青空に映える霧氷

2020.12.17(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:16

距離

5.7km

のぼり

407m

くだり

402m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 16
休憩時間
1 時間 35
距離
5.7 km
のぼり / くだり
407 / 402 m
25
21
45
46

活動詳細

すべて見る

ある方の日記を拝見し白岩山・向坂山の霧氷観賞と㊙ですが見たい花が有りました。 その方より色々と情報を頂き向坂山の天気を確認し早速行ってみました。 当日の天候は晴れ 🎵😍🎵 です。 霧立越登山口の門を潜り登山道を進むと一面真っ白の雪化粧した路面になってます。 え、一瞬緊張し上れる?、止まって見つめます。 車を信じ行きます。 その後も雪化粧路面はゴボウ畠まで続き凍結らしきヶ所も見られましたが難なく登山口へ着きました。 この登山口気温は―7℃ですが外へ出ても寒くないです。 先ずは白岩峠へ歩を進めますが登り勾配の雪上は靴が滑り歩きにくいです。 峠まで2回止まって衣服調整し峠に到ちゃくしました。 この峠でアイゼンを装着、歩き易くなり霧氷も天高く青空に届くかのように見えてなりません。 白岩山の近くより花探し没頭ですが目前に白岩山の山頂が見えてます。 凍結したガチガチ岩を登れば山頂、山頂は風が強く薄着なので急に寒くなります。 上着を着こみ中にカメラGPSの電池切れで交換するも手袋付けてると出来ず 素手で寒さに耐え電池交換を終えました。 アルパイングローブを装着し暖まるのを待ちます。 手指の動きも良くなり写真撮りも出きるようです。 峠から向坂山へは階段をテクテクと登り、途中で雪と戯れ休憩します。 おにぎりとパンを食べ、久々の雪の感触を味わい遊びました。 贅沢な事ですがズート霧氷ばかり見て向坂山の山頂です。 誰も踏んでない山頂で写真撮り、西側から見える高千穂峰・韓国岳を眺め本日の青空に感謝です。 どこまでも展望できますが高千穂峰や韓国岳には雪化粧見えませんね(遠いからな~?)。 スキー場のゲレンデは一面真っ白状態です。スキー出来ないですが見たくもなりますね。 アイゼンを外し林道歩きですが風当たり場所や日蔭では雪が残っています。 感触を確かめ問題なさそうなので歩いていると転倒尻もちつきました。 路面凍結です。その後は要注意し歩きゴボウ畠に到ちゃこ。 今季初の雪景色を見られ最高の思い出となりました。 今度はもう少し傘高の雪中歩きしてみたいです~。 最後に同じような霧氷写真が多いですのでスル-して頂いても結構です。

