活動データ
タイム
03:36
距離
9.5km
上り
457m
下り
456m
活動詳細
もっと見る先週は阿左美駅から藪塚駅まで太田アルプスの半分を歩いたので今日の令和最後の山行は治良門橋駅から太田駅を歩くか桐生の吾妻山か最後まで迷た挙句今回はアクセスが良い足利アルプスへ いつもの様に始発の東武線に乗るべく約6kmをサイクルシェアの自転車を使いとうきょうスカイツリー駅へ、足利市駅へは先週の阿左美駅より約1時間早く07:00に到着し渡良瀬川を渡り織姫神社まで約1.5kmのロードですが寒いのでウォームアップを兼ねランニング🏃♂️ こんな時はトレランシューズが走り安くて良いです👍🏻 織姫神社⛩に到着し階段を登り境内のベンチで防寒着を脱ぎ神社脇にから登山スタート🥾⛰ 岩場が多く低山ながらなかなかスリリングな場所もあり景色も良しで言う事無し🙆🏻♂️ 今回は行道山まで行かず両崖山から少し行った分岐を右に行き雷電山→雷電神社で下山し一般道を進んで織姫神社に戻って階段を登り返して本日二つ目のミッション織姫神社の御朱印を無事頂き渡良瀬川の中橋を渡り足利市駅に到着して令和二年の登り納めを無事完了! 本日は特にお天気が良く視界が開けた場所からは都心方向にはスカイツリー、そして雪で白くなった浅間山を拝む事が出来良い一日を過ごす事が出来ました。 COVID-19 の影響で前半は山にも行かず地図を見流だけで我慢していましたが後半は日光男体山からスタートしその後は低山のUL スピードハイクで密を避け早い時間に帰宅するスタイルをキープ 来年は早く平穏な生活に戻り今年行く予定でいた尾瀬へのテン泊ハイクに行きたいです。
活動の装備
- ナンガ タキビキャップその他
- TRAIL BANK-Sパーゴワークス(PaaGo WORKS)
- エバーブレスフォトンジャケット FAM0311ファイントラック(finetrack)
- inov-8 TERRAULTRA G260その他
- Ledlenzer neo 10rその他
- YAESU VX-3その他
- ストームゴージュアルパインパンツ レギュラー丈ファイントラック(finetrack)
- ドラウトレイジャケットファイントラック(finetrack)
- ドラウトタフアルパインロングTファイントラック(finetrack)
- カシオ CASIO プロトレック PRO TREK WSD-F30-RGカシオ(CASIO)
- rush30パーゴワークス(PaaGo WORKS)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。