宇治と伏見をお散歩 (^-^ゞ

2020.12.13(日) 日帰り

 最近は仕事が繁忙期でして、仕事に追われまくって頭がパニックでワーッとなっていてストレスたまりまくっていたので、ガス抜きしたくて宇治と伏見をお散歩しようと思った次第。宇治は我が家から1時間程度でお気楽に行けます ( 〃▽〃)  一通り宇治をを歩いたら、今度は伏見に電車で移動。こちらは京阪本線の中書島駅で、更にお気楽に行ける場所です (*´▽`*) 伏見も軌跡を録っていましたが変な軌跡になっていたので消してしまいました。伏見で歩いたのは4㎞程でした。  今回はこのご時世&時間の都合で、行列とか人だかりをできるだけ避け、行きたいポイントだけをチラ見スルーを中心に押さえて歩きました。  個人的には行きたかった場所を確認できたり、チラ見でも色んな所が見れてよい気分転換になりましたし、左足の調子をみるのにも良かったです。でも一番の目的は茶団子を買うことかな (*´▽`*) (笑)  下記リンクは、今回私がチラッと歩いたところの主だったところのものです。ドメジャーでるるぶ的な内容ですが、良ければ参考にしてくださいませ (*- -)(*_ _)ペコリ (たま木亭) https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26025957/ (萬福寺) https://obakusan.or.jp/ (三室戸寺) https://www.mimurotoji.com/ (興聖寺) https://www.uji-koushouji.jp/ (福寿園 宇治工房 福寿茶寮) https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26005858/ (宇治神社) http://uji-jinja.com/ (宇治上神社) https://kyoto-nara.jp/ujigami-worldheritage (平等院) https://www.byodoin.or.jp/ (ますだ茶舗) https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26008183/ (中村藤吉 平等院店) https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26002793/ (通圓) https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26000727/ (月桂冠大蔵記念館) https://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/ (おきな屋) https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26018918/ (鳥せい 本店) https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26001213/  それでは、またどこかの山で・・・(@^^)/~~~

どうも寒い時期になると朝がまったり気味に (-。-;) 最近、仕事関係のストレスでうわーってなっていたので、ガス抜きで宇治と伏見へお散歩を敢行 (*≧∀≦*) 気になっていた場所とかをうろつくことに。スタートは京阪電車宇治線の黄檗駅から。初めて降りました。こじんまりした駅で、駅の前も結構車が通っていたので、待ち合わせには向かないですね(笑)

どうも寒い時期になると朝がまったり気味に (-。-;) 最近、仕事関係のストレスでうわーってなっていたので、ガス抜きで宇治と伏見へお散歩を敢行 (*≧∀≦*) 気になっていた場所とかをうろつくことに。スタートは京阪電車宇治線の黄檗駅から。初めて降りました。こじんまりした駅で、駅の前も結構車が通っていたので、待ち合わせには向かないですね(笑)

どうも寒い時期になると朝がまったり気味に (-。-;) 最近、仕事関係のストレスでうわーってなっていたので、ガス抜きで宇治と伏見へお散歩を敢行 (*≧∀≦*) 気になっていた場所とかをうろつくことに。スタートは京阪電車宇治線の黄檗駅から。初めて降りました。こじんまりした駅で、駅の前も結構車が通っていたので、待ち合わせには向かないですね(笑)

とりあえず京都でめっさ有名なパン屋さんの「たま木亭」へ。私はまだ食べたことはありません。空いてたら買おうかと思いましたが、今回は時間がなかったのでチラ見スルーで。

とりあえず京都でめっさ有名なパン屋さんの「たま木亭」へ。私はまだ食べたことはありません。空いてたら買おうかと思いましたが、今回は時間がなかったのでチラ見スルーで。

とりあえず京都でめっさ有名なパン屋さんの「たま木亭」へ。私はまだ食べたことはありません。空いてたら買おうかと思いましたが、今回は時間がなかったのでチラ見スルーで。

