岩湧山・南葛城山 周回 🎋

2020.12.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 20
休憩時間
51
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1183 / 1185 m

活動詳細

すべて見る

他県の山へ行く予定をしていましたが、大阪コロナ自粛のため中止に💧 予定を変更し、今週もまた大阪の山を歩きます。 山友がコースを考えてくれました。行ったことのなかった南葛城山へ。 YAMAP地図には載ってないのはもちろん、山と高原地図でも載っていない道(8年前の地図で)も一部歩いたので、紹介したいと思います★ 四季彩館あたりの駐車場に停めて出発。 一部、14日から2月中旬まで工事の為、通行止になります。お知らせの写真も載せてます。 行く予定をしてる人は、気をつけて下さいね💦 反時計回りで、ぐるっと回りました。 大滝、経塚山にも寄りました。 天気は曇り。たまに晴れ❓ 眺望はよくなかったけれど、楽しいコースでした。 大滝は予想よりかなり良くって、紅葉時期がかなりオススメ🍁だと思います。 色は褪せてきていますが、まだ見応えある時期だと思います。気になる人は是非😉 楽しいコースを計画してくれてありがと‼️

岩湧山・一徳防山・三石山 まずは、きゅうざかの道で登ります。
まずは、きゅうざかの道で登ります。
岩湧山・一徳防山・三石山 ガスって景色良くないですね💦
ガスって景色良くないですね💦
岩湧山・一徳防山・三石山 この時たまたま、ちょうど日差しが出てくれたので、綺麗なススキが見れました🌾
この時たまたま、ちょうど日差しが出てくれたので、綺麗なススキが見れました🌾
岩湧山・一徳防山・三石山 山頂で少し天気回復待ったけれど、無理っぽい。
先へ進みます。
山頂で少し天気回復待ったけれど、無理っぽい。 先へ進みます。
岩湧山・一徳防山・三石山 ん⁉️ 通行止⁉️👀
ん⁉️ 通行止⁉️👀
岩湧山・一徳防山・三石山 よく見ると、14日(明後日)から。
なーんや★(といっても、私らは ここを超えたらすぐに曲がるのですが)

12/14〜2月中旬まで。期間も距離も長いですね💦
しかも、滝畑までの道の迂回路は、林道千石谷線。
林道か…なんかなぁ。
よく見ると、14日(明後日)から。 なーんや★(といっても、私らは ここを超えたらすぐに曲がるのですが) 12/14〜2月中旬まで。期間も距離も長いですね💦 しかも、滝畑までの道の迂回路は、林道千石谷線。 林道か…なんかなぁ。
岩湧山・一徳防山・三石山 ちなみにここ。
ちょうどススキを下りきったとこ。

にしても、ここまで降りてきてからの通行止🚫の表示って💧遅いやろ😒 
山頂から、下る前の道に書くべきやと。
ちなみにここ。 ちょうどススキを下りきったとこ。 にしても、ここまで降りてきてからの通行止🚫の表示って💧遅いやろ😒 山頂から、下る前の道に書くべきやと。
岩湧山・一徳防山・三石山 通行止の表示越えてすぐ、森林が始まるとこに分岐があります。(知らんかった)
ここは山と高原地図にも載っていない道になります。

