活動データ
タイム
03:25
距離
4.6km
上り
549m
下り
550m
活動詳細
すべて見る今年の登り納めは木曽駒ヶ岳へ! 雪の木曽駒ヶ岳はまだ登った事なくて。 東京から行ける雪山で気分的にあまりハードじゃない山無いかなあと思いまして木曽駒へ〜。 あわよくば危険な雪の岩山で名高い宝剣岳も登れたらいいなと思いまして。 今年最後の締めに相応しいかと。 木曽駒は賑わっていたものの、予想より雪少なめで、更に風強すぎで宝剣岳にも接近出来ず…。なんで毎回毎回こんなに風に煽られなきゃならんのか。 でも予想通りの絶景の連続でユルリとかなり楽しめました。雪山登山はこれぐらいがちょうどいいのかもしれませんね〜。人気なのも納得です! 木曽駒ヶ岳の雪の量はこんなものでは無いはずなので、またゴリゴリ雪山になったらもう一回ぐらい来ようと思います!宝剣岳登れなくて悔し〜、命は惜しい! では皆さん良いお年を〜、また来年どこかの山でお会い出来るといいですね! 私は相変わらずソロメインで頑張ります! 【詳しい山登りのレポートはコチラ】 https://www.kyouyama.com/entry/2020/12/31/131152
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。