金華山サークルトレイル12座(リトライ!) 鷹巣山・洞山・野一色権現山・権現山・三峰山・兎走山・岩田山・舟伏山・西山・金華山・瑞龍寺山・岩戸山

2020.12.20(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 54
休憩時間
1 時間
距離
22.1 km
のぼり / くだり
1957 / 1960 m
22
30
12
45
14
5
8
22
34
10
31
17
16
27
10
32
7
1 1
6
13

活動詳細

すべて見る

岩戸公園~鷹巣山~洞山~野一色権現山~尾崎権現山~三峰山~兎走山~岩田山~舟伏山~西山~金華山~瑞龍寺山~岩戸山~岩戸公園 金華山サークルトレイル、金華山グレートトラバース、金華山トユカイナナカーマ、呼び名はいろいろありますが(←3つ目のは初耳だぞ😆)、一般的には金華山周辺の山を8~10座程度巡って、軌跡が輪っかのようになるルートがそう呼ばれます。 4年ぶりの挑戦です! まずは長い前置き…というか前置きしかない😆 もともとこの冬のどこかで金華山サークルトレイル(以下、金華山CT)をやる予定でしたが、YoutuberでYamaperのSin(sinji登山部)さんによる「金華山グレートトラバース」の動画がおもしろくて、モチベーションがあがったのでさっそくトライすることにしました。(リンクは最後に貼っておきます) それで実は前日の19日土曜日に決行したのですが…、寒さのせいでスマホのバッテリーがみるみる減っていき、折り返し手前の尾崎権現山のころには30%を切ってしまいました💦。 ご存じの方も多いと思いますが、スマホは寒いとバッテリー消費が早いし、見かけ上の残量も少なくなります。 さらにその日デジカメを忘れてスマホで撮影してたのも影響大かと(僕のスマホが古いのも一因です。) 人肌であたためてみたものの、回復が見込めず、半周直前で撤退を決めました😫 ルートはだいたい頭に入っていたし、スマホがなくとも進むことができたと思いますが、この金華山CTは軌跡を残すことも大きな意味がありますからね…仕方なしです。 土曜日の午後からは日曜日にやる予定だったアレコレをこなしたり、どかしたりして、この日再挑戦することにしました。 タイトルに「リトライ!」といれたのはそういう経緯があったからです。 スマホはいろいろ対策… ・夜間充電しているときは手袋にいれてさらに布団の中で保温 ・登山中は(防水ですが)汗で濡れないようにジップロックに入れて、なるべく肌に近いポケットに入れる ・写真はデジカメで撮影 などして挑みました。 最後の方はモバイルバッテリーで追い充電しつつも、無事完歩。 とりあずの目標10座+オプション2座を巡って、合計12座達成できました!🙌 詳しくは写真とキャプションにてご覧くださいまし<(_ _)> ※山名にふりがなつけてみましたが、間違っていたらご指摘ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【登山】金華山グレートトラバース こだわりの一筆書き 第一話 https://www.youtube.com/watch?v=u3r6g7tGeHo 【登山】金華山グレートトラバース こだわりの一筆書き 第二話 https://www.youtube.com/watch?v=0kphSOmiPCE 【登山】金華山グレートトラバース こだわりの一筆書き 第三話 https://www.youtube.com/watch?v=aHrQEMY44dQ&t=1s 【登山】金華山グレートトラバース こだわりの一筆書き 第四話 https://www.youtube.com/watch?v=ikEbDQhm6ts 【登山】金華山グレートトラバース こだわりの一筆書き 第五話 https://www.youtube.com/watch?v=RM7OCW5kSYU&t=1s

金華山・洞山・舟伏山 前日の記録。
尾崎権現山までいって、あとは下道で帰ってきました。
これはこれで一応サークルトレイル😁
前日の記録。 尾崎権現山までいって、あとは下道で帰ってきました。 これはこれで一応サークルトレイル😁
金華山・洞山・舟伏山 いつもの岩戸公園スタートです。
駐車場はかなりいっぱいでしたが、偶然にも前日と同じ場所に停めることができました。
いつもの岩戸公園スタートです。 駐車場はかなりいっぱいでしたが、偶然にも前日と同じ場所に停めることができました。
金華山・洞山・舟伏山 岩戸観音奥の院。
今日一日の無事をお祈り🙏
岩戸観音奥の院。 今日一日の無事をお祈り🙏
金華山・洞山・舟伏山 山頂手前の展望スポット。
養老山地けっこう雪積もってそう。
特に北側は白いですね。
山頂手前の展望スポット。 養老山地けっこう雪積もってそう。 特に北側は白いですね。
金華山・洞山・舟伏山 そしてその向こうには鈴鹿の藤原岳と竜ヶ岳。
こちらは真っ白❆

