舞岳・経ヶ岳・笹岳(北峰)・笹岳・笹岳 南峰・国見岳・多良岳・中岳・五家原岳

2020.12.26(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 36
休憩時間
51
距離
16.9 km
のぼり / くだり
1704 / 1703 m
2
23
26
2
39
8
22
17
1 15
1

活動詳細

すべて見る

 2020年最後の週末、県外遠征しようと計画していたのに、Xmasのオードブルの魔力に敵わず晩酌🍷をしてしまい、夜中の出発ができなくなりました😓  それで早起きしようと早めに寝たのですが、まさかの寝坊😣で、慌てて他の候補地所を探すことに💦  その結果💡まだ未踏だった、多良岳山系にその名が冠されている多良岳と、山頂の構築物マニアにとって気になって仕方なかった五家原岳を目指すことに。  ところが、そう甘くありません。     行程の読みの甘さなどもあり、日没にかかるなど、今年最長の山行となりました😓  また、落とし物をして登り返した事もあり、軌跡も若干前後したので最後の方のタイムは参考にならないと思います😣  来年は今回の反省点を活かし、計画的な登山を心がけたいと思います。  ただ、個人的には達成感半端ない山行となったので良しとします😌  お疲れ様でした👋 

多良岳・経ヶ岳・五家原岳 黒木のP3駐車場からスタート
P2駐車場が満車🈵だったので、こちらまで下りてきました。この時間から登り始めるのは、私だけのようです😅
帰る方が居て停める事ができましたが、こちらも満車でした。ここは、1番広い駐車場という事ですが、今は材木置場となっていて、停められるスペースが1/3位になっています。
黒木のP3駐車場からスタート P2駐車場が満車🈵だったので、こちらまで下りてきました。この時間から登り始めるのは、私だけのようです😅 帰る方が居て停める事ができましたが、こちらも満車でした。ここは、1番広い駐車場という事ですが、今は材木置場となっていて、停められるスペースが1/3位になっています。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 P2駐車場方面に向って歩いていると、左手に佐賀県最高峰の経ケ岳が見えてきました!遠い😅
P2駐車場方面に向って歩いていると、左手に佐賀県最高峰の経ケ岳が見えてきました!遠い😅
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 10分ほど歩いて、最初に停める予定だったP2駐車場に到着
トイレ🚻もあります。
15台程度の駐車場に26台!どれだけの人が登っているのでしょう👀
10分ほど歩いて、最初に停める予定だったP2駐車場に到着 トイレ🚻もあります。 15台程度の駐車場に26台!どれだけの人が登っているのでしょう👀
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 P2駐車場の前を通り、まずは舞岳を目指します。治山工事があっている場所を通過し、奥へ。
P2駐車場の前を通り、まずは舞岳を目指します。治山工事があっている場所を通過し、奥へ。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 非常に分かりにくい登山口
さっきの治山工事箇所からすぐの地点にあります。看板も何もなく、この写真中央の電柱の所から右へ。
最初、登山口に気づかず、奥に行ってしまいました。
非常に分かりにくい登山口 さっきの治山工事箇所からすぐの地点にあります。看板も何もなく、この写真中央の電柱の所から右へ。 最初、登山口に気づかず、奥に行ってしまいました。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 治山工事の横をかすめ登って行きます。
このルートは、登山口から経ケ岳まで急登が続きます。普通に登るだけで滑るほど急な場所もあり、体感としては、熊本県の国見岳の急登よりきつかったです🥵
恐らく高度図は、かなりの急傾斜になっているはず🤔
治山工事の横をかすめ登って行きます。 このルートは、登山口から経ケ岳まで急登が続きます。普通に登るだけで滑るほど急な場所もあり、体感としては、熊本県の国見岳の急登よりきつかったです🥵 恐らく高度図は、かなりの急傾斜になっているはず🤔
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 危険箇所⚠の様子
危険箇所には表示があり、立入らないようロープが設置してあります。
危険箇所⚠の様子 危険箇所には表示があり、立入らないようロープが設置してあります。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 左手に経ケ岳と、正面にこれから向う舞岳が見えてきました。
左手に経ケ岳と、正面にこれから向う舞岳が見えてきました。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 登り開始から約1時30分で、やっと最初のピーク舞岳(867m)に到着🙌
私のこれまでの山行では、だいたい1時30分かけたら山頂に到着して引き返すパターンが多いのですが、今日は、まだまだこれからです💦
登り開始から約1時30分で、やっと最初のピーク舞岳(867m)に到着🙌 私のこれまでの山行では、だいたい1時30分かけたら山頂に到着して引き返すパターンが多いのですが、今日は、まだまだこれからです💦
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 経ケ岳と中山越の分岐点に到着
やはり、ここまで来たら、経ケ岳にも登っとかないと!という事で、往復50分の寄道をする事に😏
経ケ岳と中山越の分岐点に到着 やはり、ここまで来たら、経ケ岳にも登っとかないと!という事で、往復50分の寄道をする事に😏
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 経ケ岳山頂手前のロープ場
経ケ岳山頂手前のロープ場
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 佐賀県最高峰で、多良山系で最も高い経ケ岳(1,075.7m)に到着🙌
1,000m以上の山では日本最西端!
