蛇骨岳・黒斑山 裏コースより

2020.12.29(火) 日帰り

今日は、ガトーショコラを見に黒斑山へ。 12本歯アイゼンデビューもしました。アイゼン無しでも行けそうでしたが、ほぼ全ての人がアイゼンかチェーンスパイクなどを付けてました。 今回のコースはYAMAP地図には記載のない裏コースから登って、表コースを下る周回。 3日前に山友が裏コースから登っていたので、まだトレースがしっかり残ってました。 雪の状態も良く、天気もいいし、時間も余裕あるので裏コースに決めました。 1人静かな雪山の森林を進み、蛇骨岳山頂に出ます。そこから黒斑山へ。 今年最後の朝活山行、楽しかった。

チェリーパークラインから雲海と朝焼け
道は雪もなく滑りません

チェリーパークラインから雲海と朝焼け 道は雪もなく滑りません

チェリーパークラインから雲海と朝焼け 道は雪もなく滑りません

駐車場
この付近から急に積雪があります

駐車場 この付近から急に積雪があります

駐車場 この付近から急に積雪があります

登山口

登山口

登山口

いつもは表コースから登ってましたが、今回は左の中コースへ。

いつもは表コースから登ってましたが、今回は左の中コースへ。

いつもは表コースから登ってましたが、今回は左の中コースへ。

雪も凍ってないので、アイゼン付けずに行きます

雪も凍ってないので、アイゼン付けずに行きます

雪も凍ってないので、アイゼン付けずに行きます

3日前に山友コマッティが登った裏コースへの分岐。
真っ直ぐが中コース、左に折れると裏コース。

3日前に山友コマッティが登った裏コースへの分岐。 真っ直ぐが中コース、左に折れると裏コース。

3日前に山友コマッティが登った裏コースへの分岐。 真っ直ぐが中コース、左に折れると裏コース。

裏コースの表示はありません。
浅間2000スキー場方面が裏コース方面

裏コースの表示はありません。 浅間2000スキー場方面が裏コース方面

裏コースの表示はありません。 浅間2000スキー場方面が裏コース方面

トレースがしっかりありますので、裏コースから行けそう。
危なければ、すぐ撤退します。
YAMAPのルート外れ警告機能を、登山道でなくダウンロードした奇跡(3日前のコマッティの記録)に変更しました。

トレースがしっかりありますので、裏コースから行けそう。 危なければ、すぐ撤退します。 YAMAPのルート外れ警告機能を、登山道でなくダウンロードした奇跡(3日前のコマッティの記録)に変更しました。

トレースがしっかりありますので、裏コースから行けそう。 危なければ、すぐ撤退します。 YAMAPのルート外れ警告機能を、登山道でなくダウンロードした奇跡(3日前のコマッティの記録)に変更しました。

