別世界の空中散歩・阿蘇山

2020.12.09(水) 日帰り

友達に、阿蘇山って登れるん?と聞かれて調べた結果、登ることになりました(笑) 登山始めたばかりなので、阿蘇山って登れないとずっと思っていました。9月に解禁されたばかりですね。知らなかったです(笑) YouTubeの好きな登山部の動画見たら、楽しそうなので登りたくなりました。 ルートは彼らと同じく仙酔峡ルート、通称バカ尾根ルート。 仙酔峡登山口→高岳→中岳→南岳→中岳通って火口東展望台→仙酔峡ロープウェイ跡を通って駐車場まで戻る。 バカ尾根と言われますが正直最高のルートでした。 登山口から高岳山頂近辺まで一本道、ただひたすら岩登るだけです。割と序盤から手も使わないといけない場所もあります。 キツいと言われますが、振り向いたらいつでもご褒美が見れます。見える景色が抜群に綺麗です。登れば登るほど感動が増しますので、楽しく登れます。 分岐点まで登り切ったら、このルートに一番高いところまで登ることになるので、後半がとても楽で楽しいです。高岳から中岳と南岳への道はまるで別世界、火星にいるみたいです(笑)さらに左右には開けた景色なので、気分は空中散歩です(笑) 気をつけて欲しいのは火山ガスですね。仙酔峡ルートは北からのルートです。この日の風向きは南でしたので、南側から登る砂千里浜ルートに火山ガスが流れました。もし風向きが逆でしたら仙酔峡ルートはキツいかもしれませんでしたね。 登る前に風向きもチェックしたり、マスクを用意したり対策はした方がいいですね。火山ガスに関する注意書きは写真にアップしましたのでよかってらチェックしてください。

仙酔峡登山口から登ります

仙酔峡登山口から登ります

仙酔峡登山口から登ります

花酔橋。素敵な名前(笑)

花酔橋。素敵な名前(笑)

花酔橋。素敵な名前(笑)

ところどころデカイ穴が。

ところどころデカイ穴が。

ところどころデカイ穴が。

これをひたすら登っていきます。

これをひたすら登っていきます。

これをひたすら登っていきます。

山頂に向かって登って、岩しか見えませんが、振り返ったらいつでもご褒美がみえます。

登れば登るほど、感動が増します。

山頂に向かって登って、岩しか見えませんが、振り返ったらいつでもご褒美がみえます。 登れば登るほど、感動が増します。

山頂に向かって登って、岩しか見えませんが、振り返ったらいつでもご褒美がみえます。 登れば登るほど、感動が増します。

カッコいい久住連山が見えます。ここは全然山頂ではないです(笑)

カッコいい久住連山が見えます。ここは全然山頂ではないです(笑)

カッコいい久住連山が見えます。ここは全然山頂ではないです(笑)

左の白い建物は駐車場です。どんどん小さく見えます。

左の白い建物は駐車場です。どんどん小さく見えます。

左の白い建物は駐車場です。どんどん小さく見えます。

頑張って登って、この岩🪨見つけた時はちょっと心が折れます(笑)

頑張って登って、この岩🪨見つけた時はちょっと心が折れます(笑)

頑張って登って、この岩🪨見つけた時はちょっと心が折れます(笑)

登って左側、カッコいい岩が見えます。登れるでしょうか?

登って左側、カッコいい岩が見えます。登れるでしょうか?

登って左側、カッコいい岩が見えます。登れるでしょうか?

分岐点まで登ったら綺麗な景色が何よりのご褒美です!

分岐点まで登ったら綺麗な景色が何よりのご褒美です!

分岐点まで登ったら綺麗な景色が何よりのご褒美です!

ここからが別世界。火星にいるみたいです。

ここからが別世界。火星にいるみたいです。

ここからが別世界。火星にいるみたいです。

高岳山頂、いただきました♪

高岳山頂、いただきました♪

高岳山頂、いただきました♪

南岳方面です。高岳から中岳通って行きます。

南岳方面です。高岳から中岳通って行きます。

南岳方面です。高岳から中岳通って行きます。

中岳から火口が見えます。毒ガスに注意です。

中岳から火口が見えます。毒ガスに注意です。

中岳から火口が見えます。毒ガスに注意です。

阿蘇山中岳山頂、いただきました♪

阿蘇山中岳山頂、いただきました♪

阿蘇山中岳山頂、いただきました♪

ところどころカッコいい岩が🪨

ところどころカッコいい岩が🪨

ところどころカッコいい岩が🪨

南岳山頂、いただきました♪

三角点はないんですが、ここでいいかなぁと(笑)

