塔の坂~高岩山

2020.12.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:24

距離

12.0km

のぼり

797m

くだり

797m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 24
休憩時間
1 時間 49
距離
12.0 km
のぼり / くだり
797 / 797 m
3
26
1 17
46

活動詳細

すべて見る

高岩山。 別名「ロッキーヒル」 そう呼ばれる山容は、塔の坂方面から見られるそうです。 以前、訪ねた行基洞。 そこからさらに川沿いに下ると、 塔の坂方面に行けるみたいです。 今回は、そこから高岩山を目指します。 N

雲仙岳・普賢岳・絹笠山 めざす高岩山。
めざす高岩山。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 白雲の池駐車場から、スタート。
白雲の池駐車場から、スタート。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 前回見つけた自然道ではなく、
今回は、車道を歩きます。
前回見つけた自然道ではなく、 今回は、車道を歩きます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 車道沿いに、
立ち寄りたい場所が、あるので。
車道沿いに、 立ち寄りたい場所が、あるので。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 七日廻りの石。

高さは、5mほどあります。
この先にある、一本柱鳥居からは、女人禁制の地であったんですが、昔、修行中の息子会いたさに、ここまでやってきた母親がいました。
背負っていた赤子をおろして、休んでたら、石の辺りで泣き声が、聞こえる。
気がつくと、赤子の姿が見えない。泣き声を頼りに、何日も石の廻りを探し続けて亡くなった。
そんな哀しいお話が、伝わる石です。
石の上に、お地蔵さまが祀られていました。
七日廻りの石。 高さは、5mほどあります。 この先にある、一本柱鳥居からは、女人禁制の地であったんですが、昔、修行中の息子会いたさに、ここまでやってきた母親がいました。 背負っていた赤子をおろして、休んでたら、石の辺りで泣き声が、聞こえる。 気がつくと、赤子の姿が見えない。泣き声を頼りに、何日も石の廻りを探し続けて亡くなった。 そんな哀しいお話が、伝わる石です。 石の上に、お地蔵さまが祀られていました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 一本柱鳥居と、桜の木。
一本柱鳥居と、桜の木。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 知恩洞鳥居。
知恩洞鳥居。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 立ち寄ってみます。
立ち寄ってみます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 小さな岩穴を通って、
小さな岩穴を通って、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 知恩洞。

右側の像は、
初代庵主 故豊田カヨさんです。

こんにちは。
知恩洞。 右側の像は、 初代庵主 故豊田カヨさんです。 こんにちは。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 一切経の滝を見ながら、
一切経の滝を見ながら、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 沢に沿って下ります。
沢に沿って下ります。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここまでが、前回、通ってきたルート。
行基洞への分岐ポイントです。

ここから先は、未踏。
行き止まりなら引き返すことになります💦
ここまでが、前回、通ってきたルート。 行基洞への分岐ポイントです。 ここから先は、未踏。 行き止まりなら引き返すことになります💦
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 取水管が渡してあるので、
それを辿って進みます。
取水管が渡してあるので、 それを辿って進みます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 踏み跡が残ってます。
大丈夫そうですね(^^)
踏み跡が残ってます。 大丈夫そうですね(^^)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 安心したので、
マイナスジャスコを浴びながら、一服。
安心したので、 マイナスジャスコを浴びながら、一服。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 「それは、イオン」
「それは、イオン」
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 だいぶ、降りてきました(^^;
だいぶ、降りてきました(^^;
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 河原。
反対岸まで、渡れそう。
河原。 反対岸まで、渡れそう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ※あとで、軌跡を確認したところ、
ここを渡れば、高岩山への登山道にショートカットできたみたいです(^^;
※あとで、軌跡を確認したところ、 ここを渡れば、高岩山への登山道にショートカットできたみたいです(^^;
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 そのまま進んで、いのししゲート。
塔の坂 集落への入口みたいです。
そのまま進んで、いのししゲート。 塔の坂 集落への入口みたいです。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 奥に民家が見えてます。

※実は、ロッキーヒルの山容は、民家側まで進まないと確認できません(^^;
奥に民家が見えてます。 ※実は、ロッキーヒルの山容は、民家側まで進まないと確認できません(^^;
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここで、折り返し登ります。
ここで、折り返し登ります。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 標識が現れました。
標識が現れました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 宝原・高岩山
宝原・高岩山
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 あの緑のトンネルへ入るみたいですね。
あの緑のトンネルへ入るみたいですね。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここからは、自然道。
ここからは、自然道。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 整備されてて、歩きやすい(^^)
整備されてて、歩きやすい(^^)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 赤。
赤。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここは、
もともと牧場が、あったのかな?
ここは、 もともと牧場が、あったのかな?
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 登り終えると、
登り終えると、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 林道出合い。
林道出合い。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 今日初めて目にする高岩山。