日本には、これより西に、ここより高い場所はありません😤
それにしても、ここまですれ違った方は5人。皆どこに居るのでしょうね🤔
佐賀県最高峰で、多良山系で最も高い経ケ岳(1,075.7m)に到着🙌 1,000m以上の山では日本最西端! 日本には、これより西に、ここより高い場所はありません😤 それにしても、ここまですれ違った方は5人。皆どこに居るのでしょうね🤔
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 山頂からの眺め(大村湾方面)
やや霞んでいますが、長崎空港も見えます。
山頂からの眺め(大村湾方面) やや霞んでいますが、長崎空港も見えます。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 佐賀平野、有明海方面
この日は残念ながら、普賢岳までは見えませんでした。
佐賀平野、有明海方面 この日は残念ながら、普賢岳までは見えませんでした。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 いつも逆から眺めている三郡山、宝満山が見えるか目を凝らしましたが、微妙でした😅
いつも逆から眺めている三郡山、宝満山が見えるか目を凝らしましたが、微妙でした😅
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 1番左側に多良岳、右側の1番奥に最終目的地である五家原岳を確認。目の前の尾根を通り、日没までに届くのか?!ちょっと不安に😓
1番左側に多良岳、右側の1番奥に最終目的地である五家原岳を確認。目の前の尾根を通り、日没までに届くのか?!ちょっと不安に😓
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 笹岳の分岐に到着
分かりにくいですが、ここから真正面の笹岳に登れます。そして、この真後ろが笹岳南峰です。
途中通過してきた笹岳北峰(890m)は、山頂標識も何もなかったため、誤って消してしまいました😭
笹岳の分岐に到着 分かりにくいですが、ここから真正面の笹岳に登れます。そして、この真後ろが笹岳南峰です。 途中通過してきた笹岳北峰(890m)は、山頂標識も何もなかったため、誤って消してしまいました😭
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 笹岳(945m)に到着🙌
MAPで5分とのことだったので登りましたが、かなりの急登できつい思いをした割に、展望もなく、山頂標識も読み取れなくなっています。達成感より疲労感の方が強かったです😅たぶん、ここに上がって来なくても、記録上はカウントされると思います。なので、南峰はパスしました。登るか否かは、あなたしだい?🙄
笹岳(945m)に到着🙌 MAPで5分とのことだったので登りましたが、かなりの急登できつい思いをした割に、展望もなく、山頂標識も読み取れなくなっています。達成感より疲労感の方が強かったです😅たぶん、ここに上がって来なくても、記録上はカウントされると思います。なので、南峰はパスしました。登るか否かは、あなたしだい?🙄
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 笹岳を後にし、先に進むと、次に向う国見岳が見えてきました。国見岳もかなりきつそう😨
笹岳を後にし、先に進むと、次に向う国見岳が見えてきました。国見岳もかなりきつそう😨
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 苔生していい感じですが、これかの季節は雪☃が降ると滑りそうですね。
苔生していい感じですが、これかの季節は雪☃が降ると滑りそうですね。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 国見岳の登り口
何と、こんな所にも石段が!Σ(゚Д゚)
最近、何かと石段や階段に縁があります。
国見岳の登り口 何と、こんな所にも石段が!Σ(゚Д゚) 最近、何かと石段や階段に縁があります。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 役行者の像
1つ足の下駄が奉納してあります。
役行者の像 1つ足の下駄が奉納してあります。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 写真では分かりづらいですが、見える範囲全て石段が続いています。少々痛みがあるので、今回は段数数えはしていません😅
写真では分かりづらいですが、見える範囲全て石段が続いています。少々痛みがあるので、今回は段数数えはしていません😅
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 国見岳と多良岳の分岐
まず左側の国見岳へ
国見岳と多良岳の分岐 まず左側の国見岳へ
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 分岐から30秒ほどで国見岳(996m)に到着🙌国見岳という名の割には、見晴らしはよくありません😓