南岳山頂、いただきました♪ 三角点はないんですが、ここでいいかなぁと(笑)

南岳山頂、いただきました♪ 三角点はないんですが、ここでいいかなぁと(笑)

ランチははじめてのカレーメシ。激うまです(笑)

今度チーズ🧀やウィンナー入れてみます(笑)

ランチははじめてのカレーメシ。激うまです(笑) 今度チーズ🧀やウィンナー入れてみます(笑)

ランチははじめてのカレーメシ。激うまです(笑) 今度チーズ🧀やウィンナー入れてみます(笑)

中岳から降りて、火口東展望台に行きます。

中岳から降りて、火口東展望台に行きます。

中岳から降りて、火口東展望台に行きます。

火口東展望台。火口を一番近くから見えるとこです。

火口東展望台。火口を一番近くから見えるとこです。

火口東展望台。火口を一番近くから見えるとこです。

ずっと見ていられます。

が、風向きがこっちに来たら火山ガスがキツいかもです。

ずっと見ていられます。 が、風向きがこっちに来たら火山ガスがキツいかもです。

ずっと見ていられます。 が、風向きがこっちに来たら火山ガスがキツいかもです。

火口東展望台からロープウェイ跡をひたすら歩いて下山します。

歩きやすい道ですが、地味に膝にきます(笑)

火口東展望台からロープウェイ跡をひたすら歩いて下山します。 歩きやすい道ですが、地味に膝にきます(笑)

火口東展望台からロープウェイ跡をひたすら歩いて下山します。 歩きやすい道ですが、地味に膝にきます(笑)

ロープウェイ跡、気分は Fallout 4(笑)

ロープウェイ跡、気分は Fallout 4(笑)

ロープウェイ跡、気分は Fallout 4(笑)

火山ガス対処方法です。思い出せば、登山口にも書いてありました。

マスクは用意しましょう。

火山ガス対処方法です。思い出せば、登山口にも書いてありました。 マスクは用意しましょう。

火山ガス対処方法です。思い出せば、登山口にも書いてありました。 マスクは用意しましょう。

馬鹿尾根ルート様、また来ますね😊

馬鹿尾根ルート様、また来ますね😊

馬鹿尾根ルート様、また来ますね😊

仙酔峡登山口から登ります

花酔橋。素敵な名前(笑)

ところどころデカイ穴が。

これをひたすら登っていきます。

山頂に向かって登って、岩しか見えませんが、振り返ったらいつでもご褒美がみえます。 登れば登るほど、感動が増します。

カッコいい久住連山が見えます。ここは全然山頂ではないです(笑)

左の白い建物は駐車場です。どんどん小さく見えます。

頑張って登って、この岩🪨見つけた時はちょっと心が折れます(笑)

登って左側、カッコいい岩が見えます。登れるでしょうか?

分岐点まで登ったら綺麗な景色が何よりのご褒美です!

ここからが別世界。火星にいるみたいです。

高岳山頂、いただきました♪

南岳方面です。高岳から中岳通って行きます。

中岳から火口が見えます。毒ガスに注意です。

阿蘇山中岳山頂、いただきました♪

ところどころカッコいい岩が🪨

南岳山頂、いただきました♪ 三角点はないんですが、ここでいいかなぁと(笑)

ランチははじめてのカレーメシ。激うまです(笑) 今度チーズ🧀やウィンナー入れてみます(笑)

中岳から降りて、火口東展望台に行きます。

火口東展望台。火口を一番近くから見えるとこです。

ずっと見ていられます。 が、風向きがこっちに来たら火山ガスがキツいかもです。

火口東展望台からロープウェイ跡をひたすら歩いて下山します。 歩きやすい道ですが、地味に膝にきます(笑)

ロープウェイ跡、気分は Fallout 4(笑)

火山ガス対処方法です。思い出せば、登山口にも書いてありました。 マスクは用意しましょう。

馬鹿尾根ルート様、また来ますね😊

この活動日記で通ったコース

仙酔峡登山口-高岳-中岳 周回コース

  • 04:15
  • 5.7 km
  • 742 m
  • コース定数 17