八ヶ峰縦走と双子座流星群

2020.12.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
16
距離
21.9 km
のぼり / くだり
1515 / 1515 m
1 6
1 54
2 44
21
1 37

活動詳細

すべて見る

今日も車移動の山歩き。 向かうは八ヶ峰(はちがみね)、前回同様尾根縦走で周回します。 知見の駐車場に停めさせてもらい、7時過ぎにスタート。 登山口が判らず尾根の登りにたどり着くのに少しもたつきました。 天気予報は悪くは無かったのですが、八ヶ峰手前のP698過ぎて落ち葉がバタバタ言い出して、何かと思ったらあられでした。1本松みたいな木で少しやり過ごし、少し止んでから出ましたがちょこちょこ降ってきます。 最初のピークP702.3から最後のピーク743まではブナ等の気持ちいい稜線歩きで、高島トレイルの百里が岳みたいな感じでした。ただ、やはりアップダウンは激しくラクラクとはいきません。 ピーク後の支尾根の選択を何度か間違えましたが直ぐに気づいて復帰。最後のP743から下りで少しルートミスし、 谷の下りに入る場所が判らず沢に降りて危険な思いをしました。 落ち葉が踏み跡を隠してしまうこの時期はルートミス気を付けなければいけませんね。 さて、この日はこの後に一人イベント用意してました。 12月14日の朝、双子座流星群の極大、15日が新月のため月明かりの影響もなく、かなり良い条件で観察できます。 これを星空で有名な大野山で見てみよう。 下山しても雲は空を覆っていた。無理かなー 取り敢えずスプリングひよし温泉に入ります。上がって空を見ると雲が一切無くなっていた、奇跡だ。 食事する時間が勿体なく感じてコンビニでパンを買い簡単に済ませて大野山に。 星観測ファンで渋滞して無いか心配してたけどそれ程一杯にはなって無かった。 雲が無く絶好の条件でしたが、寒むすぎました。 寒いとは解っていましたが用意が甘かったです。 30分程写真撮影し寒さで撤退。 ついに双子座流星群の流れ星を見る事は有りませんでした、トホホ。 カメラの事もあまり解らないので綺麗に撮れませんでした。 でも双子座流星群の極大楽しませてもらいました。 今日の家を出てから帰るまでしゃべったのは、コンビニで「袋付けて下さい」と星空撮影で「さむ!!」を3回くらいだけでした。登山中も人と会う事は一度も有りませんでした。 あられと風で少し寒かったですが気持ちの良い稜線歩きでした。 満足しました。