こちらは黄檗宗の総本山である萬福寺。一度来てみたかったんです。黄檗宗は江戸時代に伝わってきた禅宗の一派で開祖はインゲンマメで有名な隠元さんです。建物に朱色が使われ、中国様式ぽい雰囲気がありますね。精進料理の一種の「普茶料理」も有名なので、一度食べてみたいです。

こちらは黄檗宗の総本山である萬福寺。一度来てみたかったんです。黄檗宗は江戸時代に伝わってきた禅宗の一派で開祖はインゲンマメで有名な隠元さんです。建物に朱色が使われ、中国様式ぽい雰囲気がありますね。精進料理の一種の「普茶料理」も有名なので、一度食べてみたいです。

こちらは黄檗宗の総本山である萬福寺。一度来てみたかったんです。黄檗宗は江戸時代に伝わってきた禅宗の一派で開祖はインゲンマメで有名な隠元さんです。建物に朱色が使われ、中国様式ぽい雰囲気がありますね。精進料理の一種の「普茶料理」も有名なので、一度食べてみたいです。

境内図を見ましたが、なかなか広そうです。これは三門で、ここから先は拝観料は必要です。500円也。では三室戸寺方面に向かいます。

境内図を見ましたが、なかなか広そうです。これは三門で、ここから先は拝観料は必要です。500円也。では三室戸寺方面に向かいます。

境内図を見ましたが、なかなか広そうです。これは三門で、ここから先は拝観料は必要です。500円也。では三室戸寺方面に向かいます。

京滋バイパスの宇治トンネルです。このアングルから見たのは、もちろん初めて。

京滋バイパスの宇治トンネルです。このアングルから見たのは、もちろん初めて。

京滋バイパスの宇治トンネルです。このアングルから見たのは、もちろん初めて。

三室戸寺に到着。ここはお花がきれいなお寺で有名で、西国三十三所の第十番札所です。お花はツツジや蓮もいいですが、特にアジサイがきれいで関西では矢田寺とともに有名かと思います。私も何度か観に来ました。

三室戸寺に到着。ここはお花がきれいなお寺で有名で、西国三十三所の第十番札所です。お花はツツジや蓮もいいですが、特にアジサイがきれいで関西では矢田寺とともに有名かと思います。私も何度か観に来ました。

三室戸寺に到着。ここはお花がきれいなお寺で有名で、西国三十三所の第十番札所です。お花はツツジや蓮もいいですが、特にアジサイがきれいで関西では矢田寺とともに有名かと思います。私も何度か観に来ました。

厳島(嶋?)神社。最初気付かずにスルーしてしまいました。

厳島(嶋?)神社。最初気付かずにスルーしてしまいました。

厳島(嶋?)神社。最初気付かずにスルーしてしまいました。

本日の私。街歩きスタイルです (*´σー`)エヘヘ

本日の私。街歩きスタイルです (*´σー`)エヘヘ

本日の私。街歩きスタイルです (*´σー`)エヘヘ

ここを歩いて宇治上神社方面に

ここを歩いて宇治上神社方面に

ここを歩いて宇治上神社方面に

ここから登ります (`・ω・´)ゞ

ここから登ります (`・ω・´)ゞ

ここから登ります (`・ω・´)ゞ

ややダルいつづら折りの道をクネクネ登ると、山頂近くにある展望台に到着。よい景色です \( 'ω')/ ある場所にズームイン ( ̄□ ̄;)!!

ややダルいつづら折りの道をクネクネ登ると、山頂近くにある展望台に到着。よい景色です \( 'ω')/ ある場所にズームイン ( ̄□ ̄;)!!

ややダルいつづら折りの道をクネクネ登ると、山頂近くにある展望台に到着。よい景色です \( 'ω')/ ある場所にズームイン ( ̄□ ̄;)!!