分岐から30秒ほどで国見岳(996m)に到着🙌国見岳という名の割には、見晴らしはよくありません😓
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 そして、いよいよ本日の主目的の1つ多良岳山頂へ😤
ここも石段がありますが、かなり痛んできていました😢
そして、いよいよ本日の主目的の1つ多良岳山頂へ😤 ここも石段がありますが、かなり痛んできていました😢
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 多良岳(983m)に到着🙌
ここには山頂標識などはなく、太良嶽神社上宮の石の祠があります。
多良と太良が混在して、ややこしいですね。知らなかったのですが、太良町観光情報によると、多良岳とは3つのピーク(国見岳、多良岳、前岳(本多良岳))が連なっていて、その総称を呼び習わしているそうです。
多良岳(983m)に到着🙌 ここには山頂標識などはなく、太良嶽神社上宮の石の祠があります。 多良と太良が混在して、ややこしいですね。知らなかったのですが、太良町観光情報によると、多良岳とは3つのピーク(国見岳、多良岳、前岳(本多良岳))が連なっていて、その総称を呼び習わしているそうです。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 太良嶽神社上宮に今日の登山のお礼と無事の下山、世界平和(←壮大すぎ?)をお願いしました🙏
多良岳は、神社の上宮もあるので、もっと優しい山だと思っていましたが、想像より手強い山でした。いつもながら、皆さんの信仰心に感心します😌
太良嶽神社上宮に今日の登山のお礼と無事の下山、世界平和(←壮大すぎ?)をお願いしました🙏 多良岳は、神社の上宮もあるので、もっと優しい山だと思っていましたが、想像より手強い山でした。いつもながら、皆さんの信仰心に感心します😌
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 下山中ですが、多良岳手前の危険⚠に感じた場所①
左は高い岩の上なので、落ちないよう注意が必要です。
下山中ですが、多良岳手前の危険⚠に感じた場所① 左は高い岩の上なので、落ちないよう注意が必要です。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 順序が逆になりましたが、山頂に向けてのロープ・鎖場の始点です。ここから先の鎖場まで、少々危険⚠に感じました。
正面に木の生えた岩がありますが、そこで割と大きな石がいくつか下に落ちました。下に人が居なくて良かったです。因みに、岩には複数の人の名が刻んであり、信仰の山だというのが実感できました。
順序が逆になりましたが、山頂に向けてのロープ・鎖場の始点です。ここから先の鎖場まで、少々危険⚠に感じました。 正面に木の生えた岩がありますが、そこで割と大きな石がいくつか下に落ちました。下に人が居なくて良かったです。因みに、岩には複数の人の名が刻んであり、信仰の山だというのが実感できました。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 多良岳から皆さんの日記でよく見かける金泉寺の山小屋まで下りてきました。今日は、営業中のようです。この山の中でジュース200円、ビール300円は良心的だと思います😊この山小屋の横に立派な金泉寺本堂があるのですが「許可なく本堂に張紙写真等一切の掲載を固く禁じます」🤔との住職からの案内が掲示してあり、どちらの意味か分からないので、ここに載せるのは止めておきます😓
多良岳から皆さんの日記でよく見かける金泉寺の山小屋まで下りてきました。今日は、営業中のようです。この山の中でジュース200円、ビール300円は良心的だと思います😊この山小屋の横に立派な金泉寺本堂があるのですが「許可なく本堂に張紙写真等一切の掲載を固く禁じます」🤔との住職からの案内が掲示してあり、どちらの意味か分からないので、ここに載せるのは止めておきます😓
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 MAPの時間を読み間違え、目に見える距離と時間に疑問を感じつつも、最終目的地の五家原岳へ向いました。
金泉寺〜中岳45分+中岳〜五家原岳40分の1時25分かかる所を、40分と勘違いしていました。この日1番の誤算です😖まだこの時は、なんか雰囲気が作礼山の「人生の並木路」に似ているな♪とか楽観的に進んでいました😅
MAPの時間を読み間違え、目に見える距離と時間に疑問を感じつつも、最終目的地の五家原岳へ向いました。 金泉寺〜中岳45分+中岳〜五家原岳40分の1時25分かかる所を、40分と勘違いしていました。この日1番の誤算です😖まだこの時は、なんか雰囲気が作礼山の「人生の並木路」に似ているな♪とか楽観的に進んでいました😅
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳まで約50分の案内板を目にし、ここで勘違いに気づきました😨
ただ、戻っても大差ない所まで来ていたので、先に進みます💦
五家原岳まで約50分の案内板を目にし、ここで勘違いに気づきました😨 ただ、戻っても大差ない所まで来ていたので、先に進みます💦