・・・ここからだと、
全貌が、よく見えないです(^^;
今日初めて目にする高岩山。 ・・・ここからだと、 全貌が、よく見えないです(^^;
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ※結局、別の日に、もう少し離れた塔の坂高台から、撮りました。

高岩山(ロッキーヒル)。
※結局、別の日に、もう少し離れた塔の坂高台から、撮りました。 高岩山(ロッキーヒル)。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 高岩神社入口。
高岩神社入口。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 側には、祠と、
側には、祠と、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 お地蔵さんが立っていました。

こんにちは。
お地蔵さんが立っていました。 こんにちは。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 登ります。
登ります。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 雑木林を経由して、
雑木林を経由して、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ひたすら登ります💦
ひたすら登ります💦
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 岩岩ポイント。
岩岩ポイント。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 これから先も、
これから先も、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ひたすら登ります💦💦
ひたすら登ります💦💦
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 やっとこさ、頂上の気配。
やっとこさ、頂上の気配。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 赤い鳥居をくぐると、
赤い鳥居をくぐると、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 結った髪が、素敵な、
結った髪が、素敵な、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 みそ五郎さん。

着いた~!!
みそ五郎さん。 着いた~!!
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここは、
野鳥の水場に、なってました(^^)
ここは、 野鳥の水場に、なってました(^^)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 高岩神社。
高岩神社。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 この日は、
新米が、納められてました(^^)
この日は、 新米が、納められてました(^^)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 少し霞んでますが、いい眺め。
少し霞んでますが、いい眺め。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 海の向こうの天草まで、見渡すことが、出来ます。
海の向こうの天草まで、見渡すことが、出来ます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここで昼食♪
ここで昼食♪
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 今日は、やっぱり、
今日は、やっぱり、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 みそラーメン(笑)
みそラーメン(笑)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 「よかよか」
「よかよか」
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 炭水化物ですよ。
炭水化物ですよ。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 たっぷりですよ。
たっぷりですよ。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 食後の飲み物も用意して、
食後の飲み物も用意して、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ぽかぽか陽気の中、
炭水化物チャージ😁
ぽかぽか陽気の中、 炭水化物チャージ😁
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここは、居心地が良いです。
お腹も満たされ、
つい長居してしまいました(笑)
ここは、居心地が良いです。 お腹も満たされ、 つい長居してしまいました(笑)
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 高岩山 山頂。
この後、
気になってた場所に寄り道します。
高岩山 山頂。 この後、 気になってた場所に寄り道します。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 登山道から外れ、林の中へ。
登山道から外れ、林の中へ。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 「一夜大師」を探します。
「一夜大師」を探します。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 前方の岩を目印に、進んで、
前方の岩を目印に、進んで、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 このテープを見つけたら一本道です。

※自分は、ここにたどり着く前に、
谷を降りてしまい、随分迷いました💦
このテープを見つけたら一本道です。 ※自分は、ここにたどり着く前に、 谷を降りてしまい、随分迷いました💦
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 行く手に、ポツンと現れるのが、
行く手に、ポツンと現れるのが、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 空照和尚像。

ここから登り返し、分岐を右へ進むと、
空照和尚像。 ここから登り返し、分岐を右へ進むと、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 「びわの口」と呼ばれる大岩。
その奥に、
「びわの口」と呼ばれる大岩。 その奥に、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 一夜大師像。
先の空照和尚が昭和6年に、
百日行を行った洞窟で、信者が一日で完成させた像であるとのことです。

※ここまで、足場が悪い所もあります。行かれる場合は、くれぐれもご用心を。
一夜大師像。 先の空照和尚が昭和6年に、 百日行を行った洞窟で、信者が一日で完成させた像であるとのことです。 ※ここまで、足場が悪い所もあります。行かれる場合は、くれぐれもご用心を。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 もとの道に戻り、下ります。
もとの道に戻り、下ります。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 林を抜けると、
林を抜けると、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 宝原園地 休憩広場。
宝原園地 休憩広場。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 脇に入って、
脇に入って、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 林の中を歩く。
林の中を歩く。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 林道に、出ました。
林道に、出ました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 しばらくは、車道歩き(^^;
しばらくは、車道歩き(^^;
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 奥に見えるのが、
本日登った高岩山です。
奥に見えるのが、 本日登った高岩山です。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 温泉街入口の交差点。
温泉街入口の交差点。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 また、自然道に入って、
また、自然道に入って、
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 林の中を歩く。
林の中を歩く。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ゴールの駐車場。
お疲れさまでした❗
ゴールの駐車場。 お疲れさまでした❗
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 さぁ、この後は、
お風呂♪お風呂♪
さぁ、この後は、 お風呂♪お風呂♪
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 だんきゅうお風呂♪
だんきゅうお風呂♪
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 !!
!!
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ・・・おしまい。
・・・おしまい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。