平等院でした (∀`*ゞ)エヘヘ タダ見ですんません (-_-;)

平等院でした (∀`*ゞ)エヘヘ タダ見ですんません (-_-;)

平等院でした (∀`*ゞ)エヘヘ タダ見ですんません (-_-;)

薄らと丸い影が・・・観覧車?ってことはひらパーの観覧車かいな?(@_@)

薄らと丸い影が・・・観覧車?ってことはひらパーの観覧車かいな?(@_@)

薄らと丸い影が・・・観覧車?ってことはひらパーの観覧車かいな?(@_@)

仏徳山(大吉山とも)に到着 (*´▽`*) 131.5mです。次に朝日山に向かいます。

仏徳山(大吉山とも)に到着 (*´▽`*) 131.5mです。次に朝日山に向かいます。

仏徳山(大吉山とも)に到着 (*´▽`*) 131.5mです。次に朝日山に向かいます。

なんやろこれ?

なんやろこれ?

なんやろこれ?

朝日山に到着 (*´▽`*) 124mです。山頂には菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)のお墓があります。どんなにえらい人かは・・・よくわかりません (*´σー`)エヘヘ

朝日山に到着 (*´▽`*) 124mです。山頂には菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)のお墓があります。どんなにえらい人かは・・・よくわかりません (*´σー`)エヘヘ

朝日山に到着 (*´▽`*) 124mです。山頂には菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)のお墓があります。どんなにえらい人かは・・・よくわかりません (*´σー`)エヘヘ

朝日山の展望台より。正面をドアップすると、またもや平等院です(笑)

朝日山の展望台より。正面をドアップすると、またもや平等院です(笑)

朝日山の展望台より。正面をドアップすると、またもや平等院です(笑)

おっ国会議事堂やん・・・いえいえ、これは大阪工業大学(大工大)の枚方キャンパスです(笑) 

おっ国会議事堂やん・・・いえいえ、これは大阪工業大学(大工大)の枚方キャンパスです(笑)

おっ国会議事堂やん・・・いえいえ、これは大阪工業大学(大工大)の枚方キャンパスです(笑) 