実はこのとき、ひとつズレて御池岳と藤原岳だと思い込んでました…💦
このあとも気づくことなく、この日ずっと…😅
そしてその向こうには鈴鹿の藤原岳と竜ヶ岳。 こちらは真っ白❆ 実はこのとき、ひとつズレて御池岳と藤原岳だと思い込んでました…💦 このあとも気づくことなく、この日ずっと…😅
金華山・洞山・舟伏山 伊吹山もすっかり冬山❆
笹又から登ったので、これまで以上に愛着を持って眺められます🤩
伊吹山もすっかり冬山❆ 笹又から登ったので、これまで以上に愛着を持って眺められます🤩
金華山・洞山・舟伏山 この鷹巣山は、金華山展望所としてもバツグンなんです。
ちゃんとたどり着くからね~👋
この鷹巣山は、金華山展望所としてもバツグンなんです。 ちゃんとたどり着くからね~👋
金華山・洞山・舟伏山 1座目・鷹巣山(たかのすやま)👏
鷹ノ巣山と表記してる場合もありますね。
僕もずっと「ノ」入りでしたが、ナシが正解のようですね。
1座目・鷹巣山(たかのすやま)👏 鷹ノ巣山と表記してる場合もありますね。 僕もずっと「ノ」入りでしたが、ナシが正解のようですね。
金華山・洞山・舟伏山 おー、クリスマスっぽい…って思ったけど、アレとは違うやつですね😆
おー、クリスマスっぽい…って思ったけど、アレとは違うやつですね😆
金華山・洞山・舟伏山 コルの分岐を過ぎると、かなり穏やかな道。
ここは僕でも走れそうですが、今ムリすると後に響きそうなので、ちょい早歩きで。
コルの分岐を過ぎると、かなり穏やかな道。 ここは僕でも走れそうですが、今ムリすると後に響きそうなので、ちょい早歩きで。
金華山・洞山・舟伏山 ちょこちょこ雪が残っていますが、きっとこの日のうちに溶けちゃうのでしょうね。
ちょこちょこ雪が残っていますが、きっとこの日のうちに溶けちゃうのでしょうね。
金華山・洞山・舟伏山 2座目・洞山(ほらやま)👏👏
木に囲まれて展望はありません。
2座目・洞山(ほらやま)👏👏 木に囲まれて展望はありません。
金華山・洞山・舟伏山 スマホはジップロックに入れて、肌に近いポケットへ。
前日はここですでに50%でしたが、今日は98%なので、大丈夫そう。
ひと安心です😊

iPhoneのバージョンはお察しください…。
スマホはジップロックに入れて、肌に近いポケットへ。 前日はここですでに50%でしたが、今日は98%なので、大丈夫そう。 ひと安心です😊 iPhoneのバージョンはお察しください…。
金華山・洞山・舟伏山 洞山から少し降りると次の山が見えます。
序盤セクションはCTの中で、一番ラクかな。
洞山から少し降りると次の山が見えます。 序盤セクションはCTの中で、一番ラクかな。
金華山・洞山・舟伏山 3座目・野一色権現山(のいしきごんげんやま)👏👏👏
読み方は「のいっしき」かも?です。
すいません曖昧で。
でも、この近くにかつてあった駅が「のいしき」駅だったはず。
3座目・野一色権現山(のいしきごんげんやま)👏👏👏 読み方は「のいっしき」かも?です。 すいません曖昧で。 でも、この近くにかつてあった駅が「のいしき」駅だったはず。
金華山・洞山・舟伏山 山名板に書いてあったとおり、麓の白山神社の奥宮となっております。
ここでもご挨拶と無事をお祈り🙏
山名板に書いてあったとおり、麓の白山神社の奥宮となっております。 ここでもご挨拶と無事をお祈り🙏
金華山・洞山・舟伏山 ここは濃尾平野ドーンな、ナイスビューなんです♪
ベンチもいくつかあります。