すぐ浅間2000スキー場の分岐。
裏コースは右へ。トレースが3日前のコマッティたちのものだけに

すぐ浅間2000スキー場の分岐。 裏コースは右へ。トレースが3日前のコマッティたちのものだけに

すぐ浅間2000スキー場の分岐。 裏コースは右へ。トレースが3日前のコマッティたちのものだけに

トレースもしっかりあるしリボンもあります

トレースもしっかりあるしリボンもあります

トレースもしっかりあるしリボンもあります

このリボンはコマッティや天狗岳一緒に登ったIさん、Aさんが春に付けたもの

このリボンはコマッティや天狗岳一緒に登ったIさん、Aさんが春に付けたもの

このリボンはコマッティや天狗岳一緒に登ったIさん、Aさんが春に付けたもの

倒木もあります

倒木もあります

倒木もあります

この先、急に右へ折れます。間違えやすいので注意必要です。
確かに真っ直ぐ行きたくなる。

この先、急に右へ折れます。間違えやすいので注意必要です。 確かに真っ直ぐ行きたくなる。

この先、急に右へ折れます。間違えやすいので注意必要です。 確かに真っ直ぐ行きたくなる。

右を見ると、リボン見えます。
案内はありません

右を見ると、リボン見えます。 案内はありません

右を見ると、リボン見えます。 案内はありません

ふかふか雪だから歩きやすい

ふかふか雪だから歩きやすい

ふかふか雪だから歩きやすい

丸太の橋

丸太の橋

丸太の橋

少し展望あります。まだ雲海がある

少し展望あります。まだ雲海がある

少し展望あります。まだ雲海がある

誰もいない1人だけの静かな時間

誰もいない1人だけの静かな時間

誰もいない1人だけの静かな時間

雪山の森林を進みます

雪山の森林を進みます

雪山の森林を進みます

枝があってしゃがみながら進むところもたくさんあります。
枝で顔に擦り傷も🩹

枝があってしゃがみながら進むところもたくさんあります。 枝で顔に擦り傷も🩹

枝があってしゃがみながら進むところもたくさんあります。 枝で顔に擦り傷も🩹

やっと森林から抜けました。長かった

やっと森林から抜けました。長かった

やっと森林から抜けました。長かった

この緑色のロープを超えるとYAMAPのコース上に出ます。

この緑色のロープを超えるとYAMAPのコース上に出ます。

この緑色のロープを超えるとYAMAPのコース上に出ます。

出たところが蛇骨岳山頂。
ここだけ風が強い。

出たところが蛇骨岳山頂。 ここだけ風が強い。

出たところが蛇骨岳山頂。 ここだけ風が強い。

雲海

雲海

雲海

奥に富士山も

奥に富士山も

奥に富士山も

これがガトーショコラか

これがガトーショコラか

これがガトーショコラか

反対側
左に見えるのか四阿山

反対側 左に見えるのか四阿山

反対側 左に見えるのか四阿山

さあ、今日は鋸方面へ向かわず、黒斑山方面へ

さあ、今日は鋸方面へ向かわず、黒斑山方面へ

さあ、今日は鋸方面へ向かわず、黒斑山方面へ

まだ、1人もすれ違ってません。

まだ、1人もすれ違ってません。

まだ、1人もすれ違ってません。

雪もキラキラ

雪もキラキラ

雪もキラキラ

この辺りでやっと1人とすれ違いました。

この辺りでやっと1人とすれ違いました。

この辺りでやっと1人とすれ違いました。

黒斑山山頂に到着

黒斑山山頂に到着

黒斑山山頂に到着

またガトーショコラ

またガトーショコラ

またガトーショコラ

富士山と雲海

富士山と雲海

富士山と雲海

ここで休憩。
今日は、セブンのガトーショコラ💕
お隣の方も、スーパーで購入したガトーショコラを食べてました。

ここで休憩。 今日は、セブンのガトーショコラ💕 お隣の方も、スーパーで購入したガトーショコラを食べてました。

ここで休憩。 今日は、セブンのガトーショコラ💕 お隣の方も、スーパーで購入したガトーショコラを食べてました。

草すべりへの分岐。また今度にします。

草すべりへの分岐。また今度にします。

草すべりへの分岐。また今度にします。

トーミーの頭到着

トーミーの頭到着

トーミーの頭到着

雲海。右に八ヶ岳

雲海。右に八ヶ岳

雲海。右に八ヶ岳

北アルプス方面

北アルプス方面

北アルプス方面

さあ下ります

さあ下ります

さあ下ります

表コースと中コースの分岐

今日は、表コースから下ります

表コースと中コースの分岐 今日は、表コースから下ります

表コースと中コースの分岐 今日は、表コースから下ります

すれ違う人はほぼアイゼンかチェーンスパイク付けてます。
雪がありますが、凍ってないので私はアイゼン無くても良さそう
スキーのように滑りますが、腰が引けなければ転びません。早く下れます。
長野県と北海道で育ちましたので

すれ違う人はほぼアイゼンかチェーンスパイク付けてます。 雪がありますが、凍ってないので私はアイゼン無くても良さそう スキーのように滑りますが、腰が引けなければ転びません。早く下れます。 長野県と北海道で育ちましたので

すれ違う人はほぼアイゼンかチェーンスパイク付けてます。 雪がありますが、凍ってないので私はアイゼン無くても良さそう スキーのように滑りますが、腰が引けなければ転びません。早く下れます。 長野県と北海道で育ちましたので

