大久保山・三ッ峠山(開運山)、陽だまり山行と岩を楽しむ

2020.12.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 35
休憩時間
1 時間 36
距離
10.0 km
のぼり / くだり
1256 / 1258 m
2 54
54
7
1

活動詳細

すべて見る

三ツ峠グリーンセンターの駐車場に車を停め、そこからまずは山祇(やまずみ)神社へ行き、そこから大久保山に向け登りだしました。登山地図には載っていないバリエーションルートです。この日は快晴、木々は葉を落とし初冬の柔らかい日差しを浴びながら登って行きました。大久保山に近づき標高1400m付近になると露岩帯になり、急な岩場が続き、期せずして岩場歩きを堪能しました。大久保山はのっぺりとした山頂で、標識がなければそこが山頂と気づかないほどです。大久保山からは稜線を歩いて三ツ峠に向かい、山頂直下の急坂を登ると三ツ峠の鉄塔群に出ました。 山頂からは目の前に富士山が望めますが、この時期としては全く珍しく雪がほとんどありません。先月来関東地方は雨がほとんど降っていないせいでしょうが、やはりこの時期真っ白な富士山を拝みたいものです。 山頂からは達磨石に向かって下りました。屏風岩付近では上から流れ落ちた水が凍っており氷の芸術を楽しみました。そのあとはおなじみの八十八大師、達磨岩を通ってグリーンセンターの駐車場に戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。