ダイエットで弥勒尾の峰・湯川山に登っちゃおう!

2020.12.27(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 38
休憩時間
24
距離
3.2 km
のぼり / くだり
413 / 413 m
11
8
17

活動詳細

すべて見る

年末で家の掃除や年賀状で忙しいですが、週一ぐらいのペースで続けている登山はきっちりやろうと思い、未登頂の山を探してみました。 以前、宗像の城山・金山を登った際に時間がなく行けなかった湯川山があったなーと思いだし、YAMAPで検索して早速行ってみました。 午後から雨らしいので急がなければ! 今回は登山口付近に駐車場がある、承福寺登山口から湯川山に挑戦です。 標高471mの山でそんなに高くないのですが、急な斜面が多くそれをジグザグではなく、一直線に登る男らしいルートで、結構足にきました。 山頂に着くと遠くは沖ノ島がうっすら見える海の景色が見れて、登ってよかったと思いました。 海を見ながらのコーヒーは最高です♪

湯川山・城山・孔大寺山 午後から雨の予報ですので、今日はバイクではなく愛車のコペンで来ました。
午後から雨の予報ですので、今日はバイクではなく愛車のコペンで来ました。
湯川山・城山・孔大寺山 登山口です。案内板があります。
登山口です。案内板があります。
湯川山・城山・孔大寺山 最初のほうはこんな感じでなだらかです。
最初のほうはこんな感じでなだらかです。
湯川山・城山・孔大寺山 登山道のわきに小川がありますが。倒木がたくさん倒れてます。
登山道のわきに小川がありますが。倒木がたくさん倒れてます。
湯川山・城山・孔大寺山 小川を渡ります。だんだん傾斜が出てきます。
小川を渡ります。だんだん傾斜が出てきます。
湯川山・城山・孔大寺山 しばらく歩くと舗装路に当たります。ここを横切ります。
しばらく歩くと舗装路に当たります。ここを横切ります。
湯川山・城山・孔大寺山 舗装路を横切ると、ガレ場の道が出てきました。
舗装路を横切ると、ガレ場の道が出てきました。
湯川山・城山・孔大寺山 すこし歩くと土の道になります。
すこし歩くと土の道になります。
湯川山・城山・孔大寺山 段々傾斜がきつくなってきました。トラロープが張ってあります。
段々傾斜がきつくなってきました。トラロープが張ってあります。
湯川山・城山・孔大寺山 案内板です。このあたりは傾斜がないのですが・・・。
案内板です。このあたりは傾斜がないのですが・・・。
湯川山・城山・孔大寺山 結構きつい傾斜がきました!ひゃー
結構きつい傾斜がきました!ひゃー
湯川山・城山・孔大寺山 傾斜を登りきると弥勒尾の峰につきました。
傾斜を登りきると弥勒尾の峰につきました。
湯川山・城山・孔大寺山 弥勒尾の峰から少し歩くと、また急傾斜が出てきます。
弥勒尾の峰から少し歩くと、また急傾斜が出てきます。
湯川山・城山・孔大寺山 この山は案内板が良く設置してあり、助かります。
この山は案内板が良く設置してあり、助かります。
湯川山・城山・孔大寺山 尾根手前で超急傾斜が><
尾根手前で超急傾斜が><
湯川山・城山・孔大寺山 尾根につきました。ここからは急傾斜はないようです。
尾根につきました。ここからは急傾斜はないようです。
湯川山・城山・孔大寺山 太陽が出てきて、明るくなった森の道を歩きます。
太陽が出てきて、明るくなった森の道を歩きます。
湯川山・城山・孔大寺山 山頂手前に電波塔が立ってました。
山頂手前に電波塔が立ってました。
湯川山・城山・孔大寺山 山頂到着です。やったー!
山頂到着です。やったー!
湯川山・城山・孔大寺山 記帳用のノートと地図が置いてあります。
記帳用のノートと地図が置いてあります。
湯川山・城山・孔大寺山 海が大変綺麗です。
海が大変綺麗です。
湯川山・城山・孔大寺山 案内板です。
案内板です。
湯川山・城山・孔大寺山 お湯を沸かしてコーヒータイムです。
お湯を沸かしてコーヒータイムです。
湯川山・城山・孔大寺山 帰りは急傾斜でしたので、慎重に降りました。
帰りは急傾斜でしたので、慎重に降りました。
湯川山・城山・孔大寺山 消費は630kcalでした!
消費は630kcalでした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。