八ヶ峰 今日はライト消したか確認しましたよ。
今日はライト消したか確認しましたよ。
八ヶ峰 少し霧です。
駐車場まではずっと濃霧でしたが。
少し霧です。 駐車場まではずっと濃霧でしたが。
八ヶ峰 ここからアプローチしてみます。
ここからアプローチしてみます。
八ヶ峰 お決まりのイキナリの急登。
でも歩きやすいです。
お決まりのイキナリの急登。 でも歩きやすいです。
八ヶ峰 鉄塔1
鉄塔1
八ヶ峰 今日は雲海とはなってません、来る時はずっと霧のだったのにな
今日は雲海とはなってません、来る時はずっと霧のだったのにな
八ヶ峰 奥ヶ追山 702.3m
奥ヶ追山 702.3m
八ヶ峰 三等三角点 知見 702.29m 明治23年設置
三等三角点 知見 702.29m 明治23年設置
八ヶ峰 ブナの森
ブナの森
八ヶ峰 赤リボンが道しるべ
赤リボンが道しるべ
八ヶ峰 後程歩く尾根
後程歩く尾根
八ヶ峰 あれが八ヶ峰ですね。
あれが八ヶ峰ですね。
八ヶ峰 夏は藪っぽくなってそう。
夏は藪っぽくなってそう。
八ヶ峰 P675はプレートが有りました。
P675はプレートが有りました。
八ヶ峰 こんな感じ
こんな感じ
八ヶ峰 ここで燃料投入。
ここで燃料投入。
八ヶ峰 気持ち良い尾根です。
気持ち良い尾根です。
八ヶ峰 これか、木がオートバイを食ってる。
オートバイを少し蹴ってみたが微動だにしなかった。
これか、木がオートバイを食ってる。 オートバイを少し蹴ってみたが微動だにしなかった。
八ヶ峰 捨てられたオートバイのフレームの間から生えた木が成長しこうなったのでしょう。
捨てられたオートバイのフレームの間から生えた木が成長しこうなったのでしょう。
八ヶ峰 池(水溜まり)が有りました。
池(水溜まり)が有りました。
八ヶ峰 初めて見た案内表示
初めて見た案内表示
八ヶ峰 木こりさん、丸ノコの刃忘れてますよ。
木こりさん、丸ノコの刃忘れてますよ。
八ヶ峰 気持ち良い尾根は続きます。
気持ち良い尾根は続きます。
八ヶ峰 ぶれてますがとうちゃこ
ぶれてますがとうちゃこ
八ヶ峰 八ヶ峰800.2mに着きました。
八ヶ峰800.2mに着きました。
八ヶ峰 二等三角点 八ヶ峰 800.19m 明治21年設置
二等三角点 八ヶ峰 800.19m 明治21年設置
八ヶ峰 アラレを降らせる雲空
アラレを降らせる雲空
八ヶ峰 反対側も厚い雲
反対側も厚い雲
八ヶ峰 フムフム
フムフム
八ヶ峰 アラレが降ったのでこんな格好になってます。
アラレが降ったのでこんな格好になってます。
八ヶ峰 鉄塔付近で再度開けました。
鉄塔付近で再度開けました。
八ヶ峰 フカフカ落ち葉道
フカフカ落ち葉道
八ヶ峰 矢井坂の峠。
矢井坂の峠。
八ヶ峰 こんな林道が
こんな林道が
八ヶ峰 先細りで無くなり、道は途絶えた。
少し急登ですが尾根に登りました。
先細りで無くなり、道は途絶えた。 少し急登ですが尾根に登りました。
八ヶ峰 尾根に道は続いてました。
林道を進んだ私の間違いです。
尾根に道は続いてました。 林道を進んだ私の間違いです。
八ヶ峰 少し怪しくなってきました。
少し怪しくなってきました。
八ヶ峰 P772です。
赤テープにマジック文字。
P772です。 赤テープにマジック文字。
八ヶ峰 ほらほらやっぱり怪しくなって来たぞ。
ほらほらやっぱり怪しくなって来たぞ。
八ヶ峰 緩やかなアップダウンが続きます。
緩やかなアップダウンが続きます。
八ヶ峰 この辺りはピンクの石が多い。
P721は私が桃石山と名付けます。
この辺りはピンクの石が多い。 P721は私が桃石山と名付けます。
八ヶ峰 こんなに曲げた犯人知ってますよ。
ユリゲラーです、間違いない。
こんなに曲げた犯人知ってますよ。 ユリゲラーです、間違いない。
八ヶ峰 P721(桃石山)。
こちらは表示は有りませんでした。
P721(桃石山)。 こちらは表示は有りませんでした。
八ヶ峰 ぐるっと廻ってそっちに行きますよ。
ぐるっと廻ってそっちに行きますよ。
八ヶ峰 雲は晴れないな、下山後の楽しみが無くなりそうだ。
雲は晴れないな、下山後の楽しみが無くなりそうだ。