向坂山・三方山・天主山 霧立越登山口を潜ります。
霧立越登山口を潜ります。
向坂山・三方山・天主山 本日の路面状況は白。
昨日雪が降ったのかな~。
本日の路面状況は白。 昨日雪が降ったのかな~。
向坂山・三方山・天主山 真っ白テンションアップ⤴️⤴️。ズームで見れば霧氷ですよ。
真っ白テンションアップ⤴️⤴️。ズームで見れば霧氷ですよ。
向坂山・三方山・天主山 ゴボウ畠にとうちゃこです。
ゴボウ畠にとうちゃこです。
向坂山・三方山・天主山 外気温度は-7℃。
外気温度は-7℃。
向坂山・三方山・天主山 こんな感じの白岩峠へ歩を進めてますが軽い雪が滑って疲れます。
こんな感じの白岩峠へ歩を進めてますが軽い雪が滑って疲れます。
向坂山・三方山・天主山 暑い。途中2回程衣服調整です。
暑い。途中2回程衣服調整です。
向坂山・三方山・天主山 足跡はウサギ!?だけです!
足跡はウサギ!?だけです!
向坂山・三方山・天主山 そして青空に映える霧氷達・・・
そして青空に映える霧氷達・・・
向坂山・三方山・天主山 振り返り見る足跡は自分とウサギです。
振り返り見る足跡は自分とウサギです。
向坂山・三方山・天主山 霧氷は青空が一番キレイです。
霧氷は青空が一番キレイです。
向坂山・三方山・天主山 白岩峠まで時間掛かりましたね。
靴も滑り気味、ここでアイゼン使用
します。
白岩峠まで時間掛かりましたね。 靴も滑り気味、ここでアイゼン使用 します。
向坂山・三方山・天主山 関所で駄賃を払ってですか?
関所で駄賃を払ってですか?
向坂山・三方山・天主山 アイゼン装着後はスイスイです。
アイゼン装着後はスイスイです。
向坂山・三方山・天主山 キレイ‼️
キレイ‼️
向坂山・三方山・天主山 雪景色の中をウサギ跡が目印に歩を進めます(笑)。
雪景色の中をウサギ跡が目印に歩を進めます(笑)。
向坂山・三方山・天主山 キレイ🎵
キレイ🎵
向坂山・三方山・天主山 登山道は霧氷が大きく成長です。
登山道は霧氷が大きく成長です。
向坂山・三方山・天主山 白岩山へ上ります。
ガチガチに凍結してますね。
白岩山へ上ります。 ガチガチに凍結してますね。
向坂山・三方山・天主山 山頂は風も強く体感温度は急低下してます。電池交換と上着や手袋を整えます。
山頂は風も強く体感温度は急低下してます。電池交換と上着や手袋を整えます。
向坂山・三方山・天主山 山頂様子・・・
山頂様子・・・
向坂山・三方山・天主山 山頂様子・・・
山頂様子・・・
向坂山・三方山・天主山 三脚を壊し自撮りも不調。
大分身体も暖かくなってきた!
三脚を壊し自撮りも不調。 大分身体も暖かくなってきた!
向坂山・三方山・天主山 白岩山から西側も山は雪景色。
白岩山から西側も山は雪景色。
向坂山・三方山・天主山 向坂山方向。
向坂山方向。
向坂山・三方山・天主山 白岩山から峠へ戻ります。
白岩山から峠へ戻ります。
向坂山・三方山・天主山 樹幹の間より向坂山?。
樹幹の間より向坂山?。
向坂山・三方山・天主山 峠に戻り、向坂山に行って見ます。
峠に戻り、向坂山に行って見ます。
向坂山・三方山・天主山 木が大きいと霧氷も映えます。
木が大きいと霧氷も映えます。
向坂山・三方山・天主山 階段歩き・・・
階段歩き・・・
向坂山・三方山・天主山 上を見れば霧氷・・・
上を見れば霧氷・・・
向坂山・三方山・天主山 素敵な雪景色に会えました。
素敵な雪景色に会えました。
向坂山・三方山・天主山 途中で雪の上に座り小休憩ですが冷たくないです。
途中で雪の上に座り小休憩ですが冷たくないです。
向坂山・三方山・天主山 白い雪花の中を進みます。
白い雪花の中を進みます。
向坂山・三方山・天主山 空は群青色です。露出・フイルター調整きつかったかな~。
空は群青色です。露出・フイルター調整きつかったかな~。
向坂山・三方山・天主山 霧氷のトンネル歩き・・・
霧氷のトンネル歩き・・・
向坂山・三方山・天主山 霧氷ロード歩き・・・
霧氷ロード歩き・・・
向坂山・三方山・天主山 向坂山の山頂です。
向坂山の山頂です。
向坂山・三方山・天主山 タッチ・・・
タッチ・・・
向坂山・三方山・天主山 山頂・・・
山頂・・・
向坂山・三方山・天主山 山頂から西斜面へ移動し山々を望んでます。
山頂から西斜面へ移動し山々を望んでます。
向坂山・三方山・天主山 霧島山が見えています。
霧島山が見えています。
向坂山・三方山・天主山 高千穂峰(左)と韓国岳が見えています。
高千穂峰(左)と韓国岳が見えています。
向坂山・三方山・天主山 高千穂峰の左の山は不明です。
高千穂峰の左の山は不明です。
向坂山・三方山・天主山 白岩山方向?。
白岩山方向?。
向坂山・三方山・天主山 スキー場ゲレンデを見てます。
一面白になってます。
スキー場ゲレンデを見てます。 一面白になってます。
向坂山・三方山・天主山 阿蘇山と根子岳が良く見えます。
阿蘇山と根子岳が良く見えます。
向坂山・三方山・天主山 久住山かな?
久住山かな?
向坂山・三方山・天主山 祖母山?と傾山・・・
祖母山?と傾山・・・
向坂山・三方山・天主山 リフト乗り場にも雪化粧。
リフト乗り場にも雪化粧。
向坂山・三方山・天主山 白くなりましたね~。
白くなりましたね~。
向坂山・三方山・天主山 リフトにも霧氷・・・
正面は小川岳への道・・・・
リフトにも霧氷・・・ 正面は小川岳への道・・・・
向坂山・三方山・天主山 霧氷がキレイに見えます。
霧氷がキレイに見えます。
向坂山・三方山・天主山 五ケ瀬ハイランド施設の後ろもキレイな霧氷が・・・
五ケ瀬ハイランド施設の後ろもキレイな霧氷が・・・
向坂山・三方山・天主山 スキー場からの林道で・・・
水も凍てついてます。
スキー場からの林道で・・・ 水も凍てついてます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。