ここを斜めに左へ。右はメインの道、ダイトレコースです。
通行止の表示越えてすぐ、森林が始まるとこに分岐があります。(知らんかった) ここは山と高原地図にも載っていない道になります。 ここを斜めに左へ。右はメインの道、ダイトレコースです。
岩湧山・一徳防山・三石山 で、またすぐ下りるように左へ。
で、またすぐ下りるように左へ。
岩湧山・一徳防山・三石山 こんな感じで下っていきます。
道はわかりやすいですが、ズリっと滑りやすいとこも★
こんな感じで下っていきます。 道はわかりやすいですが、ズリっと滑りやすいとこも★
岩湧山・一徳防山・三石山 あれ、歓迎してくれてる❓😄
あれ、歓迎してくれてる❓😄
岩湧山・一徳防山・三石山 ここらは少し、木が倒れててキョロキョロ。
テープをきっちり付けてくれてるので、すぐわかります。
ここらは少し、木が倒れててキョロキョロ。 テープをきっちり付けてくれてるので、すぐわかります。
岩湧山・一徳防山・三石山 そのあと、念の為のロープも。
そのあと、念の為のロープも。
岩湧山・一徳防山・三石山 左手に滝のようなのが。
左手に滝のようなのが。
岩湧山・一徳防山・三石山 進んで全体を見ると、岩が出っ張るとこらで水が流れていました。
進んで全体を見ると、岩が出っ張るとこらで水が流れていました。
岩湧山・一徳防山・三石山 林道(千石谷線)に出ました。
林道から今降りてきた道を写しています。
こちらから登っていく時は、ここを曲がります。
左手の小さい看板も拡大しておきます。(次の写真↓)
林道(千石谷線)に出ました。 林道から今降りてきた道を写しています。 こちらから登っていく時は、ここを曲がります。 左手の小さい看板も拡大しておきます。(次の写真↓)
岩湧山・一徳防山・三石山 つまり、この
平野(たいらの)へ と書いてる道を登っていくと、ススキが始まるダイトレコースに繋がります★

この間の道は、YAMAP地図にも、山と高原地図(2012年版)にも、載っていない道です。
つまり、この 平野(たいらの)へ と書いてる道を登っていくと、ススキが始まるダイトレコースに繋がります★ この間の道は、YAMAP地図にも、山と高原地図(2012年版)にも、載っていない道です。
岩湧山・一徳防山・三石山 下山してきて林道を右へ。大滝へ行きます。

ここは、滝畑四十八滝の一部かな❓(また調べてみよう)
こうやって、千石谷林道沿いを歩くと、小さい綺麗な滝がたくさんあるんです😙
ここは、段々になった小さい連チャン滝❗️
下山してきて林道を右へ。大滝へ行きます。 ここは、滝畑四十八滝の一部かな❓(また調べてみよう) こうやって、千石谷林道沿いを歩くと、小さい綺麗な滝がたくさんあるんです😙 ここは、段々になった小さい連チャン滝❗️
岩湧山・一徳防山・三石山 ここも。
ここも。
岩湧山・一徳防山・三石山 ここも。
ここも。
岩湧山・一徳防山・三石山 ここも。
肉眼より写真ではどれもイマイチやけど★
ここも。 肉眼より写真ではどれもイマイチやけど★
岩湧山・一徳防山・三石山 相互山⁉️
どうも、相互林業の石柱らしいです。
相互山⁉️ どうも、相互林業の石柱らしいです。
岩湧山・一徳防山・三石山 ピンクテープがたまにあり、たぶん滝を知らせてくれるテープではないかと?
ここはピンクではないですが、テープ2本も。
むちゃ強調してるやん。
で、下を見てみます。

…お。綺麗な滝壺の滝が👀 降りてみます❗️
ピンクテープがたまにあり、たぶん滝を知らせてくれるテープではないかと? ここはピンクではないですが、テープ2本も。 むちゃ強調してるやん。 で、下を見てみます。 …お。綺麗な滝壺の滝が👀 降りてみます❗️
岩湧山・一徳防山・三石山 上から見かけたのがこれ。
綺麗な滝壺のある滝へ降りてきました‼️
ホンマ水キレイ✨
上から見かけたのがこれ。 綺麗な滝壺のある滝へ降りてきました‼️ ホンマ水キレイ✨
岩湧山・一徳防山・三石山 小さな綺麗な滝、ここも。
小さな綺麗な滝、ここも。
岩湧山・一徳防山・三石山 そしてここ、左に行けそうなので行ってみます👀
ここは、大滝休憩舎跡のようです。
先だけの看板が落ちていました💧
そしてここ、左に行けそうなので行ってみます👀 ここは、大滝休憩舎跡のようです。 先だけの看板が落ちていました💧
岩湧山・一徳防山・三石山 見下ろすと、紅葉と落ちてる紅葉がいい感じ🍁
川も綺麗。そして川沿いに遊歩道が見えてますね👀

