生藤山〜笹尾根 仲の平へ

2020.12.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 8
休憩時間
0
距離
15.9 km
のぼり / くだり
1488 / 1266 m
18
54
6
1
11
15
1
6
41
13
26
11
7
26
2
43

活動詳細

すべて見る

♪今年の汚れは今年のうちに♪ 毎年 12月になると流れるCMの圧を感じます(^_^;) それで土曜日に思いっきり 掃除をして、 日曜日は山へ🏔 懸案だった(仕事か!?)軌跡をつなぐため 笹尾根へ 高尾駅から三峯まで、既に歩いているのですが、YAMAPではつながっていないのです 今回歩いたルートは、コースタイムが長く、12月に入りバス便が減っているので とにかく頑張って歩きました😅 本当は逆コースで、仲の平からスタートしたかったけれど、武蔵五日市駅 発のちょうどいいバスがなくて 10時スタートになってしまう… 仕方がない、 生藤山から 登り基調です😅 でも 無になって歩けました😔 無事に軌跡も、高尾駅から三頭山 山頂までつながりました この続きは来シーズンですね 詳しくは写真でどうぞ

生藤山 お久しぶり  JR中央線  上野原駅
ホームが5階?という不思議な駅
お久しぶり JR中央線 上野原駅 ホームが5階?という不思議な駅
生藤山 井戸 行きバス🚌に乗って
井戸 行きバス🚌に乗って
生藤山 終点  井戸バス停 で降ります
終点 井戸バス停 で降ります
生藤山 これから登る 生藤山方面かな
これから登る 生藤山方面かな
生藤山 振り返ると富士山見えました(^o^)
実はここから見たのが 今日 最初で最後の富士山でした😅
振り返ると富士山見えました(^o^) 実はここから見たのが 今日 最初で最後の富士山でした😅
生藤山 先週より雪が付いていますね😄
先週より雪が付いていますね😄
生藤山 軍刀利神社 境内を通って行きます
柚子の実が成っていました
軍刀利神社 境内を通って行きます 柚子の実が成っていました
生藤山 鳥居が見えて来ました
急坂です
鳥居が見えて来ました 急坂です
生藤山 トイレあります
トイレあります
生藤山 さらに急な階段を上がり
さらに急な階段を上がり
生藤山 本殿です
よろしくお願いします🙏
本殿です よろしくお願いします🙏
生藤山 さらに進んで、奥の院 の左側を通って行きます
さらに進んで、奥の院 の左側を通って行きます
生藤山 ここを渡ります
この後、稜線まで急登です
ここを渡ります この後、稜線まで急登です
生藤山 分岐  右が登山道
左は地図に無い尾根を直登する男坂?
登山道を行きます
分岐 右が登山道 左は地図に無い尾根を直登する男坂? 登山道を行きます
生藤山 ここも分岐
素直に 三国山へ行きます
ここも分岐 素直に 三国山へ行きます
生藤山 白いのが登山標識です
白いのが登山標識です
生藤山 もうすぐ稜線ですね
もうすぐ稜線ですね
生藤山 生藤山に寄ってから ここまで戻ります
生藤山に寄ってから ここまで戻ります
生藤山 生藤山 山頂手前の ちょっと岩々したところ
生藤山 山頂手前の ちょっと岩々したところ
生藤山 生藤山 に着きました\(^o^)/
ここから富士山見えたのかな?
急いでいたので、見逃したかも😅
分岐まで戻ります
生藤山 に着きました\(^o^)/ ここから富士山見えたのかな? 急いでいたので、見逃したかも😅 分岐まで戻ります
生藤山 分岐まで戻ったら熊倉山方面へ
笹尾根に入ります
分岐まで戻ったら熊倉山方面へ 笹尾根に入ります
生藤山 わかっていたけれど…😅
小さいピークを次々と越えて行きます
わかっていたけれど…😅 小さいピークを次々と越えて行きます
生藤山 軍刀利神社 元社
軍刀利神社 元社
生藤山 ここも 日本武尊 由来なんですね
ここも 日本武尊 由来なんですね
生藤山 尾根を進みます
尾根を進みます
生藤山 熊倉山
熊倉山
生藤山 浅間峠  到着   東屋あり
それぞれの峠から檜原街道 に降りられます
ここから降りると上川乗バス停
浅間峠 到着 東屋あり それぞれの峠から檜原街道 に降りられます ここから降りると上川乗バス停
生藤山 ここだけ 残っていた紅葉🍁
ここだけ 残っていた紅葉🍁
生藤山 この辺は広くなったいて 落ち葉🍂で道がわかりにくいので、テープをたどります
この辺は広くなったいて 落ち葉🍂で道がわかりにくいので、テープをたどります
生藤山 日原峠
日原峠
生藤山 土俵岳
土俵岳
生藤山 小棡 (こゆずり) 峠
小棡 (こゆずり) 峠
生藤山 小楓峠の標識  
下過ぎて見逃しちゃうよ😅
小楓峠の標識 下過ぎて見逃しちゃうよ😅
生藤山 丸山手前
ここはやっぱりピークに行くでしょ\(^o^)/
丸山手前 ここはやっぱりピークに行くでしょ\(^o^)/
生藤山 笹尾根ですね
笹尾根ですね
生藤山 丸山
丸山
生藤山 これは、シカ🦌食害防止?
これは、シカ🦌食害防止?
生藤山 写真を撮ったのに、間違えて藤尾方面に降りかけた所😅
写真を撮ったのに、間違えて藤尾方面に降りかけた所😅
生藤山 遠くに見えるのは三頭山かな?
遠くに見えるのは三頭山かな?
生藤山 最後のピーク  笹ヶタワノ峰に到着😄
最後のピーク 笹ヶタワノ峰に到着😄
生藤山 数馬峠から数馬の湯 方面へ、途中から仲の平へ降ります
数馬峠から数馬の湯 方面へ、途中から仲の平へ降ります
生藤山 南西方向の山々  見納め
南西方向の山々 見納め
生藤山 下り途中、分岐あり
右は破線ルートです
下り途中、分岐あり 右は破線ルートです
生藤山 すごい落ち葉ですが、岩や段差がなく歩きやすい
すごい落ち葉ですが、岩や段差がなく歩きやすい
生藤山 眼下に集落が見えて来ました
この後、くねくね道を下り
眼下に集落が見えて来ました この後、くねくね道を下り
生藤山 下山、最後にトドメの階段を上がって😅
下山、最後にトドメの階段を上がって😅
生藤山 仲の平バス停に到着\(^o^)/
バス時間を気にして歩きましたが、予定より1本早いバスに間に合いました(^o^)
武蔵五日市駅に帰ります🚌

仲の平バス停から少し歩くと 数馬の湯 もあります♨
読んでいただいてありがとうございました😄
仲の平バス停に到着\(^o^)/ バス時間を気にして歩きましたが、予定より1本早いバスに間に合いました(^o^) 武蔵五日市駅に帰ります🚌 仲の平バス停から少し歩くと 数馬の湯 もあります♨ 読んでいただいてありがとうございました😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。