さっき鈴鹿の山をズレて思い込んでたと書いたのですが、ここで出会った女性に、ズレたまま教えてしまった…それもドヤ顔で😅
全力で謝って🙏、全力で訂正したい😭
ここは濃尾平野ドーンな、ナイスビューなんです♪ ベンチもいくつかあります。 さっき鈴鹿の山をズレて思い込んでたと書いたのですが、ここで出会った女性に、ズレたまま教えてしまった…それもドヤ顔で😅 全力で謝って🙏、全力で訂正したい😭
金華山・洞山・舟伏山 野一色権現山からはいったん下山します。
野一色権現山からはいったん下山します。
金華山・洞山・舟伏山 下りたら向かいにドラッグストア。
このあたりはこのコース最大の補給スポット。
下りたら向かいにドラッグストア。 このあたりはこのコース最大の補給スポット。
金華山・洞山・舟伏山 コンビニもあります👍
ホットレモン、ウマー😚
コンビニもあります👍 ホットレモン、ウマー😚
金華山・洞山・舟伏山 コンビニで買ったブリトーをパクつきながら移動。

お次の山が目の前に。
キレイなカタチしてますね👍
コンビニで買ったブリトーをパクつきながら移動。 お次の山が目の前に。 キレイなカタチしてますね👍
金華山・洞山・舟伏山 登山口へまずは団地に登らねばなりません。
階段やばいので、当然右の坂道へ。
登山口へまずは団地に登らねばなりません。 階段やばいので、当然右の坂道へ。
金華山・洞山・舟伏山 メタセコイアがまだまだキレイ✨
メタセコイアがまだまだキレイ✨
金華山・洞山・舟伏山 ここは階段を避けれられない…😫
ここは階段を避けれられない…😫
金華山・洞山・舟伏山 団地の片隅、テニスコートなどある公園の一番奥に登山口があります。
団地の片隅、テニスコートなどある公園の一番奥に登山口があります。
金華山・洞山・舟伏山 ちょっと強めな注意文。
おそらく軽装でフラッと入る人向けだと思われます。
ちょっと強めな注意文。 おそらく軽装でフラッと入る人向けだと思われます。
金華山・洞山・舟伏山 山歩きしている人にとっては、すごく登りやすい道♪
案内用のトラロープも貼ってあり、しっかりと整備されています。
山歩きしている人にとっては、すごく登りやすい道♪ 案内用のトラロープも貼ってあり、しっかりと整備されています。
金華山・洞山・舟伏山 4座目・尾崎権現山(おざきごんげんやま)👏👏👏👏
山名板はないっぽい。
三角点と火の用心だけのシンプルな山頂。
4座目・尾崎権現山(おざきごんげんやま)👏👏👏👏 山名板はないっぽい。 三角点と火の用心だけのシンプルな山頂。
金華山・洞山・舟伏山 展望はほぼありません。
木の隙間からこんな感じ。
展望はほぼありません。 木の隙間からこんな感じ。
金華山・洞山・舟伏山 下山したら再び住宅地を歩きます。
奥に金華山が見える!

ここから先が中盤セクション。
金華山CTの最深部となります。
下山したら再び住宅地を歩きます。 奥に金華山が見える! ここから先が中盤セクション。 金華山CTの最深部となります。
金華山・洞山・舟伏山 これは給水塔でしょうか。
現役ではないですよね?

レトロでカッコいいデザイン👍
これは給水塔でしょうか。 現役ではないですよね? レトロでカッコいいデザイン👍
金華山・洞山・舟伏山 次の三峰山が正面にそびえています。
コープや自販機があるので、ここでも補給可能です。
次の三峰山が正面にそびえています。 コープや自販機があるので、ここでも補給可能です。
金華山・洞山・舟伏山 中央口。
ここから登るの初めて。
立派な案内板と看板がありますね。
メインルートなのかな?
中央口。 ここから登るの初めて。 立派な案内板と看板がありますね。 メインルートなのかな?
金華山・洞山・舟伏山 ひと登りするとビュースポットありました!
こりゃ爽快だね~👍
ひと登りするとビュースポットありました! こりゃ爽快だね~👍
金華山・洞山・舟伏山 レポでよく見る標識だ!
距離が一桁まで記載してあるけど、ホントにあってる?🙄
まぁ面白いからいいけどね😆
レポでよく見る標識だ! 距離が一桁まで記載してあるけど、ホントにあってる?🙄 まぁ面白いからいいけどね😆
金華山・洞山・舟伏山 おお~、こちらもレポでよく見る赤い展望台!
青空にめっちゃ映えていいね👍
おお~、こちらもレポでよく見る赤い展望台! 青空にめっちゃ映えていいね👍
金華山・洞山・舟伏山 展望台からの眺めです。
さっき登った尾崎権現山。
その向こうは濃尾平野、名古屋方面。
展望台からの眺めです。 さっき登った尾崎権現山。 その向こうは濃尾平野、名古屋方面。
金華山・洞山・舟伏山 そして、これがスゴイ!
金華山・岐阜城と雪化粧の伊吹山。
この眺め、めっちゃいい👍👍
そして、これがスゴイ! 金華山・岐阜城と雪化粧の伊吹山。 この眺め、めっちゃいい👍👍
金華山・洞山・舟伏山 ここからも藤原岳。
勘違い続行中😆
ここからも藤原岳。 勘違い続行中😆
金華山・洞山・舟伏山 5座目・三峰山(みつみねやま)👏👏👏👏👏
ん?上の看板、白山の山の上に点がふたつついて( ̀•ω•́) みたいになってる。笑
よくみるとねじ穴を黒く塗ってあるようでした。
ワザとかな(´・ω・`)?
5座目・三峰山(みつみねやま)👏👏👏👏👏 ん?上の看板、白山の山の上に点がふたつついて( ̀•ω•́) みたいになってる。笑 よくみるとねじ穴を黒く塗ってあるようでした。 ワザとかな(´・ω・`)?
金華山・洞山・舟伏山 山頂は広場になってて360度ビュー!
ベンチで補給&撮影タイム。
山頂は広場になってて360度ビュー! ベンチで補給&撮影タイム。
金華山・洞山・舟伏山 愛知・奥三河方面。
真ん中やや左の手前が猿投山ですかね?
ちょっと前に登った寧比曽岳も写ってるのかなぁ。
愛知・奥三河方面。 真ん中やや左の手前が猿投山ですかね? ちょっと前に登った寧比曽岳も写ってるのかなぁ。
金華山・洞山・舟伏山 各務原アルプスの向こうには恵那山。
山頂部にちょっと雲がかかってました。

