活動データ
タイム
05:00
距離
10.2km
上り
716m
下り
703m
活動詳細
もっと見る今日は大阪から出ない範囲で、まだ未踏だった雨山へ行ってきました。 近くのピークも寄り道したかったので、まずは和田山へ。大阪体育大学から割とすぐに行けました。標高の割に頂上からの景色はなかなか良く、手軽に歩けていいとこですね。 そこからは永楽ダムをぐるりと回って、西側から雨山へ。この西側のハイキングコース、アップダウンも多く、ザレ気味の路なので気は抜けませんが、和泉山脈も海を隔てた六甲山系も良く見えて、歩いてて気持ちよかったです。このままだと道オススメですね。 山頂近くのベンチで山ごはん。今日は京都風ラーメン。そんなに京都は感じませんでしたが、普通に美味しかったです。 雨山からの下山路、ちょっと時間短縮しようと、コースタイムの短い方に行くと、途中からザレザレの岩場でめっちゃ怖かったです。確かに時間は短かったですが、下りではもう行きたくないルートですね… あとは近くの小富士山へ。神社裏からの長い階段を登りきってからの、まさかの急登追加で足のスタミナ使い果たしました。ただ、ここも山頂付近からの景色が素晴らしく、がんばって登る価値はありました。まあ、下りで選んだ道もかなりのザレルートで結構辛かったですけど😅 しばらくは大阪を出ない範囲で、人の少ない山をぼちぼち行ってみます。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。