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 中岳(1,000m)に到着🙌
余韻に浸る間もなく、先を急ぎます💨
中岳(1,000m)に到着🙌 余韻に浸る間もなく、先を急ぎます💨
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳山頂手前のロープ場
ここも中々急登です。多良山系の山は、どこの山頂も楽には登らせてくれませんね😅
五家原岳山頂手前のロープ場 ここも中々急登です。多良山系の山は、どこの山頂も楽には登らせてくれませんね😅
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 そして想定よりかなり遅れましたが、本日の最終目的地、五家原岳(1,057m)に到着🙌
我ながら、よく歩いてきたもんだと経ケ岳方面を振り返ります。夕陽に染まる多良山系の山々が綺麗でした。
そして想定よりかなり遅れましたが、本日の最終目的地、五家原岳(1,057m)に到着🙌 我ながら、よく歩いてきたもんだと経ケ岳方面を振り返ります。夕陽に染まる多良山系の山々が綺麗でした。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳の山頂公園
この周りには複数のアンテナがあり、山頂構築物大好きマン?の私にはたまりません😆
車で登れて見晴らしもいいので、カップルにも人気のようです。ただ、楽しそうに写真を撮ってたカップルに、(*´Д`)ハァハァ言いながら現れた私はどのように写ったでしょうね😏
五家原岳の山頂公園 この周りには複数のアンテナがあり、山頂構築物大好きマン?の私にはたまりません😆 車で登れて見晴らしもいいので、カップルにも人気のようです。ただ、楽しそうに写真を撮ってたカップルに、(*´Д`)ハァハァ言いながら現れた私はどのように写ったでしょうね😏
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 大村湾側へ沈む夕陽
登山口に戻る前に日没確定となりましたが、この光景を拝めたので引き分け(意味不明)とします😌
大村湾側へ沈む夕陽 登山口に戻る前に日没確定となりましたが、この光景を拝めたので引き分け(意味不明)とします😌
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 車道と反対側にある登山道から
黒木へ向け下山しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
車道と反対側にある登山道から 黒木へ向け下山しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 ほどなくして、林道に出ました。
ほどなくして、林道に出ました。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 豪雨の影響か、石が流れ込んでいたり、道がえぐれている所もありました。
日没したため、ここから先は登山道は使わず、遠回りになりますが、このまま麓まで林道で下山しました。想定外でしたが、前日に購入したヘッデンが活躍してくれました。また、下山中、愛用のタオルを落とし、捜索のため登り返したりで最後まで苦労しました😣
豪雨の影響か、石が流れ込んでいたり、道がえぐれている所もありました。 日没したため、ここから先は登山道は使わず、遠回りになりますが、このまま麓まで林道で下山しました。想定外でしたが、前日に購入したヘッデンが活躍してくれました。また、下山中、愛用のタオルを落とし、捜索のため登り返したりで最後まで苦労しました😣
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 麓の灯りが見えた頃には、月🌒や星🌟が綺麗でした。
ただ、放射冷却なのか気温が一気に下がり始めました。アンダーシャツとTシャツでは寒いはずです。後で車に戻った時の外気温は3℃でした🥶
麓の灯りが見えた頃には、月🌒や星🌟が綺麗でした。 ただ、放射冷却なのか気温が一気に下がり始めました。アンダーシャツとTシャツでは寒いはずです。後で車に戻った時の外気温は3℃でした🥶
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 予定時刻をかなりオーバーしましたが、本日も無事に下山できました🙌
寝坊から始まり、行程時間の読み間違えなど反省点は多々ありますが、今回も達成感半端ない山行となりました。
この反省点は、来年に活かしたいと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました👋
予定時刻をかなりオーバーしましたが、本日も無事に下山できました🙌 寝坊から始まり、行程時間の読み間違えなど反省点は多々ありますが、今回も達成感半端ない山行となりました。 この反省点は、来年に活かしたいと思います。 最後までご覧頂き、ありがとうございました👋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。