入り口に書いてあったんですけど、ここも各務原アルプスなんですよね…。
アクセスとか考えるとここからは難しいよなぁ…😅
各務原アルプスの向こうには恵那山。 山頂部にちょっと雲がかかってました。 入り口に書いてあったんですけど、ここも各務原アルプスなんですよね…。 アクセスとか考えるとここからは難しいよなぁ…😅
金華山・洞山・舟伏山 御嶽山と乗鞍岳はお出かけ中…😭
御嶽山と乗鞍岳はお出かけ中…😭
金華山・洞山・舟伏山 金華山CTのほぼ全景です。
時計と反対周りで来て、ここがちょうど折り返し地点。
金華山CTのほぼ全景です。 時計と反対周りで来て、ここがちょうど折り返し地点。
金華山・洞山・舟伏山 ここでも伊吹山&金華山ツーショット📷(正確には他のいろんな山がうつってますけどね)
CTなのでこの前の全景写真をベストショットにするところだけど、かなりカッコよくて気に入ったので、こっちにします!
ここでも伊吹山&金華山ツーショット📷(正確には他のいろんな山がうつってますけどね) CTなのでこの前の全景写真をベストショットにするところだけど、かなりカッコよくて気に入ったので、こっちにします!
金華山・洞山・舟伏山 この後登る岩田山(右)と舟伏山(左)。
兎走山はここからは見えません。
この後登る岩田山(右)と舟伏山(左)。 兎走山はここからは見えません。
金華山・洞山・舟伏山 出発準備してたら、ワンちゃん登頂!
雪のようにまっしろでモフモフ~♪
いいコにお座りしています。

※飼い主さんに許可もらって撮影、掲載しています。
出発準備してたら、ワンちゃん登頂! 雪のようにまっしろでモフモフ~♪ いいコにお座りしています。 ※飼い主さんに許可もらって撮影、掲載しています。
金華山・洞山・舟伏山 ときどき「ワウアウアー」っておしゃべりするのが、すごいかわいかったです♪
ときどき「ワウアウアー」っておしゃべりするのが、すごいかわいかったです♪
金華山・洞山・舟伏山 山頂で少し山のお話などしたあとは、反対側の岩田坂方面へ下山です。
ここは激下り!
山頂で少し山のお話などしたあとは、反対側の岩田坂方面へ下山です。 ここは激下り!
金華山・洞山・舟伏山 下山すると民家のすぐ裏。
このギャップのすごさがこのコースの面白さでもあります😊。
下山すると民家のすぐ裏。 このギャップのすごさがこのコースの面白さでもあります😊。
金華山・洞山・舟伏山 そしてまた住宅地をテクテク。
ここはYamapの赤線通りに行くとすごい時間のロスとなりますので、こんなコース取りにしてみました。
そしてまた住宅地をテクテク。 ここはYamapの赤線通りに行くとすごい時間のロスとなりますので、こんなコース取りにしてみました。
金華山・洞山・舟伏山 国道156/248号岐阜東バイパスの下をくぐると…
国道156/248号岐阜東バイパスの下をくぐると…
金華山・洞山・舟伏山 春日神社に着きます。
ここの境内の左側に登り口があります。
春日神社に着きます。 ここの境内の左側に登り口があります。
金華山・洞山・舟伏山 すこし入るとウサギちゃんがウェルカムしてくれてました🐇
すこし入るとウサギちゃんがウェルカムしてくれてました🐇
金華山・洞山・舟伏山 6座目・兎走山(とのやま)👏👏👏👏👏👏
かわいい山名板部門ではダントツの1位です✨
というか、ノミネートされるのもこの一座のみかな😅

