三峰神社から奥宮の妙法ヶ岳へ。大輪のバス停から表参道を登りました。バスもロープウェイも無い時代はここを登って参拝するしかなかったんだなあ。昔の人はすごいなあ。なんてことを考えながらつづら折りを登っていきました。道は明瞭で危険箇所はないです。神社から奥宮までも登りやすく、軽装の人や子供連れの方もいました。帰りは裏参道から下山したかったけど、連れのひとの希望でバスで帰りました。年一くらいは行きたいな。ちなみにいまなら、西武鉄道がお得切符出しています。公共交通機関で行くかたがいたら、チェックしてみてください。
1/16
2020.12.27(日) 09:06
いいね! 2
2/16
2020.12.27(日) 09:15
いいね! 2
3/16
2020.12.27(日) 09:22
いいね! 2
4/16
2020.12.27(日) 09:57
いいね! 2
5/16
2020.12.27(日) 10:23
いいね! 2
6/16
2020.12.27(日) 11:15
いいね! 1
7/16
2020.12.27(日) 11:21
いいね! 2
8/16
2020.12.27(日) 12:24
いいね! 2
9/16
2020.12.27(日) 12:58
いいね! 1
10/16
2020.12.27(日) 13:04
いいね! 2
11/16
2020.12.27(日) 13:17
いいね! 1
12/16
2020.12.27(日) 13:22
いいね! 1
13/16
2020.12.27(日) 13:24
いいね! 2
14/16
2020.12.27(日) 13:28
いいね! 2
15/16
2020.12.27(日) 13:59
いいね! 2
16/16
2020.12.27(日) 15:19
いいね! 2