興聖寺。ここの琴坂は紅葉できれいです。

興聖寺。ここの琴坂は紅葉できれいです。

興聖寺。ここの琴坂は紅葉できれいです。

琴坂にはまだ紅葉が残っていました (///ω///)♪

琴坂にはまだ紅葉が残っていました (///ω///)♪

琴坂にはまだ紅葉が残っていました (///ω///)♪

福寿園。お金と時間がないのでをチラ見のみ。

福寿園。お金と時間がないのでをチラ見のみ。

福寿園。お金と時間がないのでをチラ見のみ。

宇治神社の境内をササっと見渡した後は・・・

宇治神社の境内をササっと見渡した後は・・・

宇治神社の境内をササっと見渡した後は・・・

宇治上神社へ。ここは本殿で国宝です。

宇治上神社へ。ここは本殿で国宝です。

宇治上神社へ。ここは本殿で国宝です。

拝殿。こちらも国宝です。

拝殿。こちらも国宝です。

拝殿。こちらも国宝です。

宇治上神社を後にして、次に平等院方面に向かいます。

宇治上神社を後にして、次に平等院方面に向かいます。

宇治上神社を後にして、次に平等院方面に向かいます。

宇治神社の鳥居がとてもきれいです。後ろは仏徳山です。

宇治神社の鳥居がとてもきれいです。後ろは仏徳山です。

宇治神社の鳥居がとてもきれいです。後ろは仏徳山です。

宇治っぽいシックな感じのスタバ。ここは抹茶フラペチーノ推しで。

宇治っぽいシックな感じのスタバ。ここは抹茶フラペチーノ推しで。

宇治っぽいシックな感じのスタバ。ここは抹茶フラペチーノ推しで。

平等院の入口付近。宇治に来たら外せませんな。今日は上から散々見た?ので、スルーします (゚▽゚*)ニパッ♪

平等院の入口付近。宇治に来たら外せませんな。今日は上から散々見た?ので、スルーします (゚▽゚*)ニパッ♪

平等院の入口付近。宇治に来たら外せませんな。今日は上から散々見た?ので、スルーします (゚▽゚*)ニパッ♪

平等院のすぐ傍にある「ますだ茶舗」。ここのソフトクリームは抹茶パウダーがかかっています。この日は寒いので食べませんでした (;´д`)トホホ

平等院のすぐ傍にある「ますだ茶舗」。ここのソフトクリームは抹茶パウダーがかかっています。この日は寒いので食べませんでした (;´д`)トホホ

平等院のすぐ傍にある「ますだ茶舗」。ここのソフトクリームは抹茶パウダーがかかっています。この日は寒いので食べませんでした (;´д`)トホホ

中村藤吉平等院店です。空いていますね。今なら並ばなくても買えます (`・ω・´)ゞ

中村藤吉平等院店です。空いていますね。今なら並ばなくても買えます (`・ω・´)ゞ

中村藤吉平等院店です。空いていますね。今なら並ばなくても買えます (`・ω・´)ゞ

縣(あがた)神社。ここは初めて来ました。

縣(あがた)神社。ここは初めて来ました。

縣(あがた)神社。ここは初めて来ました。

宇治橋を渡って京阪宇治線の宇治駅に向かいます。

宇治橋を渡って京阪宇治線の宇治駅に向かいます。

宇治橋を渡って京阪宇治線の宇治駅に向かいます。

とその前に、通園にて茶団子は忘れずに購入。小ぶりで食べやすいです。それでは伏見方面まで電車で移動します。

とその前に、通園にて茶団子は忘れずに購入。小ぶりで食べやすいです。それでは伏見方面まで電車で移動します。

とその前に、通園にて茶団子は忘れずに購入。小ぶりで食べやすいです。それでは伏見方面まで電車で移動します。

移動してきたのは京阪の中書島駅です。ここから伏見の酒蔵方面に向かいます。

移動してきたのは京阪の中書島駅です。ここから伏見の酒蔵方面に向かいます。

移動してきたのは京阪の中書島駅です。ここから伏見の酒蔵方面に向かいます。

伏見らしい景色ですな \( 'ω')/

伏見らしい景色ですな \( 'ω')/

伏見らしい景色ですな \( 'ω')/

寺田屋はチラ見のみ (・_┃

寺田屋はチラ見のみ (・_┃

寺田屋はチラ見のみ (・_┃

月桂冠大蔵記念館方面へ

月桂冠大蔵記念館方面へ

月桂冠大蔵記念館方面へ

記念館の方に聞いたところ、見学は20日頃までは中止していて売店のみ営業とか。以後も再開できても試飲ができるかどうか・・・とのことでした。確かにこのご時世ではなかなか難しいですな ( ;∀;)

記念館の方に聞いたところ、見学は20日頃までは中止していて売店のみ営業とか。以後も再開できても試飲ができるかどうか・・・とのことでした。確かにこのご時世ではなかなか難しいですな ( ;∀;)

記念館の方に聞いたところ、見学は20日頃までは中止していて売店のみ営業とか。以後も再開できても試飲ができるかどうか・・・とのことでした。確かにこのご時世ではなかなか難しいですな ( ;∀;)

こちらはお馴染みの鳥せい。時間にもよりますが、この日の待合いは少なそうにみえました。またみんなで来たいですな ( ☆∀☆)

こちらはお馴染みの鳥せい。時間にもよりますが、この日の待合いは少なそうにみえました。またみんなで来たいですな ( ☆∀☆)

こちらはお馴染みの鳥せい。時間にもよりますが、この日の待合いは少なそうにみえました。またみんなで来たいですな ( ☆∀☆)

ちょっと移動して商店街のアーケードを抜けておきな屋まで来ました。ここは富翁の量り売りをしています。1.8lで3,410円、720mlで1,716円、300mlで678円でした。