八ヶ峰 P720
こちらも表示は有りませんでした。
P720 こちらも表示は有りませんでした。
八ヶ峰 ここで風が少なくなったのでお昼にします。
最後におにぎり入れるのが楽しみでしたがBIGなので止めました。
ここで風が少なくなったのでお昼にします。 最後におにぎり入れるのが楽しみでしたがBIGなので止めました。
八ヶ峰 名づけて仁王立ちの木
名づけて仁王立ちの木
八ヶ峰 P708
こちらは黄テープにマジックで書かれてました。
P708 こちらは黄テープにマジックで書かれてました。
八ヶ峰 落ち葉積もりすぎ。
落ち葉積もりすぎ。
八ヶ峰 境界杭かな。
境界杭かな。
八ヶ峰 公共と読めます。
公共と読めます。
八ヶ峰 「214」
このピークには石杭が3つもありました。
「214」 このピークには石杭が3つもありました。
八ヶ峰 鉄塔2
鉄塔2
八ヶ峰 堀越峠までは行きません。
堀越峠までは行きません。
八ヶ峰 オバタケダン 729.1m
何でこんな名前になった。
谷を「タン」と呼ぶ地域が有るらしい。
私の推察ですが「小畑ヶ谷」かな?
オバタケダン 729.1m 何でこんな名前になった。 谷を「タン」と呼ぶ地域が有るらしい。 私の推察ですが「小畑ヶ谷」かな?
八ヶ峰 三等三角点 盛郷 	729.08m 明治23年設置
三等三角点 盛郷  729.08m 明治23年設置
八ヶ峰 少し雲は減ってきたかな。
少し雲は減ってきたかな。
八ヶ峰 オバタケダンから先は薮?って思ったら横に正規の踏み跡がありました。
オバタケダンから先は薮?って思ったら横に正規の踏み跡がありました。
八ヶ峰 まだブナの楽しい森が続いてます。
まだブナの楽しい森が続いてます。
八ヶ峰 タケガダン 743m
こちらは「竹ヶ谷」かな?
タケガダン 743m こちらは「竹ヶ谷」かな?
八ヶ峰 こんな感じ
こんな感じ
八ヶ峰 もうブナの楽しい森は終わり急な下りに入りました。関電管理道のプラスチック階段が落ち葉で歩きにくい。
もうブナの楽しい森は終わり急な下りに入りました。関電管理道のプラスチック階段が落ち葉で歩きにくい。
八ヶ峰 間違って沢に降りてしまい、なんとかルートに復帰。
間違って沢に降りてしまい、なんとかルートに復帰。
八ヶ峰 鎖が無ければホントに危険。
注意してゆっくり進みます。
鎖が無ければホントに危険。 注意してゆっくり進みます。
八ヶ峰 ここに出てきました。
ここに出てきました。
八ヶ峰 林道をテクテクと。
林道をテクテクと。
八ヶ峰 川の水は透き通ってます。
川の水は透き通ってます。
八ヶ峰 塩分補給。
ちょび梅
塩分補給。 ちょび梅
八ヶ峰 稲束を乾燥させてるのかな、こんな組み方初めて見た。
稲束を乾燥させてるのかな、こんな組み方初めて見た。
八ヶ峰 車に到着。
バッテリーは大丈夫でした。
車に到着。 バッテリーは大丈夫でした。
八ヶ峰 日吉ダム
迫力有りますね
日吉ダム 迫力有りますね
八ヶ峰 スプリングひよし温泉でさっぱりします。
スプリングひよし温泉でさっぱりします。
八ヶ峰 温泉から上がると雲は消えていた。
いざ、大野山へ。
温泉から上がると雲は消えていた。 いざ、大野山へ。
八ヶ峰 これは飛行機、点々が付いてるでしょ。
関西の空にこんなに飛行機が飛んでたなんて知らなかった。
これは飛行機、点々が付いてるでしょ。 関西の空にこんなに飛行機が飛んでたなんて知らなかった。
八ヶ峰 やった流れ星撮れたって現場では思ってた。
でも帰ってPCに取り込んで大きくしたらやっぱり点々が付いてるので飛行機みたい。残念
やった流れ星撮れたって現場では思ってた。 でも帰ってPCに取り込んで大きくしたらやっぱり点々が付いてるので飛行機みたい。残念
八ヶ峰 帰宅後「スモークされたアサリ」のオイル漬けで一杯。
サントリーの炭酸でハイボール作ったら全然違う、旨い。
帰宅後「スモークされたアサリ」のオイル漬けで一杯。 サントリーの炭酸でハイボール作ったら全然違う、旨い。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。