孤高のブナを見に中倉山へ

2020.12.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 34
休憩時間
19
距離
10.1 km
のぼり / くだり
876 / 874 m
6
1 30
6
55
43

活動詳細

すべて見る

今回は、栃木県の中倉山に登ってきました。 中倉山と孤高のブナを知ったのは、つい最近の事でした。 YAMAPの活動日記で何度か見かけて興味を持ち、行ってきました。 足尾周辺の山は、足尾銅山の印象が強く、登山に行くとゆうイメージは全く有りませんでしたが、YAMAPの活動日記に掲載されている写真を見て、低山ながら眺望の良い山だと知り登ってみたくなりました。 また孤高のブナの事も、約70年間に及ぶ足尾銅山の亜硫酸ガスによる煙害に耐え、生き残ったブナだと言う事を知り、興味が深まりました。 今回の登山は、沢入山(そうりやま)まで行く予定でしたが、天候が良くなかったので中倉山と、その先の孤高のブナまで行って戻ってきました。 中倉山へは、銅(あかがね)親水公園駐車場にクルマを止めて、3kmほど仁田元沢に沿って林道を進むと中倉山に登る登山口があります。 登山口からは急登が続き、暫くすると登山道がつづら折りになり、更に傾斜が増してきますが、40〜50分程で標高1,300mの稜線に出ます。 稜線に出ると、眺望が開けた場所があり、中倉山と登る予定だった沢入山の山頂が見えました。 稜線を30分程登り山頂に近づくと、樹林帯も無くなり北東に男体山が見えてきます。 残念ながら今回男体山は、ガスに覆われてしまい山頂付近を見る事が出来ませんでしたが、天気が良ければ絶景が期待できると思います。 中倉山山頂付近は平な稜線上で360度の眺望ができ、足尾周辺の山々を見渡す事が出来るハズですが、残念!天気の良い日に改めて写真を撮りにきたいと思います。 山頂から少し下ったところに、今回の目的のブナがポツンと1本立っていました。 ブナの周辺は保護の為、ロープが張られて立ち入れないようになってました。 天気が良ければ、ここでゆっくりして沢入山にも登ろうと思ってましたが、風も強く雪が混じってきたので下山する事にしました。 沢入山も眺望の良さそうな山なので、冬の間にもう1度登りに来たいと思います。 中倉山と周囲の山々は、低山ですが山頂付近に木々がなく、標高の高い山のような 雰囲気を味わえる山でした。 今回中倉山に登って、足尾銅山周辺の山の印象が、だいぶ変わりました。 この周辺の山には、「山と高原地図」に載っていないコースも有るみたいなので、 いろいろ調べて低山でも面白そうな山を探したいと思います。 今回の立ち寄り湯は、コロナ感染者が増えているので寄らずに帰宅しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。