ちょっと移動して商店街のアーケードを抜けておきな屋まで来ました。ここは富翁の量り売りをしています。1.8lで3,410円、720mlで1,716円、300mlで678円でした。

ちょっと移動して商店街のアーケードを抜けておきな屋まで来ました。ここは富翁の量り売りをしています。1.8lで3,410円、720mlで1,716円、300mlで678円でした。

いつものカッパカントリーもチラ見。こちらもお客も少な目でした。

いつものカッパカントリーもチラ見。こちらもお客も少な目でした。

いつものカッパカントリーもチラ見。こちらもお客も少な目でした。

ここ、クラフトビールが飲めるんやて ( ̄¬ ̄)ジュル

ここ、クラフトビールが飲めるんやて ( ̄¬ ̄)ジュル

ここ、クラフトビールが飲めるんやて ( ̄¬ ̄)ジュル

ここも楽しいエリア。今回は入らず。結構奥の方まであって、色んなお店が入ってますよ。

ここも楽しいエリア。今回は入らず。結構奥の方まであって、色んなお店が入ってますよ。

ここも楽しいエリア。今回は入らず。結構奥の方まであって、色んなお店が入ってますよ。

ほな、また来るわな ♪ヽ(´▽`)/

ほな、また来るわな ♪ヽ(´▽`)/

ほな、また来るわな ♪ヽ(´▽`)/

右は嫁さんのママ友さん用で10本入り。左が我が家用で奥さんと1パックずつ、と思っていたら、しっかりと子供らに・・・父、必死に2本確保しましたっ (`・ω・´)ゞ

右は嫁さんのママ友さん用で10本入り。左が我が家用で奥さんと1パックずつ、と思っていたら、しっかりと子供らに・・・父、必死に2本確保しましたっ (`・ω・´)ゞ

右は嫁さんのママ友さん用で10本入り。左が我が家用で奥さんと1パックずつ、と思っていたら、しっかりと子供らに・・・父、必死に2本確保しましたっ (`・ω・´)ゞ

これは月桂冠大蔵記念館にて購入。お酒と合うわな (*´σー`)エヘヘ
今回は色々とお散歩できて、いいガス抜きができました (^▽^)/

これは月桂冠大蔵記念館にて購入。お酒と合うわな (*´σー`)エヘヘ 今回は色々とお散歩できて、いいガス抜きができました (^▽^)/

これは月桂冠大蔵記念館にて購入。お酒と合うわな (*´σー`)エヘヘ 今回は色々とお散歩できて、いいガス抜きができました (^▽^)/

どうも寒い時期になると朝がまったり気味に (-。-;) 最近、仕事関係のストレスでうわーってなっていたので、ガス抜きで宇治と伏見へお散歩を敢行 (*≧∀≦*) 気になっていた場所とかをうろつくことに。スタートは京阪電車宇治線の黄檗駅から。初めて降りました。こじんまりした駅で、駅の前も結構車が通っていたので、待ち合わせには向かないですね(笑)

とりあえず京都でめっさ有名なパン屋さんの「たま木亭」へ。私はまだ食べたことはありません。空いてたら買おうかと思いましたが、今回は時間がなかったのでチラ見スルーで。

こちらは黄檗宗の総本山である萬福寺。一度来てみたかったんです。黄檗宗は江戸時代に伝わってきた禅宗の一派で開祖はインゲンマメで有名な隠元さんです。建物に朱色が使われ、中国様式ぽい雰囲気がありますね。精進料理の一種の「普茶料理」も有名なので、一度食べてみたいです。

境内図を見ましたが、なかなか広そうです。これは三門で、ここから先は拝観料は必要です。500円也。では三室戸寺方面に向かいます。

京滋バイパスの宇治トンネルです。このアングルから見たのは、もちろん初めて。

三室戸寺に到着。ここはお花がきれいなお寺で有名で、西国三十三所の第十番札所です。お花はツツジや蓮もいいですが、特にアジサイがきれいで関西では矢田寺とともに有名かと思います。私も何度か観に来ました。

厳島(嶋?)神社。最初気付かずにスルーしてしまいました。

本日の私。街歩きスタイルです (*´σー`)エヘヘ

ここを歩いて宇治上神社方面に

ここから登ります (`・ω・´)ゞ

ややダルいつづら折りの道をクネクネ登ると、山頂近くにある展望台に到着。よい景色です \( 'ω')/ ある場所にズームイン ( ̄□ ̄;)!!