滝の音するし、この下が大滝かも⁉️
見下ろすと、紅葉と落ちてる紅葉がいい感じ🍁 川も綺麗。そして川沿いに遊歩道が見えてますね👀 滝の音するし、この下が大滝かも⁉️
岩湧山・一徳防山・三石山 下を覗くと、当たり‼️
滝壺しっかり。位置的にも大滝❗️

これは大滝の上からの目線です★
下を覗くと、当たり‼️ 滝壺しっかり。位置的にも大滝❗️ これは大滝の上からの目線です★
岩湧山・一徳防山・三石山 林道に戻り、滝へ降りれる道まで進みます。

左手には 上からでも見えていた、大滝から流れている綺麗な川が👀
正面からの大滝、楽しみです♬
林道に戻り、滝へ降りれる道まで進みます。 左手には 上からでも見えていた、大滝から流れている綺麗な川が👀 正面からの大滝、楽しみです♬
岩湧山・一徳防山・三石山 左奥のが大滝っぽい。
ワクワク😙
左奥のが大滝っぽい。 ワクワク😙
岩湧山・一徳防山・三石山 降りれるとこから降りてきました。
あれが大滝❗️
さっきは、滝上の左側から下を覗いていました★

ここから見てもやっぱり紅葉が、上にも横にも下にもあって綺麗✨
鮮やかな、ドンピシャの紅葉時期にも見てみたいです〜☺️
降りれるとこから降りてきました。 あれが大滝❗️ さっきは、滝上の左側から下を覗いていました★ ここから見てもやっぱり紅葉が、上にも横にも下にもあって綺麗✨ 鮮やかな、ドンピシャの紅葉時期にも見てみたいです〜☺️
岩湧山・一徳防山・三石山 さらに近づきます。
おお〜😳
さらに近づきます。 おお〜😳
岩湧山・一徳防山・三石山 歩道の右側も〜✨🍁
歩道の右側も〜✨🍁
岩湧山・一徳防山・三石山 滝から流れてきてる水もやっぱ透明で綺麗❗️
黄色の紅葉が水の中にも見えてます🍁
滝から流れてきてる水もやっぱ透明で綺麗❗️ 黄色の紅葉が水の中にも見えてます🍁
岩湧山・一徳防山・三石山 林道を少し戻り、この看板ある分岐を曲がります。南葛城山 山頂まで90分。
ここからはYAMAP地図には載ってない道です。
山と高原地図には、破線で載ってます。

まず渡渉して、スタート❗️
林道を少し戻り、この看板ある分岐を曲がります。南葛城山 山頂まで90分。 ここからはYAMAP地図には載ってない道です。 山と高原地図には、破線で載ってます。 まず渡渉して、スタート❗️
岩湧山・一徳防山・三石山 こんな道。
踏み跡しっかり。紙地図では破線ですが、道わかりやすいです👌🏻
こんな道。 踏み跡しっかり。紙地図では破線ですが、道わかりやすいです👌🏻
岩湧山・一徳防山・三石山 やっぱり道わかりやすい★
やっぱり道わかりやすい★
岩湧山・一徳防山・三石山 一旦上がりきると、進む道はこんな感じ。
一旦上がりきると、進む道はこんな感じ。
岩湧山・一徳防山・三石山 上がりきったとこに、この看板がありました。
逆ルートで歩く人は、この看板を目印に、右に降りて下さい★
上がりきったとこに、この看板がありました。 逆ルートで歩く人は、この看板を目印に、右に降りて下さい★
岩湧山・一徳防山・三石山 落ち葉たくさんの道です🍂

踏み跡がわかるので歩きますが、落ち葉で少し不安。
けれど、テープ案内してくれてるので、進みながら確認して歩いていきます。
落ち葉たくさんの道です🍂 踏み跡がわかるので歩きますが、落ち葉で少し不安。 けれど、テープ案内してくれてるので、進みながら確認して歩いていきます。
岩湧山・一徳防山・三石山 天気良くなってそうやけど、この道はあまり日差しが入ってきません★
岩湧山が左手に見えます👀
天気良くなってそうやけど、この道はあまり日差しが入ってきません★ 岩湧山が左手に見えます👀
岩湧山・一徳防山・三石山 ここに案内表示が👀
ここに案内表示が👀
岩湧山・一徳防山・三石山 笹が出てきました。
笹が出てきました。
岩湧山・一徳防山・三石山 わさわさ。
わさわさ。
岩湧山・一徳防山・三石山 これ、私。背の高さまであるし💧