三峰山山頂で出会った方は、ウサギ年にここに登られたそうです🐇
6座目・兎走山(とのやま)👏👏👏👏👏👏 かわいい山名板部門ではダントツの1位です✨ というか、ノミネートされるのもこの一座のみかな😅 三峰山山頂で出会った方は、ウサギ年にここに登られたそうです🐇
金華山・洞山・舟伏山 展望はありませんが、木の隙間から金華山が見えました。
金華山ってホントどこからでも見えるな。
展望はありませんが、木の隙間から金華山が見えました。 金華山ってホントどこからでも見えるな。
金華山・洞山・舟伏山 兎走山からピストンして分岐を岩田山へ。

あ、ちなみにYoutubeでは一筆書きにこだわってましたが、僕はピストンありです👌
兎走山からピストンして分岐を岩田山へ。 あ、ちなみにYoutubeでは一筆書きにこだわってましたが、僕はピストンありです👌
金華山・洞山・舟伏山 鍋坂峠。
兎走山から周回でここに来ることができますが、コースタイムで1時間ぐらいかかるので最短ルートにしました。

Youtubeではこの岩田山~兎走山間が一番おもしろいのですが、ありがたく参考にさせてもらって、最短で行かせてもらいます😆
鍋坂峠。 兎走山から周回でここに来ることができますが、コースタイムで1時間ぐらいかかるので最短ルートにしました。 Youtubeではこの岩田山~兎走山間が一番おもしろいのですが、ありがたく参考にさせてもらって、最短で行かせてもらいます😆
金華山・洞山・舟伏山 おお、合目看板!
まさかこの規模の山でお目にかかるとは!
でもここが約半分とわかってありがたいですね👍
おお、合目看板! まさかこの規模の山でお目にかかるとは! でもここが約半分とわかってありがたいですね👍
金華山・洞山・舟伏山 そして、ここから先がめっちゃ急登!
木を掴んでよじ登っていきます。

ちょっとわかりにくところもありますが、テープがあるので、助かります。
そして、ここから先がめっちゃ急登! 木を掴んでよじ登っていきます。 ちょっとわかりにくところもありますが、テープがあるので、助かります。
金華山・洞山・舟伏山 7座目・岩田山(いわたやま)👏👏👏👏👏👏👏
兎走山から岩田山までの看板は同じ方(団体?)がつくられたようですね。
テープなどの整備もされているのでしょうか、ありがたいですね🙏

展望はないですが、急登を登ってきたので達成感があります👍
7座目・岩田山(いわたやま)👏👏👏👏👏👏👏 兎走山から岩田山までの看板は同じ方(団体?)がつくられたようですね。 テープなどの整備もされているのでしょうか、ありがたいですね🙏 展望はないですが、急登を登ってきたので達成感があります👍
金華山・洞山・舟伏山 山名板の下には、小さな雪だるまペアがいました。
頭の葉っぱは偶然かな?ワザとかな?どちらにしてもかわいいらしいですね😊
山名板の下には、小さな雪だるまペアがいました。 頭の葉っぱは偶然かな?ワザとかな?どちらにしてもかわいいらしいですね😊
金華山・洞山・舟伏山 舟伏山山頂手前には、蛇首塚なるものがあります。
以前気になって調べたのですが、忘れてしまいました😅
なんとなくいい話だったような気がするのですが…。
舟伏山山頂手前には、蛇首塚なるものがあります。 以前気になって調べたのですが、忘れてしまいました😅 なんとなくいい話だったような気がするのですが…。
金華山・洞山・舟伏山 舟伏山の山頂はこんななだらかな道の途中にあります。
舟伏山の山頂はこんななだらかな道の途中にあります。
金華山・洞山・舟伏山 8座目・舟伏山(ふなぶせやま)👏👏👏👏👏👏👏👏
山名板なかったらぜったい山頂だと気がつかない。
8座目・舟伏山(ふなぶせやま)👏👏👏👏👏👏👏👏 山名板なかったらぜったい山頂だと気がつかない。
金華山・洞山・舟伏山 舟伏山から下山途中、こんなタンクがあります。
そこからは…
舟伏山から下山途中、こんなタンクがあります。 そこからは…
金華山・洞山・舟伏山 次の西山が見えます。
またここから住宅地を抜けて登るわけです。
次の西山が見えます。 またここから住宅地を抜けて登るわけです。
金華山・洞山・舟伏山 こんな看板があったので、素直に従って降りると…
こんな看板があったので、素直に従って降りると…
金華山・洞山・舟伏山 こんな竹林にでます。
そしてそこには…
こんな竹林にでます。 そしてそこには…
金華山・洞山・舟伏山 日野1号墳と呼ばれる古墳があります。
石室むき出しなので、中に入ってみると…
日野1号墳と呼ばれる古墳があります。 石室むき出しなので、中に入ってみると…
金華山・洞山・舟伏山 入り口は狭いですが、中は広い。
170㎝の僕がまっすぐ立っても少し余裕があります。
この奥の一枚岩がスゴイですね。
四角くてまっ平。
加工したのかな。
入り口は狭いですが、中は広い。 170㎝の僕がまっすぐ立っても少し余裕があります。 この奥の一枚岩がスゴイですね。 四角くてまっ平。 加工したのかな。
金華山・洞山・舟伏山 古代から生還すると、文明の利器がございます。
この自販機もコース上の重要な補給ポイント。
古代から生還すると、文明の利器がございます。 この自販機もコース上の重要な補給ポイント。
金華山・洞山・舟伏山 なんとおやつも売ってる!
これは金華山CTハイカーを意識してなんですかね🤔

