活動データ
タイム
04:39
距離
12.2km
上り
804m
下り
802m
活動詳細
もっと見る先週オートバイで渡良瀬遊水地に行った時土手から大平山が見えていて今日は霧が出そうなので再びオートバイで渡良瀬遊水地に行く予定でしたが急遽大平山から馬不入山と岩舟山を縦走してきましが最後の岩舟山はピークを通っていなかったようでカウントされていませんでした(残念) 東武線の始発に乗るためサイクルシェアの自転車で6kmほど走りとうきょうスカイツリー駅に到着して05:01南栗橋行きに無事乗車し06:30新大平下駅に到着ご即活動開始 大平山神社から大平山は地元の年配の方がトレーニング代りなのか平日にしては結構な人数でしたがそこから先は多くはないがそこそこ登山者はいました。 大平アルプスは低山ながらアップダウンがありなかなかハードなコースなので良い運動になりました。 スタート直後は寒かったですが時間と共に気温も上がりこの時期としてはラッキーでしたが空が霞んでいて遠くの景色を楽しめなかったのがちょっと残念… 岩舟駅に無事到着しコミュニティバスで静和駅まで行きそこから東武線を乗り継ぎ14:00前に帰宅 今回もお天気に恵まれて低山縦走を満喫しました。
活動の装備
- エバーブレスフォトンジャケット FAM0311ファイントラック(finetrack)
- RUSH20パーゴワークス(PaaGo WORKS)
- TRAIL BANK-Sパーゴワークス(PaaGo WORKS)
- inov-8 TERRAULTRA G260その他
- Ledlenzer neo 10rその他
- EPIgasシングルチタンマグ カバーセットその他
- ストームゴージュアルパインパンツ レギュラー丈ファイントラック(finetrack)
- ドラウトタフアルパインロングTファイントラック(finetrack)
- フロウラップフーディ Men's M TGファイントラック(finetrack)
- カシオ CASIO プロトレック PRO TREK WSD-F30-RGカシオ(CASIO)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。