年末駆込み登山① ~烏帽子岳・湯ノ丸山~

2020.12.29(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 22
休憩時間
8
距離
8.5 km
のぼり / くだり
647 / 615 m

活動詳細

すべて見る

~年末駆込み登山プロローグ~ 先日の日曜日に登り納めと称して鳳凰三山縦走で締めくくるつもりでしたが・・・。 29日から年末年始休暇となればそれを生かさない手はありません。🤔 しかも30日から強い冬型で大雪の予報も出ているとなれば、動けるのは天気の良い29日しかない! ・・・と、いつものように「山に行きたい病」が発症!🏔 さあ、どこに登ろうかと、急遽前日の夜に計画を立て始めました。(これができるのが地元の強みです) 最近見た皆さんの活動日記の中で浅間山近辺の投稿が多かったので、比較的手軽に登れる山をチョイスしてはしごすることにしました。 計画したルートは、「烏帽子岳~湯ノ丸山を周回し、次に高峰高原の黒斑山から浅間山を眺め、最後に北軽井沢にある浅間隠山に登る」という、一日に四座を踏破するフルコース!🏃 登山口間の車の移動時間も計算に入れて、朝6時に登山開始すれば日没までに全山踏破できると判断し、翌日の決行を試みました。(ホ、ホントにできるのかっ!!?)😲 もちろん、体調をみて決して無理はしないこと、無理だと思ったら予定を変更したり引き返したりすることなど、安全第一で行動することを自分自身と約束した上で出発しました。😉 その① ~烏帽子岳・湯ノ丸山周回~ 計画に従って5:30頃、烏帽子岳と湯ノ丸山の登山口のある湯ノ丸スキー場に到着しました。 さて、いざ6:00登山開始と意気込んでみたものの、6:00はまだ真っ暗。 辺りの様子がうっすらとわかり始める6:30頃からのスタートとなりました。 登山口は目立つ看板があるので迷うことはありません。スタートからしばらくはなだらかで平坦な山道を歩き続けるので、少しでも遅れを取り戻そうといつもより若干早いペースで一座目の烏帽子岳へと向かいました。 烏帽子岳と湯ノ丸山の分岐点まではほぼ平らですが、そこから烏帽子岳に向かって登りが始まりました。 この登りはたいしてきつくなく、スタートから1時間ちょっとで烏帽子岳山頂まで到達することができました。 烏帽子岳は麓の上田市からもよく見える山なので、逆に山頂からは上田市街地を一望することができました。 さらに、360度の大パノラマを楽しむことができました。(見える景色は写真レポで)😊 烏帽子岳から湯ノ丸山へは一度分岐まで下ってから200m以上登り返さなくてはなりません。 登山においてこの登り返しというのが体力を消耗している時には非常にこたえるのですが、この日は序盤ということもあり、わりとスイスイ行きました。🥳 湯ノ丸山は山頂が広く、見晴らしもよかったのですが、ここからだと麓の上田市の街並みが烏帽子岳で隠されて見えないので、景色を楽しむなら烏帽子岳からの方がいいかもしれません。 湯ノ丸山からは急斜面を一気に下って30分ほどで登山口まで戻ってこれました。 ここでのタイムリミットは9:00に設定していたので、スタート遅れの分を何とか取り返せました。 (ホントはこんなトレランのような登山ではなく、ゆっくり、じっくり楽しみながら登りたいですよね…) ・・・ということで、烏帽子岳と湯ノ丸山の二座を早々とクリアして次の目的地の黒斑山へと向かいましたが… ここで予期せぬ事態発生!!😬 続きは「年末駆込み登山② ~浅間隠山~」のレポにて。

湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯ノ丸スキー場のある地蔵峠に登山口がある。目標は上信越高原国立公園の山を今日のうちに四座登頂すること。そのために夜明けとともに行動開始だ!
湯ノ丸スキー場のある地蔵峠に登山口がある。目標は上信越高原国立公園の山を今日のうちに四座登頂すること。そのために夜明けとともに行動開始だ!
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 登山口の看板の前を通過。最初に烏帽子岳に登り、次に湯ノ丸山に登るルートを辿る。
登山口の看板の前を通過。最初に烏帽子岳に登り、次に湯ノ丸山に登るルートを辿る。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 最初は車が通れるくらいの幅の林道をキャンプ場まで500mほど歩いていく。
最初は車が通れるくらいの幅の林道をキャンプ場まで500mほど歩いていく。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 キャンプ場を通過して臼窪湿原に到着。正面に湯ノ丸山がなだらかな山容を見せて待ち構えている。
キャンプ場を通過して臼窪湿原に到着。正面に湯ノ丸山がなだらかな山容を見せて待ち構えている。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 臼窪湿原を過ぎるとここからは林の中を歩く山道へと差し掛かる。登山道には深くはないが雪が積もっている。
臼窪湿原を過ぎるとここからは林の中を歩く山道へと差し掛かる。登山道には深くはないが雪が積もっている。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子岳への分岐まではしばらく平坦な山道を歩いていく。今日のスケジュールを考えて自然とペースも上がる。途中の視界が開けた場所から・・・また会えたね!富士山!
烏帽子岳への分岐まではしばらく平坦な山道を歩いていく。今日のスケジュールを考えて自然とペースも上がる。途中の視界が開けた場所から・・・また会えたね!富士山!
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 スタートから約40分で烏帽子岳と湯ノ丸山への分岐に到着。ここから烏帽子岳へは…まだあと1.5kmもあるのか…。
スタートから約40分で烏帽子岳と湯ノ丸山への分岐に到着。ここから烏帽子岳へは…まだあと1.5kmもあるのか…。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 分岐点から烏帽子岳を見上げる。ここからは直登ではなく小烏帽子岳経由でぐるりと回りこむコースを辿っていく。
分岐点から烏帽子岳を見上げる。ここからは直登ではなく小烏帽子岳経由でぐるりと回りこむコースを辿っていく。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 途中で向こうの山の際からご来光を拝む。
途中で向こうの山の際からご来光を拝む。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 分岐から20分で小烏帽子岳に到着。
分岐から20分で小烏帽子岳に到着。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 雲海の向こうに富士山が顔を出す。
雲海の向こうに富士山が顔を出す。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 小烏帽子岳から烏帽子岳を望む。意外に遠いな…。
小烏帽子岳から烏帽子岳を望む。意外に遠いな…。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 小烏帽子岳から10分で烏帽子岳山頂へ。
小烏帽子岳から10分で烏帽子岳山頂へ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子岳は湯ノ丸山を取り囲むように山全体が長野県に属している。標高は2,066m。信州百名山だ。
烏帽子岳は湯ノ丸山を取り囲むように山全体が長野県に属している。標高は2,066m。信州百名山だ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子岳山頂から湯ノ丸山を望む。湯ノ丸山山頂に県境があり、ここよりも35m高い。
烏帽子岳山頂から湯ノ丸山を望む。湯ノ丸山山頂に県境があり、ここよりも35m高い。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子岳から眺める四阿山と根子岳。
烏帽子岳から眺める四阿山と根子岳。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 遠くに雪をかぶった戸隠山、高妻山、飯縄山、黒姫山、妙高山がよく見える。
遠くに雪をかぶった戸隠山、高妻山、飯縄山、黒姫山、妙高山がよく見える。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 北西には唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木岳、蓮華岳を一望。
北西には唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木岳、蓮華岳を一望。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 西には槍・穂高連峰と乗鞍岳。
西には槍・穂高連峰と乗鞍岳。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 正面奥は中央アルプス。
正面奥は中央アルプス。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 蓼科山と八ヶ岳。
蓼科山と八ヶ岳。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 再び富士山。
再び富士山。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 正面は湯ノ丸スキー場。一番奥に見えるのが浅間山。
正面は湯ノ丸スキー場。一番奥に見えるのが浅間山。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子岳山頂からは上田市の街並みがよく見える。おそらくここからの夜景はさぞきれいなんだろうな…。
烏帽子岳山頂からは上田市の街並みがよく見える。おそらくここからの夜景はさぞきれいなんだろうな…。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子岳山頂で景色を楽しんだら次の湯ノ丸山へ急いで足を進める。烏帽子岳からいったん分岐まで下ってそこから湯ノ丸山への登り返しが待っている。
烏帽子岳山頂で景色を楽しんだら次の湯ノ丸山へ急いで足を進める。烏帽子岳からいったん分岐まで下ってそこから湯ノ丸山への登り返しが待っている。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 登り返しはそこそこ急登ではあるが、鳳凰山の登り返しに比べたら楽勝。ただし、雪があるのでアイゼンかトレッキングポールを使わないとしんどいかも。
登り返しはそこそこ急登ではあるが、鳳凰山の登り返しに比べたら楽勝。ただし、雪があるのでアイゼンかトレッキングポールを使わないとしんどいかも。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯ノ丸山山頂に立つ。風が強く、じっとしていると体が冷えてしまう。
湯ノ丸山山頂に立つ。風が強く、じっとしていると体が冷えてしまう。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 標高2,101mの山頂は結構広い。ここが県境になっている。湯ノ丸山は烏帽子岳とセットで信州百名山とされているようだ。
標高2,101mの山頂は結構広い。ここが県境になっている。湯ノ丸山は烏帽子岳とセットで信州百名山とされているようだ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 四阿山、草津白根山を望む。
四阿山、草津白根山を望む。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 こちらは先ほど登った烏帽子岳と小烏帽子岳。
こちらは先ほど登った烏帽子岳と小烏帽子岳。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 山頂の様子。
山頂の様子。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯ノ丸スキー場が近い位置に見える。
湯ノ丸スキー場が近い位置に見える。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 正面に今日目指す浅間隠山を確認。
正面に今日目指す浅間隠山を確認。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 こちらは嬬恋村田代湖方面。
こちらは嬬恋村田代湖方面。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 正面は草津白根山。
正面は草津白根山。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 遠くに見えるのは日光方面の山々。
遠くに見えるのは日光方面の山々。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 360度の景色を楽しんだあとはサクサクと下山。
360度の景色を楽しんだあとはサクサクと下山。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鐘分岐。ここから湯ノ丸スキー場のゲレンデ経由で下るコースもあるが、少しだけ登り返すので、中分岐方面へと下った方が楽。
鐘分岐。ここから湯ノ丸スキー場のゲレンデ経由で下るコースもあるが、少しだけ登り返すので、中分岐方面へと下った方が楽。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 登るときに通過した中分岐。ここから来た道と同じルートを辿って登山口へ。
登るときに通過した中分岐。ここから来た道と同じルートを辿って登山口へ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 約2時間20分で烏帽子岳と湯ノ丸山の周回を達成。さあ、次の山へ向かって再スタートだ!
約2時間20分で烏帽子岳と湯ノ丸山の周回を達成。さあ、次の山へ向かって再スタートだ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。