僕はホットカフェオレ(安い!100円)を購入。
疲れた体に甘いものがウマすぎて、ホットなのに一気飲みしそうになりました。笑
なんとおやつも売ってる! これは金華山CTハイカーを意識してなんですかね🤔 僕はホットカフェオレ(安い!100円)を購入。 疲れた体に甘いものがウマすぎて、ホットなのに一気飲みしそうになりました。笑
金華山・洞山・舟伏山 さぁいよいよ最終セクション。
西山への登山口はこの住宅と住宅の間の道。
初見だと、たじろぎます😁
さぁいよいよ最終セクション。 西山への登山口はこの住宅と住宅の間の道。 初見だと、たじろぎます😁
金華山・洞山・舟伏山 で、登山道に入るとこんな岩場あるから、スゴイよね。
で、登山道に入るとこんな岩場あるから、スゴイよね。
金華山・洞山・舟伏山 その岩場からは舟伏山、三峰山、尾崎権現がキレイに並んで見えます👍
その岩場からは舟伏山、三峰山、尾崎権現がキレイに並んで見えます👍
金華山・洞山・舟伏山 9座目・西山👏👏👏👏👏👏👏👏👏
すぐ後ろに金華山が見えます。
ここまでくるとかなりの安心感がありますね。
9座目・西山👏👏👏👏👏👏👏👏👏 すぐ後ろに金華山が見えます。 ここまでくるとかなりの安心感がありますね。
金華山・洞山・舟伏山 西山から尾根づたいで歩いてきて、大釜、大参道の分岐に到着。
ここからが金華山エリアとなります。
西山から尾根づたいで歩いてきて、大釜、大参道の分岐に到着。 ここからが金華山エリアとなります。
金華山・洞山・舟伏山 展望スポットから百々ヶ峰。
このときふと、百々ヶ峰全コース歩きとかどうなんだろう?と思ったけど、知らない/地図にないルートありすぎて、遭難しそうやな…やめておこう😅
展望スポットから百々ヶ峰。 このときふと、百々ヶ峰全コース歩きとかどうなんだろう?と思ったけど、知らない/地図にないルートありすぎて、遭難しそうやな…やめておこう😅
金華山・洞山・舟伏山 どこかで書いたと思うけど、ここ鼻高ハイキングコースは地味にしんどい。
ちょっと急な岩場やハシゴなんかあります。
どこかで書いたと思うけど、ここ鼻高ハイキングコースは地味にしんどい。 ちょっと急な岩場やハシゴなんかあります。
金華山・洞山・舟伏山 めい想の小径に合流すると、一気に人が増えます。
めい想の小径に合流すると、一気に人が増えます。
金華山・洞山・舟伏山 まずは御嶽神社に参拝🙏して、ずっとあちこちから眺め続けてきた岐阜城と間近でご対面。
おっしゃー、たどり着いたぞ!✊
まずは御嶽神社に参拝🙏して、ずっとあちこちから眺め続けてきた岐阜城と間近でご対面。 おっしゃー、たどり着いたぞ!✊
金華山・洞山・舟伏山 10座目・金華山👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
観光地な山頂エリアで、この三角点の地味さ、わかりにくさはある意味特別だと思います👍
10座目・金華山👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 観光地な山頂エリアで、この三角点の地味さ、わかりにくさはある意味特別だと思います👍
金華山・洞山・舟伏山 展望台から。
金華山からの夕日は絶品ですな✨
展望台から。 金華山からの夕日は絶品ですな✨
金華山・洞山・舟伏山 伊吹山は一日中ずっと姿を見せてくれて、スゴイ励みになりました!
伊吹山は一日中ずっと姿を見せてくれて、スゴイ励みになりました!
金華山・洞山・舟伏山 CTの山々を見渡して。
くぅ~よくがんばった自分👏
CTの山々を見渡して。 くぅ~よくがんばった自分👏
金華山・洞山・舟伏山 勝利のみたらし団子😋
ろおぷ亭がリニューアルしてからは初です。
閉店間際に滑り込みセーフ!
甘じょっぱいのがしみる~。
勝利のみたらし団子😋 ろおぷ亭がリニューアルしてからは初です。 閉店間際に滑り込みセーフ! 甘じょっぱいのがしみる~。
金華山・洞山・舟伏山 ってもう終わりのようですが、余力があるので、オプション2座を目指します!
百曲登山道で下ります。
ってもう終わりのようですが、余力があるので、オプション2座を目指します! 百曲登山道で下ります。
金華山・洞山・舟伏山 金華山から下りて街歩き。
あのタワーのある瑞龍寺山を目指します。

