おうちでクヨクヨ悩んでいても仕方ない…ということで、通勤電車からみる白くなった山を少しでも近くで見たくて近所の山にお出かけしました。もくもくと歩き、汗をかくのは気持ちいい! 白くなった伊吹山、鈴鹿山脈は見えたけど、白山や御嶽山は残念…
細江キャンプ場の登山口からスタート。30分ほど登るとやっと周囲の景色が見られる。遠くに名古屋駅のビル群
細江キャンプ場の登山口からスタート。30分ほど登るとやっと周囲の景色が見られる。遠くに名古屋駅のビル群
とても歩きやすい道
とても歩きやすい道
1時間ほどで弥勒山山頂。気温5℃ 薄手の長袖でもいける
1時間ほどで弥勒山山頂。気温5℃ 薄手の長袖でもいける
西の方に雪で白くなった伊吹山
西の方に雪で白くなった伊吹山
御嶽山がみられることを期待していたけど、残念…
御嶽山がみられることを期待していたけど、残念…
山頂から5分ほど下ると林道への案内板。
山頂から5分ほど下ると林道への案内板。
林道に出ると小走りで駆け抜ける
林道に出ると小走りで駆け抜ける
春日井都市緑化植物園まで下りてきた。園内をまわり、木や花のお勉強
春日井都市緑化植物園まで下りてきた。園内をまわり、木や花のお勉強
Xmasイベント中
Xmasイベント中
駐車場に戻り終了。短い時間だけど気分スッキリ! 一人ぼっち登山なので写真はなし。 すれ違ったハイカーは20名ほど。
駐車場に戻り終了。短い時間だけど気分スッキリ! 一人ぼっち登山なので写真はなし。 すれ違ったハイカーは20名ほど。
貯水池に立派な木が育っている。こんなに水に浸かってても成長できるんだ〜
貯水池に立派な木が育っている。こんなに水に浸かってても成長できるんだ〜
細江キャンプ場の登山口からスタート。30分ほど登るとやっと周囲の景色が見られる。遠くに名古屋駅のビル群
とても歩きやすい道
1時間ほどで弥勒山山頂。気温5℃ 薄手の長袖でもいける
西の方に雪で白くなった伊吹山
御嶽山がみられることを期待していたけど、残念…
山頂から5分ほど下ると林道への案内板。
林道に出ると小走りで駆け抜ける
春日井都市緑化植物園まで下りてきた。園内をまわり、木や花のお勉強
Xmasイベント中
駐車場に戻り終了。短い時間だけど気分スッキリ! 一人ぼっち登山なので写真はなし。 すれ違ったハイカーは20名ほど。
貯水池に立派な木が育っている。こんなに水に浸かってても成長できるんだ〜