国旗掲揚台探しの旅♪

2020.12.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
15 時間 13
休憩時間
12
距離
58.2 km
のぼり / くだり
119 / 119 m
15 13

活動詳細

すべて見る

さて平野部で新たな道標はそう見つかるもんではないので 今回は各村々を巡ってついでの国旗掲揚台探しの旅♪ 新たに3基見つかった☆ ちょいストレスがたまっていて(私でもたまるんですわぁ^-^;)無性に歩きたくなった! しかし脚がヤバい! 限界やわ。

矢田丘陵・法隆寺 いっぱつめは広陵町弁財天の櫛玉比女命神社前に立つ、現役の国旗掲揚台。 「皇紀二千六百年記念」 (昭和14年9月)
いっぱつめは広陵町弁財天の櫛玉比女命神社前に立つ、現役の国旗掲揚台。 「皇紀二千六百年記念」 (昭和14年9月)
矢田丘陵・法隆寺 国旗掲揚台というと、よく間違えそうになるのがこういう玉垣ね。(杵築神社・安堵町窪田)
国旗掲揚台というと、よく間違えそうになるのがこういう玉垣ね。(杵築神社・安堵町窪田)
矢田丘陵・法隆寺 今回New発見の国旗掲揚台☆ 県内で206基目。 (大和郡山市西町の良福寺・戎子神社境内)
今回New発見の国旗掲揚台☆ 県内で206基目。 (大和郡山市西町の良福寺・戎子神社境内)
矢田丘陵・法隆寺 「皇太子殿下御降誕…」 おそらく 「…記念」 と続く。祀り上げられている? (昭和9年1月 西青年団(会?)によるもの)
「皇太子殿下御降誕…」 おそらく 「…記念」 と続く。祀り上げられている? (昭和9年1月 西青年団(会?)によるもの)
矢田丘陵・法隆寺 大和郡山市椎木町で農協の交通安全看板のビッグサイズのものを発見☆
大和郡山市椎木町で農協の交通安全看板のビッグサイズのものを発見☆
矢田丘陵・法隆寺 他と比べてちょっと絵がへん。 参考:私のブログ 「農協の交通安全看板」 https://ameblo.jp/prizmilk/entry-12528118161.html
他と比べてちょっと絵がへん。 参考:私のブログ 「農協の交通安全看板」 https://ameblo.jp/prizmilk/entry-12528118161.html
矢田丘陵・法隆寺 こちらもNew発見! 県内207基目。大和郡山市筒井町の南市場会館前にあった国旗掲揚台。
こちらもNew発見! 県内207基目。大和郡山市筒井町の南市場会館前にあった国旗掲揚台。
矢田丘陵・法隆寺 昭和天皇の御大典記念のものやな。
昭和天皇の御大典記念のものやな。
矢田丘陵・法隆寺 次、今日のNew発見3つ目(県内208基目)はおなじく筒井町。
次、今日のNew発見3つ目(県内208基目)はおなじく筒井町。
矢田丘陵・法隆寺 表題や文字は無い。太いボルトが2本残っている。本来は3点支持のものだったのだろう。洗い出し仕上げされていて、本来の高さ(?)にかさ上げされている。
表題や文字は無い。太いボルトが2本残っている。本来は3点支持のものだったのだろう。洗い出し仕上げされていて、本来の高さ(?)にかさ上げされている。
矢田丘陵・法隆寺 こちらは番条町で見つけた農協の交通安全看板。(写真左下)
こちらは番条町で見つけた農協の交通安全看板。(写真左下)
矢田丘陵・法隆寺 めずらしく 「柳本農協」 から 「治道農協」 に書き変えられている。この状態では無くなるのも間近かな?
めずらしく 「柳本農協」 から 「治道農協」 に書き変えられている。この状態では無くなるのも間近かな?