金華山から尾根づたいにあそこまで行けるのに、何をしているかといいますと、少しでもサークルっぽい軌跡を作るためです😁
ピストンOKルールだけど、ここはちょっとな長めのピストンになるし、この区間なら時間ロスもそんなに大きくないはずなので。
金華山から下りて街歩き。 あのタワーのある瑞龍寺山を目指します。 金華山から尾根づたいにあそこまで行けるのに、何をしているかといいますと、少しでもサークルっぽい軌跡を作るためです😁 ピストンOKルールだけど、ここはちょっとな長めのピストンになるし、この区間なら時間ロスもそんなに大きくないはずなので。
金華山・洞山・舟伏山 ここでスマホが残り20%💦
モバイルバッテリーで充電します。
念のため、持ってきてよかった~👍
ここでスマホが残り20%💦 モバイルバッテリーで充電します。 念のため、持ってきてよかった~👍
金華山・洞山・舟伏山 善光寺、伊奈波神社前通過。
福丸のたい焼きたべたいけど、また今度。
善光寺、伊奈波神社前通過。 福丸のたい焼きたべたいけど、また今度。
金華山・洞山・舟伏山 伊奈波参道前から鶯谷方面へ山沿いの道を進むと、以前も紹介したマニアックな登山口「時の鐘登り口」があります。
この風景の中にありますが、わかりますかね?
伊奈波参道前から鶯谷方面へ山沿いの道を進むと、以前も紹介したマニアックな登山口「時の鐘登り口」があります。 この風景の中にありますが、わかりますかね?
金華山・洞山・舟伏山 角度を変えるとこんな風。
伊奈波横丁という定食屋?が目印。
正面の一方通行の標識の奥にあるのわかりますか?
角度を変えるとこんな風。 伊奈波横丁という定食屋?が目印。 正面の一方通行の標識の奥にあるのわかりますか?
金華山・洞山・舟伏山 拡大するとこんな感じ。
雑居ビルと貸し駐車場に挟まれた路地みたいなところです。
需要あるかわかりませんが、詳しく説明してみました。笑
拡大するとこんな感じ。 雑居ビルと貸し駐車場に挟まれた路地みたいなところです。 需要あるかわかりませんが、詳しく説明してみました。笑
金華山・洞山・舟伏山 自動鐘つき機能をもつ時の鐘を経て、瑞龍寺山を目指します。
自動鐘つき機能をもつ時の鐘を経て、瑞龍寺山を目指します。
金華山・洞山・舟伏山 間もなく日没。
ちょっと速足になります。
間もなく日没。 ちょっと速足になります。
金華山・洞山・舟伏山 あ、しまった!
直接水道山展望台に行くつもりが、分岐を見逃したようで、ドライブウェイにでてしまった💦
んー仕方ない、赤線ルートへは行かず、ドライブウェイを走ります!
あ、しまった! 直接水道山展望台に行くつもりが、分岐を見逃したようで、ドライブウェイにでてしまった💦 んー仕方ない、赤線ルートへは行かず、ドライブウェイを走ります!
金華山・洞山・舟伏山 まだ走る余力があることに自分でもビックリしつつ、瑞龍寺山へ!

