活動データ
タイム
07:04
距離
8.8km
上り
1118m
下り
1107m
活動詳細
もっと見る12/27 登り納め、忘年登山 teamオレンジ🍊 綿向山で雪山を楽しみました😆☃️ 当初は雨乞岳の予定、天気予報と睨めっこ トレース有りの雪山で遊ぼうということで綿向山へ 前日には天候も回復✨みんな持ってます😁 御幸橋駐車場〜スタート 水無山経由の綿向山へ このルートは冬季危険らしいですが…そこは双門メンバーのteamオレンジ🍊慎重にクリア✨ 細尾根、急登を経て水無山、そして南峰は眺望抜群♫ 雨乞岳や鎌ヶ岳まで見れました。 誰もいない雪山を満喫できるこのコース、気に入りましたよ😊 綿向山には南斜面からのアプローチ、直登上等❗️ 傾斜のキツイ斜面を頂上目指して膝ラッセル 12本爪のアイゼンで爪先から蹴り込んで登って行きました。 消耗するけど楽しい😆 やや立ち枯れた木の枝が私に語りかけます。 ブランコして行かへん? 気分はハイジ、皆んなを呼んでブランコ撮影会📸🤣 最後の直登を頑張ったら誰もいない綿向山に登頂🏔 頂上貸切でした😄 仲間の笑い声が響きます♬ teamオレンジ🍊、金剛レンジャーの撮影会を堪能して冬道の表参道を下山しました。 下山後は高槻でアフター レトロなお風呂でサッパリしたら、美味しいアジア料理で忘年会🍻どれも美味しくたくさん食べて飲みました😋 良いメンバーに恵まれて最高の登り納めとなりました👍 おつかれやまー🏔
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。