これではせっかく買ったアイゼン使う機会がないので、装着。
アイゼンデビュー

これではせっかく買ったアイゼン使う機会がないので、装着。 アイゼンデビュー

これではせっかく買ったアイゼン使う機会がないので、装着。 アイゼンデビュー

歩きにくい。
いろんなところに引っかかる。
歩き方調べてきたけど
ここからペース落ちました。

歩きにくい。 いろんなところに引っかかる。 歩き方調べてきたけど ここからペース落ちました。

歩きにくい。 いろんなところに引っかかる。 歩き方調べてきたけど ここからペース落ちました。

登山口に到着

登山口に到着

登山口に到着

アイゼンの歩き方、よくわかりませんでした。
教えてもらわないとダメかな。

アイゼンの歩き方、よくわかりませんでした。 教えてもらわないとダメかな。

アイゼンの歩き方、よくわかりませんでした。 教えてもらわないとダメかな。

これで今年最後の山行おしまい
おつかれ山でした。

これで今年最後の山行おしまい おつかれ山でした。

これで今年最後の山行おしまい おつかれ山でした。

チェリーパークラインから雲海と朝焼け 道は雪もなく滑りません

駐車場 この付近から急に積雪があります

登山口

いつもは表コースから登ってましたが、今回は左の中コースへ。

雪も凍ってないので、アイゼン付けずに行きます

3日前に山友コマッティが登った裏コースへの分岐。 真っ直ぐが中コース、左に折れると裏コース。

裏コースの表示はありません。 浅間2000スキー場方面が裏コース方面

トレースがしっかりありますので、裏コースから行けそう。 危なければ、すぐ撤退します。 YAMAPのルート外れ警告機能を、登山道でなくダウンロードした奇跡(3日前のコマッティの記録)に変更しました。

すぐ浅間2000スキー場の分岐。 裏コースは右へ。トレースが3日前のコマッティたちのものだけに

トレースもしっかりあるしリボンもあります

このリボンはコマッティや天狗岳一緒に登ったIさん、Aさんが春に付けたもの

倒木もあります

この先、急に右へ折れます。間違えやすいので注意必要です。 確かに真っ直ぐ行きたくなる。

右を見ると、リボン見えます。 案内はありません

ふかふか雪だから歩きやすい

丸太の橋

少し展望あります。まだ雲海がある

誰もいない1人だけの静かな時間

雪山の森林を進みます

枝があってしゃがみながら進むところもたくさんあります。 枝で顔に擦り傷も🩹

やっと森林から抜けました。長かった

この緑色のロープを超えるとYAMAPのコース上に出ます。

出たところが蛇骨岳山頂。 ここだけ風が強い。

雲海

奥に富士山も

これがガトーショコラか

反対側 左に見えるのか四阿山

さあ、今日は鋸方面へ向かわず、黒斑山方面へ

まだ、1人もすれ違ってません。

雪もキラキラ

この辺りでやっと1人とすれ違いました。

黒斑山山頂に到着

またガトーショコラ

富士山と雲海

ここで休憩。 今日は、セブンのガトーショコラ💕 お隣の方も、スーパーで購入したガトーショコラを食べてました。

草すべりへの分岐。また今度にします。

トーミーの頭到着

雲海。右に八ヶ岳

北アルプス方面

さあ下ります

表コースと中コースの分岐 今日は、表コースから下ります

すれ違う人はほぼアイゼンかチェーンスパイク付けてます。 雪がありますが、凍ってないので私はアイゼン無くても良さそう スキーのように滑りますが、腰が引けなければ転びません。早く下れます。 長野県と北海道で育ちましたので

これではせっかく買ったアイゼン使う機会がないので、装着。 アイゼンデビュー

歩きにくい。 いろんなところに引っかかる。 歩き方調べてきたけど ここからペース落ちました。

登山口に到着

アイゼンの歩き方、よくわかりませんでした。 教えてもらわないとダメかな。

これで今年最後の山行おしまい おつかれ山でした。