鍋山734m&谷地山737m(遠野市)

2020.12.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
51
休憩時間
3
距離
1.9 km
のぼり / くだり
106 / 101 m
10
8
4

活動詳細

すべて見る

anの里山ピークハント。 R107号荷沢峠を通ると風力発電・・・という看板が設置され、道路脇でなにやら行われている。 調べてみると、遠野市と住田町にまたがる貞任山(883m)を中心に大規模な風力発電設備工事が本格的に始まっているらしい。 このエリアでは、今年5月に権現山704mに登っているので、続きとして近くの寺地山に行く予定だった。 しかし、寺地山への破線の道(755ピーク付近)では、日曜日にも関わらず重機が稼働し行く手を阻んでいたので断念しました。 更に近くの山として鍋山と谷地山へ。 平笹川沿いの道を貞任山方面へ。 788ピークの峠まで行っちゃうと遠くなるので、途中で見つけた作業道へ車で入ってみた。 作業道は標高670m付近まで達し、尾根までわずかだったのでここからスタート。 尾根には風力発電のための道路が新設されており、鍋山山頂まで楽に行けた。 南端は平笹林道に合流するものと思われるが確認していない。 風力発電設備が完成すれば、この界隈の山は観光気分(車)でお気楽に行けるようになるかもしれない。 ※鍋山・谷地山はYAMAP地図のどのエリアにも属していません。遠野市の山であるため「石上山」としました。

石上山 地形図に載ってない林道を行けるところまで来たら、稜線直下まで登ってしまう。
地形図に載ってない林道を行けるところまで来たら、稜線直下まで登ってしまう。
石上山 道らしきがありました。
道らしきがありました。
石上山 稜線に登り詰めると林道が造られていました。
稜線に登り詰めると林道が造られていました。
石上山 周辺では風力発電「住田遠野風力発電事業」が進められています。
周辺では風力発電「住田遠野風力発電事業」が進められています。
石上山 林道はここまで。
林道はここまで。
石上山 ここ「鍋山」の山頂脇は北端の発電機予定地みたいですね。
ここ「鍋山」の山頂脇は北端の発電機予定地みたいですね。
石上山 「鍋山」山頂付近。
「鍋山」山頂付近。
石上山 四等三角点「平山」733.91m。
四等三角点「平山」733.91m。
石上山 GPSで確認&タッチ。
GPSで確認&タッチ。
石上山 東方向。
東方向。
石上山 南
石上山 西
西
石上山 北
石上山 早池峰山。
早池峰山。
石上山 焼石連峰。
焼石連峰。
石上山 和賀山塊。
和賀山塊。
石上山 六角牛山~五葉山。
六角牛山~五葉山。
石上山 五葉山をアップ。
五葉山をアップ。
石上山 六角牛山と片羽山。
六角牛山と片羽山。
石上山 正面に遠野の物見山。
正面に遠野の物見山。
石上山 遠くに早池峰山、その左は石上山。
遠くに早池峰山、その左は石上山。
石上山 新しい林道を通って谷地山へ向かいます。
新しい林道を通って谷地山へ向かいます。
石上山 途中からの景色。遠くの山々は焼石連峰。手前の△△△の右端は今年春に登った権現山704m。
途中からの景色。遠くの山々は焼石連峰。手前の△△△の右端は今年春に登った権現山704m。
石上山 新しい林道は谷地山のすぐ脇を通っているようですね。
新しい林道は谷地山のすぐ脇を通っているようですね。
石上山 途中の発電機予定地。
途中の発電機予定地。
石上山 谷地山の山頂は残されている感じです。
谷地山の山頂は残されている感じです。
石上山 山頂付近。
山頂付近。
石上山 地形図に三角点はないが何かある。
地形図に三角点はないが何かある。
石上山 国調図根点がありました。
国調図根点がありました。
石上山 山頂から北方向。
山頂から北方向。
石上山 下山は土塁、牧柵に沿って行きます。
下山は土塁、牧柵に沿って行きます。
石上山 すぐに登って来た道に出る。
すぐに登って来た道に出る。
石上山 無事に到着。
無事に到着。
石上山 風力発電事業の状況。
遠野市ホームページ内、「遠野市総合計画審議会報告資料(令和2年度第1回・主要な施策等の取組状況について【資料No.1】)より抜粋。
風力発電事業の状況。 遠野市ホームページ内、「遠野市総合計画審議会報告資料(令和2年度第1回・主要な施策等の取組状況について【資料No.1】)より抜粋。
石上山 GPS軌跡(歩行:青、車:ピンク)
GPS軌跡(歩行:青、車:ピンク)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。