
2
1 38
21
26

活動詳細

すべて見る

大和三山がターゲットですが、その間に奈良ならではの文化財がありますので、 それらを含めて歩いてみようという試みです。 ニュースでは12月30日から大荒れと言ってますから、おそらく令和2年の登り納めになるでしょう。 また夕焼けが見れるのも今日29日が今年最後になるような気がします。 ということで、最後の畝傍山で夕焼けを見ることを目標として、ペース配分を考えます。 もう一つの目標は一筆書きです。 同じ道を戻らない、というのが3つ目。 つまり一筆書きで大和三山をめぐる間に、文化財を堪能し、畝傍山で夕焼けを見る、 というのが今回のミッションです。 結果、山頂では展望を求めてぐるぐる歩いたものの、 ミッションは概ね成功・・・、と言えるのではないかと自己満足しております。 夕焼けも見れましたし、文化財も堪能しました。 ただ、1箇所、スマホで日没時刻を確認していて、右折すべき所を10mほど通り過ぎ、戻ったところがあります。 また、畝傍山の登りでは、YAMAPのコースにはないのですが、地図には道が描かれており、 行ってみましたが道なき道を直登しました・・・。 山道よりも平らな道を歩いている時間と距離の方が長かったですが、 手袋いらずで暖かな天気のもと、大和三山の景色を眺めながら、 途中に文化財をはさんで、令和2年の最後も楽しい山行(歩行)ができました。

大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香久山西の観光トイレから出発!天気は晴れていて、写真で見るより良い天気です。
香久山西の観光トイレから出発!天気は晴れていて、写真で見るより良い天気です。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 登山口の標識。名勝なんですね。
登山口の標識。名勝なんですね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香具山の解説板。春過ぎて・・・、の和歌、習いましたね。
香具山の解説板。春過ぎて・・・、の和歌、習いましたね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 国有林の看板。山頂はもうすぐ。
国有林の看板。山頂はもうすぐ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 山頂に着きました!神社が祀られています。一部、展望がきくように、樹木が伐採されているようです。
山頂に着きました!神社が祀られています。一部、展望がきくように、樹木が伐採されているようです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香具山山頂より、西の畝傍山。背後は大阪府との県境、岩橋山付近でしょうかね。
香具山山頂より、西の畝傍山。背後は大阪府との県境、岩橋山付近でしょうかね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香具山山頂より、北西の耳成山。背後は右の低いのが矢田丘陵、左の高いのが生駒山でしょうか。
香具山山頂より、北西の耳成山。背後は右の低いのが矢田丘陵、左の高いのが生駒山でしょうか。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山を目指して、香具山を北方へ降ります。昨日は朝まで雨でしたが、今日はぬかるみ等なく、道中、全般に登山靴でなくても大丈夫でした。
耳成山を目指して、香具山を北方へ降ります。昨日は朝まで雨でしたが、今日はぬかるみ等なく、道中、全般に登山靴でなくても大丈夫でした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香具山を降りきったところにある天香山神社にお参り。
香具山を降りきったところにある天香山神社にお参り。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山への途中に、特別史跡の藤原宮跡に立ち寄ります。三山の眺望もききます。北の耳成山を見ます。手前の森は藤原宮大極殿跡です。
耳成山への途中に、特別史跡の藤原宮跡に立ち寄ります。三山の眺望もききます。北の耳成山を見ます。手前の森は藤原宮大極殿跡です。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 藤原宮跡からの畝傍山。背後は葛城山ですね。朱色のポールは、藤原宮朝堂院の門の柱位置を表しているそうです。
藤原宮跡からの畝傍山。背後は葛城山ですね。朱色のポールは、藤原宮朝堂院の門の柱位置を表しているそうです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 藤原宮跡からの香具山。背後は左が音羽山、右は多武峰でしょうか。藤原宮の広さも体感できますね。広々として気持ちいいです!