って、こっち先にいったら微妙に8の字になっちゃう…最後にちょっとグダグダになってきた🤣
まだ走る余力があることに自分でもビックリしつつ、瑞龍寺山へ! って、こっち先にいったら微妙に8の字になっちゃう…最後にちょっとグダグダになってきた🤣
金華山・洞山・舟伏山 原っぱには大きな雪だるま☃
この辺どっさり積もったんだろうね。
なんか癒されました😊
原っぱには大きな雪だるま☃ この辺どっさり積もったんだろうね。 なんか癒されました😊
金華山・洞山・舟伏山 上加納山タワー直下を通過。
もうライトアップされてます。
上加納山タワー直下を通過。 もうライトアップされてます。
金華山・洞山・舟伏山 11座目・瑞龍寺山(ずいりょうじさん)👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
ずっと「ずいりゅうじやま」って読んでました💦
こんなんばっか😂

ここは山名板も三角点もありませんが、Yamapでピーク登録されているのがうれしい😊
11座目・瑞龍寺山(ずいりょうじさん)👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 ずっと「ずいりゅうじやま」って読んでました💦 こんなんばっか😂 ここは山名板も三角点もありませんが、Yamapでピーク登録されているのがうれしい😊
金華山・洞山・舟伏山 看板のとおり、ここは遺跡で墓の跡なんだそうです。
古墳ではなく、山頂をくりぬいて埋葬されていたらしいです。
看板のとおり、ここは遺跡で墓の跡なんだそうです。 古墳ではなく、山頂をくりぬいて埋葬されていたらしいです。
金華山・洞山・舟伏山 水道山展望台へ。
日没してしまいましたが、夕焼けは残ってくれてます✨
水道山展望台へ。 日没してしまいましたが、夕焼けは残ってくれてます✨
金華山・洞山・舟伏山 これはこれで切ない感じでいいですね😌
年の暮を感じます。
これはこれで切ない感じでいいですね😌 年の暮を感じます。
金華山・洞山・舟伏山 移動してこちらは第二展望台。
何台か車が停まってました。
少年はこの景色をみて、何を感じるのだろうね。
移動してこちらは第二展望台。 何台か車が停まってました。 少年はこの景色をみて、何を感じるのだろうね。
金華山・洞山・舟伏山 登山道にはいると、グッと暗くなります。
このあたりはまだ肉眼では大丈夫👌
登山道にはいると、グッと暗くなります。 このあたりはまだ肉眼では大丈夫👌
金華山・洞山・舟伏山 足元が見えなくなってきたので、このあたりからヘッデン・オンです。
足元が見えなくなってきたので、このあたりからヘッデン・オンです。
金華山・洞山・舟伏山 12座目・岩戸山(いわとやま)👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
最後の1座です!やりました~🙌
12座目・岩戸山(いわとやま)👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 最後の1座です!やりました~🙌
金華山・洞山・舟伏山 麓は夕景から夜景になろうとしています。
岩戸山からの下りは急なので、慎重にですね。
麓は夕景から夜景になろうとしています。 岩戸山からの下りは急なので、慎重にですね。
金華山・洞山・舟伏山 途中の展望スポットから金華山を見上げて。
岐阜城が朝日を浴びる姿から、ライトアップされるまで、見続けられました😊
途中の展望スポットから金華山を見上げて。 岐阜城が朝日を浴びる姿から、ライトアップされるまで、見続けられました😊
金華山・洞山・舟伏山 もうすっかり夜景となりました。
前は山の日に夕景と夜景を見ましたが、やはり冬の方がスッキリと見えますね✨
もうすっかり夜景となりました。 前は山の日に夕景と夜景を見ましたが、やはり冬の方がスッキリと見えますね✨
金華山・洞山・舟伏山 駐車場に到着~。
これで完全下山!
真っ暗で何にも撮るものないので、月撮っときます。笑
駐車場に到着~。 これで完全下山! 真っ暗で何にも撮るものないので、月撮っときます。笑
金華山・洞山・舟伏山 最後にもう一度、岐阜城を見上げて。
長い一日でしたが、終わってみればあっという間。
今日もとても楽しい山歩きでした♪
が、さすがに疲れました。
帰ってから飲んだビールがいつも以上においしかった🍺
最後にもう一度、岐阜城を見上げて。 長い一日でしたが、終わってみればあっという間。 今日もとても楽しい山歩きでした♪ が、さすがに疲れました。 帰ってから飲んだビールがいつも以上においしかった🍺

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。