倉見山から見てもやっぱり雪がないよ富士山。どうして?

2020.12.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 9
休憩時間
58
距離
8.8 km
のぼり / くだり
822 / 665 m
16
2 37
33
1 55

活動詳細

すべて見る

 中央線大月駅で富士急に乗り換え、東桂駅から倉見山に登り、寿駅に降りてきました。倉見山は初めてです。このコースは富士山を見ながらの山歩きが売りですが、倉見山山頂までは富士山は姿を現さないので、2時間半以上じっと我慢で、落葉の積もる道を黙々と歩きます。  山頂近くは傾斜もそこそこあり、滑りやすいので注意して登りました。登り初めに体が暖まったので、汗をかかないように、薄着で手袋なしで歩いてきたら、冷えて、手がかじかんでうまく写真が撮れません。途中でやや冷たいなとは思ったのですが。やはり、こまめに衣服調整をする必要があります。  後半は、富士山を見ながら歩いていきますが、雲の動きによって、富士山が多く見えたり、少なく見えたりで、それなりに富士山の多様な表情が見られました。  それにしても、富士山雪がないですね。どうしてでしょうか。

御正体山・杓子山・石割山 大月駅で富士急に乗り換え。今日の電車はどんなの?
大月駅で富士急に乗り換え。今日の電車はどんなの?
御正体山・杓子山・石割山 今日の電車はスイスの鉄道会社との姉妹提携。スイス風にしたのかな?発車ぎりぎりに間に合ったので、電車の写真はなし。
今日の電車はスイスの鉄道会社との姉妹提携。スイス風にしたのかな?発車ぎりぎりに間に合ったので、電車の写真はなし。
御正体山・杓子山・石割山 富士急東桂駅からスタート。
富士急東桂駅からスタート。
御正体山・杓子山・石割山 国道139号を鹿止入口の交差点左折し、進んでいく。
国道139号を鹿止入口の交差点左折し、進んでいく。
御正体山・杓子山・石割山 登山口はお墓の中を通る。
登山口はお墓の中を通る。
御正体山・杓子山・石割山 鹿よけの柵から登山道に入る。地元のご婦人によると、柵ができてから鹿を見なくなったとのこと。
鹿よけの柵から登山道に入る。地元のご婦人によると、柵ができてから鹿を見なくなったとのこと。
御正体山・杓子山・石割山 落葉のじゅうたんの道が続く。
落葉のじゅうたんの道が続く。
御正体山・杓子山・石割山 霜柱発見。もっと立派なものと記念撮影しようとパスしたが、結果、これが一番立派だった。
霜柱発見。もっと立派なものと記念撮影しようとパスしたが、結果、これが一番立派だった。
御正体山・杓子山・石割山 送電鉄塔。ここまで、登山口から1時間程度。
送電鉄塔。ここまで、登山口から1時間程度。
御正体山・杓子山・石割山 山頂近しと錯覚し撮影。たまにはカメラマンも写りたいと影で参加。
山頂近しと錯覚し撮影。たまにはカメラマンも写りたいと影で参加。
御正体山・杓子山・石割山 山頂近くは結構厳しい。
山頂近くは結構厳しい。
御正体山・杓子山・石割山 じっと我慢のあと、山頂でやっと富士山登場。
じっと我慢のあと、山頂でやっと富士山登場。
御正体山・杓子山・石割山 富士山に雪がない?
富士山に雪がない?
御正体山・杓子山・石割山 薄着で手袋をつけずに歩いて、手がかじかみ、写真がいまいち。
薄着で手袋をつけずに歩いて、手がかじかみ、写真がいまいち。
御正体山・杓子山・石割山 南アルプス見える。
南アルプス見える。
御正体山・杓子山・石割山 富士山に雲がかかる。
富士山に雲がかかる。
御正体山・杓子山・石割山 富士吉田の街が見える。
富士吉田の街が見える。
御正体山・杓子山・石割山 寿駅への分岐
寿駅への分岐
御正体山・杓子山・石割山 頭を雲の上に出し。富士山。
頭を雲の上に出し。富士山。
御正体山・杓子山・石割山 雪はどうした?
雪はどうした?
御正体山・杓子山・石割山 特製椅子を忘れたので、コーヒー缶にもたれかかるマイカさん。「所持品点検は出発前の基本でしょ」と注意される。
特製椅子を忘れたので、コーヒー缶にもたれかかるマイカさん。「所持品点検は出発前の基本でしょ」と注意される。
御正体山・杓子山・石割山 雲もまた良し。表情ができる。
雲もまた良し。表情ができる。
御正体山・杓子山・石割山 寿駅に降りていく。
寿駅に降りていく。
御正体山・杓子山・石割山 雲が動き、富士山の姿が現れる。
雲が動き、富士山の姿が現れる。
御正体山・杓子山・石割山 向こうが三つ峠。登ってみたいと言うマイカさん。
向こうが三つ峠。登ってみたいと言うマイカさん。
御正体山・杓子山・石割山 雲が動き、富士吉田の街の向こうに富士山の姿が現れる。
雲が動き、富士吉田の街の向こうに富士山の姿が現れる。
御正体山・杓子山・石割山 堂尾山公園。祠がある。
堂尾山公園。祠がある。
御正体山・杓子山・石割山 蚕の神様を祭ったもの。都留、富士吉田あたりはかつて甲斐絹(かいき)の産地。今もネクタイなどが作られている。
蚕の神様を祭ったもの。都留、富士吉田あたりはかつて甲斐絹(かいき)の産地。今もネクタイなどが作られている。
御正体山・杓子山・石割山 堂尾山富士山展望台
堂尾山富士山展望台
御正体山・杓子山・石割山 堂尾山富士山展望台からの富士山
堂尾山富士山展望台からの富士山
御正体山・杓子山・石割山 一富士、二マイカ、三ススキ???
一富士、二マイカ、三ススキ???
御正体山・杓子山・石割山 特製椅子がなく、つかまれて、強制的に富士山と記念撮影。痛いよ~。
特製椅子がなく、つかまれて、強制的に富士山と記念撮影。痛いよ~。
御正体山・杓子山・石割山 一富士、二お日様、三ススキ???
一富士、二お日様、三ススキ???
御正体山・杓子山・石割山 富士山良いなあ。
富士山良いなあ。
御正体山・杓子山・石割山 名残を惜しんで撮影。
名残を惜しんで撮影。
御正体山・杓子山・石割山 寿駅。寿記念入場券富士急の有人駅で売っているらしい。(ここは無人駅)
寿駅。寿記念入場券富士急の有人駅で売っているらしい。(ここは無人駅)
御正体山・杓子山・石割山 帰りの富士急電車のシートは富士山模様。
帰りの富士急電車のシートは富士山模様。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。