矢田丘陵・法隆寺 帰りがてらに天理市檪本の有名(たぶん)な道標。これ、ちょっと陽石のようにも見えなくもないな。 「右 なら 左 たつた みち」 「右 ほう里うじ 左 者せ(初瀬)ミち」 (享保12年)
帰りがてらに天理市檪本の有名(たぶん)な道標。これ、ちょっと陽石のようにも見えなくもないな。 「右 なら 左 たつた みち」 「右 ほう里うじ 左 者せ(初瀬)ミち」 (享保12年)
矢田丘陵・法隆寺 壁側2面は完全に解読できていないが、「卅三度河刕丹北郡 瓜割○(破損・村?)寿屋? 享保十二丁未八月吉日」 「西国卅三所 南都南円堂○(能?江?)国半の○(寺?古?)…(を?こと?) ○(掛?)○(し?)○○道?○(尼?)建立…」 ではないかな…って読めてないし(^-^; 3年後ならもっと読めるようになっているだろうか…。
壁側2面は完全に解読できていないが、「卅三度河刕丹北郡 瓜割○(破損・村?)寿屋? 享保十二丁未八月吉日」 「西国卅三所 南都南円堂○(能?江?)国半の○(寺?古?)…(を?こと?) ○(掛?)○(し?)○○道?○(尼?)建立…」 ではないかな…って読めてないし(^-^; 3年後ならもっと読めるようになっているだろうか…。
矢田丘陵・法隆寺 名物 『ゴミと道標』。 約1km東の平尾姫丸稲荷大明神を案内する道標。(安政7年)(天理市石上町)
名物 『ゴミと道標』。 約1km東の平尾姫丸稲荷大明神を案内する道標。(安政7年)(天理市石上町)
矢田丘陵・法隆寺 天理市大和郡山市の一帯の国旗掲揚台は、3点支持の大型のものが多い。(天理市小田中町・菅原神社入口)
天理市大和郡山市の一帯の国旗掲揚台は、3点支持の大型のものが多い。(天理市小田中町・菅原神社入口)
矢田丘陵・法隆寺 天理名物とんよしで晩飯にしようと思ったけど混んでたのでパス。あたしゃいつもカツカレー♪
天理名物とんよしで晩飯にしようと思ったけど混んでたのでパス。あたしゃいつもカツカレー♪
矢田丘陵・法隆寺 直径20cmほどもあるぶっとい木の掲揚棒の一部が残る国旗掲揚台。そろそろ日が暮れてきた。(天理市田井庄町・八剣神社境内)
直径20cmほどもあるぶっとい木の掲揚棒の一部が残る国旗掲揚台。そろそろ日が暮れてきた。(天理市田井庄町・八剣神社境内)
矢田丘陵・法隆寺 天理市富堂町の岩上神社前の 「昭和七年大演習紀念」 の国旗掲揚台。地元の青年会と軍人会によるもの。
天理市富堂町の岩上神社前の 「昭和七年大演習紀念」 の国旗掲揚台。地元の青年会と軍人会によるもの。
矢田丘陵・法隆寺 さて、もう真っ暗だが、こちらは山辺御県座神社境内に移設保存されている、内山永久寺(廃寺)の2丁石と6丁石。おそらく廃仏毀釈により梵字が削られている。この内山永久寺丁石は道標丁石好きにはおすすめのもの! 近辺の道端に10丁石もあるので探してみてくださいな。(天理市西井戸堂町)
さて、もう真っ暗だが、こちらは山辺御県座神社境内に移設保存されている、内山永久寺(廃寺)の2丁石と6丁石。おそらく廃仏毀釈により梵字が削られている。この内山永久寺丁石は道標丁石好きにはおすすめのもの! 近辺の道端に10丁石もあるので探してみてくださいな。(天理市西井戸堂町)
矢田丘陵・法隆寺 ラストは桜井市大泉の天満宮境内の国旗掲揚台。「大東亜戦争大招喚發記念」 (昭和16年) あなたも好きになって!国旗掲揚台♪  では!!
ラストは桜井市大泉の天満宮境内の国旗掲揚台。「大東亜戦争大招喚發記念」 (昭和16年) あなたも好きになって!国旗掲揚台♪ では!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。