平等院でした (∀`*ゞ)エヘヘ タダ見ですんません (-_-;)

薄らと丸い影が・・・観覧車?ってことはひらパーの観覧車かいな?(@_@)

仏徳山(大吉山とも)に到着 (*´▽`*) 131.5mです。次に朝日山に向かいます。

なんやろこれ?

朝日山に到着 (*´▽`*) 124mです。山頂には菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)のお墓があります。どんなにえらい人かは・・・よくわかりません (*´σー`)エヘヘ

朝日山の展望台より。正面をドアップすると、またもや平等院です(笑)

おっ国会議事堂やん・・・いえいえ、これは大阪工業大学(大工大)の枚方キャンパスです(笑) 

興聖寺。ここの琴坂は紅葉できれいです。

琴坂にはまだ紅葉が残っていました (///ω///)♪

福寿園。お金と時間がないのでをチラ見のみ。

宇治神社の境内をササっと見渡した後は・・・

宇治上神社へ。ここは本殿で国宝です。

拝殿。こちらも国宝です。

宇治上神社を後にして、次に平等院方面に向かいます。

宇治神社の鳥居がとてもきれいです。後ろは仏徳山です。

宇治っぽいシックな感じのスタバ。ここは抹茶フラペチーノ推しで。

平等院の入口付近。宇治に来たら外せませんな。今日は上から散々見た?ので、スルーします (゚▽゚*)ニパッ♪

平等院のすぐ傍にある「ますだ茶舗」。ここのソフトクリームは抹茶パウダーがかかっています。この日は寒いので食べませんでした (;´д`)トホホ

中村藤吉平等院店です。空いていますね。今なら並ばなくても買えます (`・ω・´)ゞ

縣(あがた)神社。ここは初めて来ました。

宇治橋を渡って京阪宇治線の宇治駅に向かいます。

とその前に、通園にて茶団子は忘れずに購入。小ぶりで食べやすいです。それでは伏見方面まで電車で移動します。

移動してきたのは京阪の中書島駅です。ここから伏見の酒蔵方面に向かいます。

伏見らしい景色ですな \( 'ω')/

寺田屋はチラ見のみ (・_┃

月桂冠大蔵記念館方面へ

記念館の方に聞いたところ、見学は20日頃までは中止していて売店のみ営業とか。以後も再開できても試飲ができるかどうか・・・とのことでした。確かにこのご時世ではなかなか難しいですな ( ;∀;)

こちらはお馴染みの鳥せい。時間にもよりますが、この日の待合いは少なそうにみえました。またみんなで来たいですな ( ☆∀☆)

ちょっと移動して商店街のアーケードを抜けておきな屋まで来ました。ここは富翁の量り売りをしています。1.8lで3,410円、720mlで1,716円、300mlで678円でした。

いつものカッパカントリーもチラ見。こちらもお客も少な目でした。

ここ、クラフトビールが飲めるんやて ( ̄¬ ̄)ジュル

ここも楽しいエリア。今回は入らず。結構奥の方まであって、色んなお店が入ってますよ。

ほな、また来るわな ♪ヽ(´▽`)/

右は嫁さんのママ友さん用で10本入り。左が我が家用で奥さんと1パックずつ、と思っていたら、しっかりと子供らに・・・父、必死に2本確保しましたっ (`・ω・´)ゞ

これは月桂冠大蔵記念館にて購入。お酒と合うわな (*´σー`)エヘヘ 今回は色々とお散歩できて、いいガス抜きができました (^▽^)/