4月に行った、笹ヶ岳の、薬師堂跡からの道を思い出します。(向こうの方がもう少し高い時もあったかな?)
あの時と同じように、両腕を頭の位置まで挙げて、顔を守りながらワサワサ進みます。
なんか、懐かしい感覚〜♬ なんか楽しい。
これ、私。背の高さまであるし💧 4月に行った、笹ヶ岳の、薬師堂跡からの道を思い出します。(向こうの方がもう少し高い時もあったかな?) あの時と同じように、両腕を頭の位置まで挙げて、顔を守りながらワサワサ進みます。 なんか、懐かしい感覚〜♬ なんか楽しい。
岩湧山・一徳防山・三石山 小屋が見えてきた👀
笹で、服が少し濡れました💧
雨や雨上がりは、絶対ボトボトになりますね💦
小屋が見えてきた👀 笹で、服が少し濡れました💧 雨や雨上がりは、絶対ボトボトになりますね💦
岩湧山・一徳防山・三石山 小屋の裏。
一本杉 鏡の宿 なんとか跡 と書いてます。
小屋の裏。 一本杉 鏡の宿 なんとか跡 と書いてます。
岩湧山・一徳防山・三石山 鏡の宿。
前に回ると、こんな感じ。
小屋じゃなくて、祠でした。

撮り忘れましたが、この小屋の後ろには、二代目の一本杉らしき木がありました。
鏡の宿。 前に回ると、こんな感じ。 小屋じゃなくて、祠でした。 撮り忘れましたが、この小屋の後ろには、二代目の一本杉らしき木がありました。
岩湧山・一徳防山・三石山 ここの説明。
役の行者の修験道の聖地らしい。
葛城修験道があったんですね👀
ここの説明。 役の行者の修験道の聖地らしい。 葛城修験道があったんですね👀
岩湧山・一徳防山・三石山 祠からすぐの分岐、山頂はすぐそこ。
祠からすぐの分岐、山頂はすぐそこ。
岩湧山・一徳防山・三石山 南葛城山 到着〜★
眺望全くなし😑
南葛城山 到着〜★ 眺望全くなし😑
岩湧山・一徳防山・三石山 山頂にあった看板。
見にくいけど、道の説明してくれてる。
笹の道には、分岐らしきとこが何箇所かあったもんね〜👀
山頂にあった看板。 見にくいけど、道の説明してくれてる。 笹の道には、分岐らしきとこが何箇所かあったもんね〜👀
岩湧山・一徳防山・三石山 山頂は少し広くなっています。
テーブルあったので、ここで休憩します。
山頂は少し広くなっています。 テーブルあったので、ここで休憩します。
岩湧山・一徳防山・三石山 今日の昼ごはん。
また、期間限定パン〜。
今日の昼ごはん。 また、期間限定パン〜。
岩湧山・一徳防山・三石山 そして、やっぱじっとすると寒い💧

秋になってから毎回、寒い、寒いとうるさく言うので、山友が、今日もストーブを持ってきてくれました😁
お陰で、落ち着いて昼ごはん食べれました♫
ホンマありがとう〜🥺
そして、やっぱじっとすると寒い💧 秋になってから毎回、寒い、寒いとうるさく言うので、山友が、今日もストーブを持ってきてくれました😁 お陰で、落ち着いて昼ごはん食べれました♫ ホンマありがとう〜🥺
岩湧山・一徳防山・三石山 一本杉まで戻り、その後、阿弥陀山の方へ。
林道に出てきました。
一本杉まで戻り、その後、阿弥陀山の方へ。 林道に出てきました。
岩湧山・一徳防山・三石山 左に立派なコンクリートの道が。
そして奥には、手すりが見えてます。
気になるので行ってみよ👀
左に立派なコンクリートの道が。 そして奥には、手すりが見えてます。 気になるので行ってみよ👀
岩湧山・一徳防山・三石山 祀ってる(神社?)のがありました。
修験道なので、大峯奥駈道の、靡(なびき)的なものかと。