藤原宮跡からの香具山。背後は左が音羽山、右は多武峰でしょうか。藤原宮の広さも体感できますね。広々として気持ちいいです!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 特別史跡藤原宮跡の解説板。特別史跡ですから国宝クラスということですね。
特別史跡藤原宮跡の解説板。特別史跡ですから国宝クラスということですね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 藤原宮跡から北上すると耳成山が近づいてきました。
藤原宮跡から北上すると耳成山が近づいてきました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山登山口近くで、まだ紅葉が見れました!
耳成山登山口近くで、まだ紅葉が見れました!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山の解説板。火山なんですね、耳成山も。
耳成山の解説板。火山なんですね、耳成山も。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 石灯籠が立つ山口神社への参道を登ります。
石灯籠が立つ山口神社への参道を登ります。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山国有林の案内看板。山が盆地の陥没で沈下したんですって!勉強になります。
耳成山国有林の案内看板。山が盆地の陥没で沈下したんですって!勉強になります。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山山頂に着きました!なかなか眺望がききません。
耳成山山頂に着きました!なかなか眺望がききません。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山山頂より、南東の香具山。右奥の山は大峰山系でしょうか。
耳成山山頂より、南東の香具山。右奥の山は大峰山系でしょうか。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山山頂より二上山。市街地もよく見えます。南西の畝傍山は見えませんでした。
耳成山山頂より二上山。市街地もよく見えます。南西の畝傍山は見えませんでした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) YAMAPのルートでは山口神社の方に引き返さないといけないのですが、山頂より北西方向に降りる道がありました(地図にはない)ので、そちらに行ってみます。
YAMAPのルートでは山口神社の方に引き返さないといけないのですが、山頂より北西方向に降りる道がありました(地図にはない)ので、そちらに行ってみます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 無事に山頂から北西方向の登山口に降りてきました。
無事に山頂から北西方向の登山口に降りてきました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山を背にして西に進みます。こうした市街地を歩く方が長かったです。
耳成山を背にして西に進みます。こうした市街地を歩く方が長かったです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) こんどは重要伝統的建造物群保存地区に選定されている今井町に立ち寄ってみます。
こんどは重要伝統的建造物群保存地区に選定されている今井町に立ち寄ってみます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 今井町の東北の入口付近。奥に畝傍山が見えています。
今井町の東北の入口付近。奥に畝傍山が見えています。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 古い町並み。すばらしいですねぇ。嫁子供はイヤと言うでしょうが、こういうところに住んでみたいです!
古い町並み。すばらしいですねぇ。嫁子供はイヤと言うでしょうが、こういうところに住んでみたいです!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 今井町の西の入口、重要文化財の今西家住宅です。だんだん天気がよくなってきました!
今井町の西の入口、重要文化財の今西家住宅です。だんだん天気がよくなってきました!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 今井町から南下して畝傍山が見える田園地帯に来ました。ちょうど北北西からの畝傍山の眺めです。
今井町から南下して畝傍山が見える田園地帯に来ました。ちょうど北北西からの畝傍山の眺めです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ビルの谷間から耳成山が見えます。香具山は見えませんでした。
ビルの谷間から耳成山が見えます。香具山は見えませんでした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) さてYAMAPのルートにはありませんが、地図では道になっているところ。大丈夫でしょうか??案内板や標識等はありませんでした。
さてYAMAPのルートにはありませんが、地図では道になっているところ。大丈夫でしょうか??案内板や標識等はありませんでした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 行き止まりみたいになっていますが、白いビニールテープがたくさんあり、どうやら登山道はあるようです。
行き止まりみたいになっていますが、白いビニールテープがたくさんあり、どうやら登山道はあるようです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 進んでみたものの、完全にルートを見失ってますね。ですが、歩いた跡やお菓子のゴミが落ちていたので、どうやらみんな迷っているようです。YAMAPの地図を片手に直登します。
