古城山~応神山

2020.12.06(日) 日帰り

今日は娘の用事もあり 時間の無い中 近場の応神山へ。 山頂までは呑気に二人、里山ウォーク♪ 調子に乗り烏帽子山方面に向かいますが 降りの急勾配で尻もちをつく始末。 危ないので山頂に引き返します。 やはり里山とは言え下調べは大事という事を肝に命じた山行でした。

古城山から笠神社方面へ

古城山から笠神社方面へ

古城山から笠神社方面へ

古城山稲富稲荷神社

古城山稲富稲荷神社

古城山稲富稲荷神社

境内のカエデ

境内のカエデ

境内のカエデ

今日はここから登ります

今日はここから登ります

今日はここから登ります

いい感じです

いい感じです

いい感じです

よく整備され歩きやすい一本道

よく整備され歩きやすい一本道

よく整備され歩きやすい一本道

絶好の登山日和

絶好の登山日和

絶好の登山日和

便利なアプリがあるもんです
8/23

便利なアプリがあるもんです

便利なアプリがあるもんです

山頂手前のピークで休憩

山頂手前のピークで休憩

山頂手前のピークで休憩

応神山三角点

応神山三角点

応神山三角点

山頂広場で暫し休憩

山頂広場で暫し休憩

山頂広場で暫し休憩

登山ノートに一口コメント

登山ノートに一口コメント

登山ノートに一口コメント

山頂のルート案内たよりに烏帽子山へと向かうが…

山頂のルート案内たよりに烏帽子山へと向かうが…

山頂のルート案内たよりに烏帽子山へと向かうが…

山頂から烏帽子山方面の絵師ルートはかなりの急勾配
嫁さんが2回も尻もちついて転んだので
無理せず山頂に引き返します

山頂から烏帽子山方面の絵師ルートはかなりの急勾配 嫁さんが2回も尻もちついて転んだので 無理せず山頂に引き返します

山頂から烏帽子山方面の絵師ルートはかなりの急勾配 嫁さんが2回も尻もちついて転んだので 無理せず山頂に引き返します

八畳岩より干拓方面

八畳岩より干拓方面

八畳岩より干拓方面

最近の狛犬は人間よりマスク率高し

最近の狛犬は人間よりマスク率高し

最近の狛犬は人間よりマスク率高し

古城山稲富稲荷神社階段の途中にある跨線橋より笠岡駅方面

古城山稲富稲荷神社階段の途中にある跨線橋より笠岡駅方面

古城山稲富稲荷神社階段の途中にある跨線橋より笠岡駅方面

神社参道階段

神社参道階段

神社参道階段

公園下に多くの歌碑が並ぶ

公園下に多くの歌碑が並ぶ

公園下に多くの歌碑が並ぶ

私が選ぶ金賞
男たるもの
一度は口にしてみたいものです

私が選ぶ金賞 男たるもの 一度は口にしてみたいものです

私が選ぶ金賞 男たるもの 一度は口にしてみたいものです

スタート地点
古城山公園駐車場

スタート地点 古城山公園駐車場

スタート地点 古城山公園駐車場

古城山公園のサル
よく見ると
片耳・片目の無いサルが…
可哀想で見てられません

古城山公園のサル よく見ると 片耳・片目の無いサルが… 可哀想で見てられません

古城山公園のサル よく見ると 片耳・片目の無いサルが… 可哀想で見てられません

古城山展望台より神島水道を望む

古城山展望台より神島水道を望む

古城山展望台より神島水道を望む

古城山から笠神社方面へ

古城山稲富稲荷神社

境内のカエデ

今日はここから登ります

いい感じです

よく整備され歩きやすい一本道

絶好の登山日和

便利なアプリがあるもんです

山頂手前のピークで休憩

応神山三角点

山頂広場で暫し休憩

登山ノートに一口コメント

山頂のルート案内たよりに烏帽子山へと向かうが…

山頂から烏帽子山方面の絵師ルートはかなりの急勾配 嫁さんが2回も尻もちついて転んだので 無理せず山頂に引き返します

八畳岩より干拓方面

最近の狛犬は人間よりマスク率高し

古城山稲富稲荷神社階段の途中にある跨線橋より笠岡駅方面

神社参道階段

公園下に多くの歌碑が並ぶ

私が選ぶ金賞 男たるもの 一度は口にしてみたいものです

スタート地点 古城山公園駐車場

古城山公園のサル よく見ると 片耳・片目の無いサルが… 可哀想で見てられません

古城山展望台より神島水道を望む

この活動日記で通ったコース

笠神社-応神山 往復コース

  • 01:46
  • 3.4 km
  • 254 m
  • コース定数 6