納得したので戻ります★
祀ってる(神社?)のがありました。 修験道なので、大峯奥駈道の、靡(なびき)的なものかと。 納得したので戻ります★
岩湧山・一徳防山・三石山 この分岐から阿弥陀山へ。
ちなみに、YAMAP地図に載ってる山マークの阿弥陀山ではありません。
この分岐から阿弥陀山へ。 ちなみに、YAMAP地図に載ってる山マークの阿弥陀山ではありません。
岩湧山・一徳防山・三石山 踏み跡とテープがあるので、道わかります。

東阿弥陀山かな❓YAMAP地図では、何も無いとこです。
この棒だけで、東阿弥陀山、西阿弥陀山、阿弥陀山の三つの表示が。なんで❓

けれど、山と高原地図では、ここが阿弥陀山っぽい。
踏み跡とテープがあるので、道わかります。 東阿弥陀山かな❓YAMAP地図では、何も無いとこです。 この棒だけで、東阿弥陀山、西阿弥陀山、阿弥陀山の三つの表示が。なんで❓ けれど、山と高原地図では、ここが阿弥陀山っぽい。
岩湧山・一徳防山・三石山 (東)阿弥陀山を通って降りてくると、ダイトレの分岐に合流。
この左斜め上から降りてきました。
降りてきた木にも、「阿弥陀山」の表示ありました。
ちなみに、この後通る五ツ辻分岐にも、「阿弥陀山」の表示ありますが、先程と同じ山に繋がってるっぽい。

つまり、YAMAP地図と、山頂の赤い表示看板以外は、全部普通の、阿弥陀山なので、これが正解かと思うんやけど?👀
しかもYAMAP山マークがある阿弥陀山へ、なんとか無理やり行ったことある山友が言うには、
看板も 三角点も 道も、何もなかったらしいです★
(東)阿弥陀山を通って降りてくると、ダイトレの分岐に合流。 この左斜め上から降りてきました。 降りてきた木にも、「阿弥陀山」の表示ありました。 ちなみに、この後通る五ツ辻分岐にも、「阿弥陀山」の表示ありますが、先程と同じ山に繋がってるっぽい。 つまり、YAMAP地図と、山頂の赤い表示看板以外は、全部普通の、阿弥陀山なので、これが正解かと思うんやけど?👀 しかもYAMAP山マークがある阿弥陀山へ、なんとか無理やり行ったことある山友が言うには、 看板も 三角点も 道も、何もなかったらしいです★
岩湧山・一徳防山・三石山 最後の山、経塚山へ。
階段途中のここを、左へ曲がります。
最後の山、経塚山へ。 階段途中のここを、左へ曲がります。
岩湧山・一徳防山・三石山 すぐに、経塚山 到着〜★
このあと、いわわきの道で下山します。
すぐに、経塚山 到着〜★ このあと、いわわきの道で下山します。
岩湧山・一徳防山・三石山 ②の通行止のとこ。
水場の前に展望デッキがあるとこまでで、この先行けなくなります。

この表示には、12月中旬から となっていますが、同じ説明をしていた山頂付近の表示では14日からでした。
なので、通らせてもらいます。

ここも、もっと手前の場所から表示して欲しい‼️
ここのお知らせ遅すぎです。
②の通行止のとこ。 水場の前に展望デッキがあるとこまでで、この先行けなくなります。 この表示には、12月中旬から となっていますが、同じ説明をしていた山頂付近の表示では14日からでした。 なので、通らせてもらいます。 ここも、もっと手前の場所から表示して欲しい‼️ ここのお知らせ遅すぎです。
岩湧山・一徳防山・三石山 山友曰く、ここを修理する為ちゃうかな〜との事。
確かに一部、ボロくなってました💦

これにて本日終了。
今日の山行は、初めて通るワクワクコースでした❗️
大阪の山 楽しめました♬
山友曰く、ここを修理する為ちゃうかな〜との事。 確かに一部、ボロくなってました💦 これにて本日終了。 今日の山行は、初めて通るワクワクコースでした❗️ 大阪の山 楽しめました♬

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。