活動データ
タイム
04:49
距離
6.8km
上り
843m
下り
897m
活動詳細
もっと見る九州脊梁、五家荘エリアにある九州百名山 積岩山⛰ 木漏れ日が眩しい樹林帯が続き展望はほとんど無い山だけれど、葉が落ちた冬装備の木々の間からは冬ならではの眺望が😊 霧島連山、桜島、普賢岳、多良岳、市房山、白髪岳……キレイに見えていました。 脊梁に詳しい方に案内していただき岩茸山、積岩山、奥座向を縦走周回。蕨野山、鷹巣山にも足を伸ばしたいところでしたが、朝、違う登山口まで行ったところで急遽登る山を変更、登山口間を移動したのでスタートが遅くなり、本日はここまで😆 どこに行っても7月の豪雨の爪痕は大なり小なり残っていますね😣 ※終盤の杉の植林帯、何故か登山道から逸れて一部直下りしてます💧 ※始めは山犬切を目指しましたが、岩宇土登山口の先は重機が入っていて久連子側からも通れず😂
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。