自宅から見える御在所山(461.0m)には、1月4日に登りましたが、眺望の良い鉄塔と天狗岩を通らず、ルートも良くなかったので再度チャレンジです。 前回は、登山口看板から途中の作業道に移らず沢を進んでしまいました。今回は早めに尾根に取り付きましたが、作業道のある尾根の東隣の尾根です。 鉄塔と天狗岩を経て山頂まで歩きやすい尾根道でした。 天狗岩が思っていたより大きくて、雪が解けて乾いている南側を巻こうとすると、下がっても下がっても岩の根元に着かず、薄雪の残る北側を通りました。雪が無かったら、どうということもなさそうですが。

日向グランドの奥に御在所山が見えます。

日向グランドの奥に御在所山が見えます。

日向グランドの奥に御在所山が見えます。

東日本大震災発生の6日前の2011年3月5日に
三陸自動車道の釜石両石IC-釜石北IC間が
開通。開通によりこの地域は孤立を免れました。

東日本大震災発生の6日前の2011年3月5日に 三陸自動車道の釜石両石IC-釜石北IC間が 開通。開通によりこの地域は孤立を免れました。

東日本大震災発生の6日前の2011年3月5日に 三陸自動車道の釜石両石IC-釜石北IC間が 開通。開通によりこの地域は孤立を免れました。

日向公園脇の道に入ります。

日向公園脇の道に入ります。

日向公園脇の道に入ります。

日向・新川原集会所(長内集会所)

日向・新川原集会所(長内集会所)

日向・新川原集会所(長内集会所)

津波避難場所

津波避難場所

津波避難場所

民家の左の道です。

民家の左の道です。

民家の左の道です。

登山口の看板は沢を進んだ先ですが、

登山口の看板は沢を進んだ先ですが、

登山口の看板は沢を進んだ先ですが、

尾根を登りました。

尾根を登りました。

尾根を登りました。

鹿道です。

鹿道です。

鹿道です。

伐採地。

伐採地。

伐採地。

恋の峠トンネルです。

恋の峠トンネルです。

恋の峠トンネルです。

大槌湾。

大槌湾。

大槌湾。

伐採地上の尾根です。

伐採地上の尾根です。

伐採地上の尾根です。

右に鉄塔が見えます。

右に鉄塔が見えます。

右に鉄塔が見えます。

新山高原か?

新山高原か?

新山高原か?

右に鉄塔が見えます。

右に鉄塔が見えます。

右に鉄塔が見えます。

山頂は右側に。

山頂は右側に。

山頂は右側に。

両石町。

両石町。

両石町。

稜線上の鉄塔。

稜線上の鉄塔。

稜線上の鉄塔。

葡萄森。

葡萄森。

葡萄森。

鯨山。手前に小鯨山。

鯨山。手前に小鯨山。

鯨山。手前に小鯨山。

十二神山。航空自衛隊三沢基地山田分屯基地が見えます。

十二神山。航空自衛隊三沢基地山田分屯基地が見えます。

十二神山。航空自衛隊三沢基地山田分屯基地が見えます。

片岸町
鵜住居町。

片岸町 鵜住居町。

片岸町 鵜住居町。

通称 明峰山370.8m。

通称 明峰山370.8m。

通称 明峰山370.8m。

葡萄森。

葡萄森。

葡萄森。

天狗岩👺

天狗岩👺

天狗岩👺

南側を巻くのは厳しいです。

南側を巻くのは厳しいです。

南側を巻くのは厳しいです。

北側も急斜面ですが長くないです。
ロープがあるといいなあ。

北側も急斜面ですが長くないです。 ロープがあるといいなあ。

北側も急斜面ですが長くないです。 ロープがあるといいなあ。

落ちたらヤバそう。

落ちたらヤバそう。

落ちたらヤバそう。

天狗岩の上には山頂側から登れます。

天狗岩の上には山頂側から登れます。

天狗岩の上には山頂側から登れます。

山頂です。

山頂です。

山頂です。

広いです。

広いです。

広いです。

釜石鵜住居復興スタジアム。

釜石鵜住居復興スタジアム。

釜石鵜住居復興スタジアム。

鵜住居第2トンネル。

鵜住居第2トンネル。

鵜住居第2トンネル。

カモメ森山。

カモメ森山。

カモメ森山。

山頂から戻って天狗岩。

山頂から戻って天狗岩。

山頂から戻って天狗岩。

北側。雪が無かったらいいのですが。

北側。雪が無かったらいいのですが。

北側。雪が無かったらいいのですが。

鉄塔まで戻りました。

鉄塔まで戻りました。

鉄塔まで戻りました。

下山しました。山頂は奥、左の尾根を登りました。

下山しました。山頂は奥、左の尾根を登りました。

下山しました。山頂は奥、左の尾根を登りました。

くの字に登りました。

くの字に登りました。

くの字に登りました。

日向グランドの奥に御在所山が見えます。

東日本大震災発生の6日前の2011年3月5日に 三陸自動車道の釜石両石IC-釜石北IC間が 開通。開通によりこの地域は孤立を免れました。

日向公園脇の道に入ります。

日向・新川原集会所(長内集会所)

津波避難場所

民家の左の道です。

登山口の看板は沢を進んだ先ですが、

尾根を登りました。

鹿道です。

伐採地。

恋の峠トンネルです。

大槌湾。

伐採地上の尾根です。

右に鉄塔が見えます。

新山高原か?

右に鉄塔が見えます。

山頂は右側に。

両石町。

稜線上の鉄塔。

葡萄森。

鯨山。手前に小鯨山。

十二神山。航空自衛隊三沢基地山田分屯基地が見えます。

片岸町 鵜住居町。

通称 明峰山370.8m。

葡萄森。

天狗岩👺

南側を巻くのは厳しいです。

北側も急斜面ですが長くないです。 ロープがあるといいなあ。

落ちたらヤバそう。

天狗岩の上には山頂側から登れます。

山頂です。

広いです。

釜石鵜住居復興スタジアム。

鵜住居第2トンネル。

カモメ森山。

山頂から戻って天狗岩。

北側。雪が無かったらいいのですが。

鉄塔まで戻りました。

下山しました。山頂は奥、左の尾根を登りました。

くの字に登りました。