釈迦ヶ岳・竜ヶ岳 (石榑峠から) 

2020.12.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:58

距離

16.7km

のぼり

1521m

くだり

1522m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 58
休憩時間
28
距離
16.7 km
のぼり / くだり
1521 / 1522 m
59
6
3
1
31
2
26
2
4
5
1 10
34
29
29
43

活動詳細

すべて見る

今週も鈴鹿10座チャレンジの続きで、釈迦ヶ岳と竜ヶ岳に行ってきました。登山口は車移動なしで2座登れる石榑峠から。 いつも通り前夜発の車中泊山行ですが、今回も道の駅『奥永源寺渓流の里』の駐車場を利用させていただき、夜明け前に石榑峠に移動して、日の出少し前から登り始めました。 まずは行程の長い釈迦ヶ岳への稜線歩き。いくつかの小ピークのアップダウンを繰り返しながら高度を上げて行く道ですが、途中でやせ尾根やザレ場もあり、展望の効く箇所も多いので変化に富んでなかなか楽しい道でした。ただ、下りで膝痛に見舞われてしまい予定時間を大幅に超過しました。 石榑峠に下った後、このまま帰ろうかとも思いましたが、15分ほど休憩した後、気を取り直して竜ヶ岳にも登ることに決めました。噂通り、急登の道ですが膝痛は登りは案外楽に登れるもの。下りが心配にはなりますが少しずつ近づいてくる山頂が見えるので行かずにはいられません。 1時間以上かかって、ようやく竜ヶ岳山頂に到着。360度の大展望を満喫しながらのランチタイムにスナックサンドを食した後、下山しました。帰りは膝痛に耐えながら休み休み下ったので、登りより余計に時間がかかりました。それでも無事に駐車地点に帰還し、鈴鹿10座のうち7座までクリアーしました。 残り3座を年内に達成するのはちょっと厳しいので、来年にかけての目標と云うことでリハビリに励みます😂

釈迦ヶ岳 石榑峠から。今日は天気が良さそうだ。
石榑峠から。今日は天気が良さそうだ。
釈迦ヶ岳 石榑峠の駐車地点。小生の車の他に2台。
石榑峠の駐車地点。小生の車の他に2台。
釈迦ヶ岳 石榑峠のゲート。南京錠が掛けられているので開きません。右のガードレールをまたいで林道に入って進みます。
石榑峠のゲート。南京錠が掛けられているので開きません。右のガードレールをまたいで林道に入って進みます。
釈迦ヶ岳 ちょうど日の出の時刻になりました。
ちょうど日の出の時刻になりました。
釈迦ヶ岳 痩せ尾根を登ります。
痩せ尾根を登ります。
釈迦ヶ岳 ザレ場あり。ですが、普通に歩けます。
ザレ場あり。ですが、普通に歩けます。
釈迦ヶ岳 振り向けば竜ヶ岳
振り向けば竜ヶ岳
釈迦ヶ岳 左側がスパッと切れ落ちていますが、尖った先端を歩くわけではなく、普通に歩ける道が右側に付けられているので心配ご無用。
左側がスパッと切れ落ちていますが、尖った先端を歩くわけではなく、普通に歩ける道が右側に付けられているので心配ご無用。
釈迦ヶ岳 振り返れば竜ヶ岳。
振り返れば竜ヶ岳。
釈迦ヶ岳 三池岳に到着。ここまで来ればあと半分くらいかな。
三池岳に到着。ここまで来ればあと半分くらいかな。
釈迦ヶ岳 八風峠に鳥居がありました。
八風峠に鳥居がありました。
釈迦ヶ岳 八風峠の道標。この後、スマホが突然シャットダウン。この場所はAU電波が届かないのか、ログイン出来ず途方にくれました。
八風峠の道標。この後、スマホが突然シャットダウン。この場所はAU電波が届かないのか、ログイン出来ず途方にくれました。
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳はまだ遠い。
釈迦ヶ岳はまだ遠い。
釈迦ヶ岳 中峠の道標。中峠を過ぎたあたりでダメもとでスマホの電源を入れてみたところ、電波をキャッチ。ログインできましたが…地図データが全部消えていたので仕方なく釈迦ヶ岳の地図データをダウンロード。地図データが消えたのは夏に恵那山に行った時以来ですが、そろそろスマホの替え時かな…
中峠の道標。中峠を過ぎたあたりでダメもとでスマホの電源を入れてみたところ、電波をキャッチ。ログインできましたが…地図データが全部消えていたので仕方なく釈迦ヶ岳の地図データをダウンロード。地図データが消えたのは夏に恵那山に行った時以来ですが、そろそろスマホの替え時かな…
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳に到着。ここまでのタイムはまあ、順調に来られましたが…
釈迦ヶ岳に到着。ここまでのタイムはまあ、順調に来られましたが…
釈迦ヶ岳 せっかくなので、釈迦ヶ岳最高点まで足を伸ばしました。
せっかくなので、釈迦ヶ岳最高点まで足を伸ばしました。
釈迦ヶ岳 再び釈迦ヶ岳山頂に戻り、下山開始です。下山の途中から膝痛になりました😭
再び釈迦ヶ岳山頂に戻り、下山開始です。下山の途中から膝痛になりました😭
釈迦ヶ岳 往路では寄りませんでしたが、稜線から少し外れたところに北仙香山の標示板がありました。YAMAPでは、あえてここまで来なくても稜線を歩いているだけで北仙香山に登ったとカウントされるようです。
往路では寄りませんでしたが、稜線から少し外れたところに北仙香山の標示板がありました。YAMAPでは、あえてここまで来なくても稜線を歩いているだけで北仙香山に登ったとカウントされるようです。
釈迦ヶ岳 石榑峠付近の路駐地点。
石榑峠付近の路駐地点。
釈迦ヶ岳 石榑峠の駐車地点。
石榑峠の駐車地点。
釈迦ヶ岳 石榑峠で休憩したあと、竜ヶ岳に向かいます。
石榑峠で休憩したあと、竜ヶ岳に向かいます。
釈迦ヶ岳 重ね岩。今日は膝痛のため無理ですが、普段でも基本的に、不必要に岩には登りません。山には一人で来るので安全第一で。
重ね岩。今日は膝痛のため無理ですが、普段でも基本的に、不必要に岩には登りません。山には一人で来るので安全第一で。
釈迦ヶ岳 一面の笹の中の一本道。こういう道が歩きたいんだ
一面の笹の中の一本道。こういう道が歩きたいんだ
釈迦ヶ岳 山頂には大勢の人がいました。流石は人気の山ですね。
山頂には大勢の人がいました。流石は人気の山ですね。
釈迦ヶ岳 藤原岳と御池岳
藤原岳と御池岳
釈迦ヶ岳 登頂の証拠に自撮りしようとしたら、親切な方が撮ってくれました。もちろん、施されたら施し返しましたよ。
登頂の証拠に自撮りしようとしたら、親切な方が撮ってくれました。もちろん、施されたら施し返しましたよ。
釈迦ヶ岳 休み休みで時間がかかりましたが、なんとか無事に下りて来ました。
休み休みで時間がかかりましたが、なんとか無事に下りて来ました。
釈迦ヶ岳 駐車地点に到着しました。
駐車地点に到着しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。