活動データ 日記 活動データ タイム 06:38 距離 38.5km 上り 146m 下り 96m 地図 東京都23区 西エリア タグ ハイキングウォーキング巡礼冬(12〜2月)晴れ電車徒歩2〜5人家族・親子日帰り初級者向け良好ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)モンベル(mont-bell) 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 武蔵野三十三観音霊場巡りをします。その1回目です。今年は開創80周年らしいです。 練馬高野台駅からスタート。 最初の長命寺で33観音の御朱印帳を購入します。その後、道場寺、三宝寺を巡って、石神井公園駅から保谷駅に移動。如意輪寺、多聞寺、全龍寺をお参りして、清瀬駅から東村山駅まで移動。そこから徳蔵寺に行きます。徳蔵寺から歩いて円乗院に行くつもりでしたが、パンフレットに御朱印の受付は9時から16時までと書いてあるので、時間がないので東村山から武蔵大和まで電車移動にしました。 次回は、9番からです。 長命寺 道場寺 三宝寺 如意輪寺 多門寺 全龍寺 徳蔵寺 円乗院 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 3 0