英彦山

2013.07.14(日) 日帰り

★コース状況 ・北岳から望雲台までは2ヶ所の鎖場あり ・岩場滑りやすいです。 ・基本的にはガレ場の連続 ★下山後の温泉 ・しゃくなげ荘(600円、貴重品ロッカー100円)  リンスインシャンプーとボディーソープ有、サウナ、露天風呂有 ★標高:1188.2m ★天候:曇りのち雨 ★登月:7月中旬 ★アクセス:電車・バス 06:59発 博多駅(JR篠栗線 直方行) 07:55着 新飯塚駅 08:00発 新飯塚駅(JR御藤寺線快速 田川御藤寺行) 08:16着 田川御藤寺駅 08:19発 田川御藤寺駅(JR日田線 日田行) 08:46着 彦山駅 08:50発 彦山駅(添田町コミュニティーバス) 09:16豊前坊バス停 ★添田町バス時刻表(彦山線) https://www.town.soeda.fukuoka.jp/bus/sbus_02.html ★登山行程 ◆09:35 豊前坊バス停 ◆09:50 高住神社 ◆10:00 屏風岩 逆鉾岩 ◆10:02 望雲台分岐 ◆10:20 望雲台 ◆10:40 望雲台分岐 ◆11:06 溶岩岩 ◆11:45 北岳山頂 ◆12:10 中岳山頂【標高:1188.2m】 ◆13:00 中岳山頂出発 ◆14:20 銅の鳥居 ◆14:30 しゃくなげ荘

彦山駅からコミュニティーバスに乗って出発

彦山駅からコミュニティーバスに乗って出発

彦山駅からコミュニティーバスに乗って出発

天狗の高住神社

天狗の高住神社

天狗の高住神社

天狗の厄除

天狗の厄除

天狗の厄除

元気の源 ぜひお飲みください。

元気の源 ぜひお飲みください。

元気の源 ぜひお飲みください。

北岳登山口

北岳登山口

北岳登山口

逆鉾岩

逆鉾岩

逆鉾岩

屏風岩

屏風岩

屏風岩

望雲台分岐

望雲台分岐

望雲台分岐

望雲台への鎖場

望雲台への鎖場

望雲台への鎖場

鎖場を登るとこんな景色が

鎖場を登るとこんな景色が

鎖場を登るとこんな景色が

またしても鎖場

またしても鎖場

またしても鎖場

鎖場の先には望雲台

鎖場の先には望雲台

鎖場の先には望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台から北岳を目指す

望雲台から北岳を目指す

望雲台から北岳を目指す

溶岩の壁

溶岩の壁

溶岩の壁

こんな感じの岩場をひたすら

こんな感じの岩場をひたすら

こんな感じの岩場をひたすら

北岳山頂、何もないのですぐに出発

北岳山頂、何もないのですぐに出発

北岳山頂、何もないのですぐに出発

もう少しで中岳

もう少しで中岳

もう少しで中岳

英彦山山頂標柱 中岳の標高は1188.2m

英彦山山頂標柱 中岳の標高は1188.2m

英彦山山頂標柱 中岳の標高は1188.2m

英彦山神宮・上宮

英彦山神宮・上宮

英彦山神宮・上宮

斜めってた

斜めってた

斜めってた

中岳休憩所で羽の濡れたセミを救助

中岳休憩所で羽の濡れたセミを救助

中岳休憩所で羽の濡れたセミを救助

南岳は次回の楽しみに(じつは天候が急変して雷雨でした)

南岳は次回の楽しみに(じつは天候が急変して雷雨でした)

南岳は次回の楽しみに(じつは天候が急変して雷雨でした)

鳥居の上の笠木はありませんでした

鳥居の上の笠木はありませんでした

鳥居の上の笠木はありませんでした

振り返ると名残惜しい

振り返ると名残惜しい

振り返ると名残惜しい

倒木がいい感じ

倒木がいい感じ

倒木がいい感じ

帰りのバスにもなんとか間に合った

帰りのバスにもなんとか間に合った

帰りのバスにもなんとか間に合った

無事に下山できました

無事に下山できました

無事に下山できました

彦山駅からコミュニティーバスに乗って出発

天狗の高住神社

天狗の厄除

元気の源 ぜひお飲みください。

北岳登山口

逆鉾岩

屏風岩

望雲台分岐

望雲台への鎖場

鎖場を登るとこんな景色が

またしても鎖場

鎖場の先には望雲台

望雲台

望雲台

望雲台

望雲台から北岳を目指す

溶岩の壁

こんな感じの岩場をひたすら

北岳山頂、何もないのですぐに出発

もう少しで中岳

英彦山山頂標柱 中岳の標高は1188.2m

英彦山神宮・上宮

斜めってた

中岳休憩所で羽の濡れたセミを救助

南岳は次回の楽しみに(じつは天候が急変して雷雨でした)

鳥居の上の笠木はありませんでした

振り返ると名残惜しい

倒木がいい感じ

帰りのバスにもなんとか間に合った

無事に下山できました