進んでみたものの、完全にルートを見失ってますね。ですが、歩いた跡やお菓子のゴミが落ちていたので、どうやらみんな迷っているようです。YAMAPの地図を片手に直登します。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ほどなくして正規の登山道に出ました。下へ続いていましたので、私がルートを見失っただけで、ちゃんとした道はあるようです。
ほどなくして正規の登山道に出ました。下へ続いていましたので、私がルートを見失っただけで、ちゃんとした道はあるようです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山国有林の看板。もうすぐ山頂です。
畝傍山国有林の看板。もうすぐ山頂です。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山山頂に着きました!夕日が葛城山と金剛山の間の水越峠に落ちそうです。
畝傍山山頂に着きました!夕日が葛城山と金剛山の間の水越峠に落ちそうです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山山頂より、西の二上山。かすんでいて、これはこれできれいですね。
畝傍山山頂より、西の二上山。かすんでいて、これはこれできれいですね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山山頂より、北東の耳成山。ビルの海に浮かぶ島のようです。夕焼けに色づいています。
畝傍山山頂より、北東の耳成山。ビルの海に浮かぶ島のようです。夕焼けに色づいています。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) なかなかばっちりは見えませんが、東の香具山です。夕陽に染まっていますね。
なかなかばっちりは見えませんが、東の香具山です。夕陽に染まっていますね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山山頂がこちら。時計と温度計が木にぶら下がっています。気温は10℃でした。
畝傍山山頂がこちら。時計と温度計が木にぶら下がっています。気温は10℃でした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 水越峠に陽が沈みました!橿原市の本日の日の入り時刻は16:55でしたが、16:36に沈みました。夕陽を拝みに登って来る方が数名いました。
水越峠に陽が沈みました!橿原市の本日の日の入り時刻は16:55でしたが、16:36に沈みました。夕陽を拝みに登って来る方が数名いました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) さて、暗くならないうちに畝傍山を降ります。けっこう急勾配ですね。途中で、またYAMAPルートにない北へ降りる道があったので、そちらに行ってみます。
さて、暗くならないうちに畝傍山を降ります。けっこう急勾配ですね。途中で、またYAMAPルートにない北へ降りる道があったので、そちらに行ってみます。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 神武天皇御陵の入口に出ました。香具山西麓のトイレを目指します。
神武天皇御陵の入口に出ました。香具山西麓のトイレを目指します。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 途中、近鉄畝傍御陵前駅から東へ行ったところにある、特別史跡本薬師寺跡に立ち寄ります。その案内看板。
途中、近鉄畝傍御陵前駅から東へ行ったところにある、特別史跡本薬師寺跡に立ち寄ります。その案内看板。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 本薬師寺金堂跡。露出した礎石が整然と並んでいます。迫力がありますね。
本薬師寺金堂跡。露出した礎石が整然と並んでいます。迫力がありますね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 本薬師寺西塔跡の土壇。背後に畝傍山と、そのさらに背後に葛城山・金剛山。
本薬師寺西塔跡の土壇。背後に畝傍山と、そのさらに背後に葛城山・金剛山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 本薬師寺東塔跡。満月ではありませんが、月が昇りました!
本薬師寺東塔跡。満月ではありませんが、月が昇りました!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) さいごに藤原宮跡を西から東へ横断します。すっかり暗くなりましたが、香具山と背後は音羽山。
さいごに藤原宮跡を西から東へ横断します。すっかり暗くなりましたが、香具山と背後は音羽山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 藤原宮跡から畝傍山のシルエットと背後は葛城山。
藤原宮跡から畝傍山のシルエットと背後は葛城山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 藤原宮跡から、北方の耳成山。手前の朱色のポールは藤原宮朝堂院南門の表示。その奥は藤原宮大極殿の森。
車を停めた駐車場は開いていましたが、トイレは17:00で閉まったようです。利用時間は9:00~17:00とありました。
おつかれ山!
藤原宮跡から、北方の耳成山。手前の朱色のポールは藤原宮朝堂院南門の表示。その奥は藤原宮大極殿の森。 車を停めた駐車場は開いていましたが、トイレは17:00で閉まったようです。利用時間は9:00~17:00とありました。 おつかれ山!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。