グルっと1周❗伊豆ヶ岳、高畑山、子の権現色々12座(●´ω`●)の

2020.12.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 33
休憩時間
1 時間 29
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1387 / 1388 m
23
8
3 6
5
11
10
24
16
41
4
33
34

活動詳細

すべて見る

今回は飯能アルプスバッジ📛の続き❗ 伊豆ヶ岳、高畑山を登りに&ついでに近くの山とこの前登った子の権現を早々におかわりしに行きました(●´ω`●)の 今回のメンバは3人❗ ほぼ初登山な子はびっくり(--;) いつメンな子は『またか…』 地図睨めっこしながら時には道無き道を案内されるこふツアー;;(∩´~`∩);; 途中リタイアポイントを何個か用意しつつ、行ければ13座⛰まわりたい❗そして、同じ道は使わずグルっと回ってきたい、そんな欲望が詰まったコース❗ 結果暗くなったので🌃12座⛰になったけど、かなりハードなでも楽しい登山でした(●´ω`●)の でもそろそろ…登山靴が必要なのかも(--;) (こふの登山靴歴👟、偽クロックス¥500▶️靴底裂ける、川遊び出来る超軽量靴¥500▶️靴底削り過ぎ穴があく&裂ける、スニーカー(うちに転がってた)←イマココ) 天気は曇り、あんまり眺望ポイントは無くて、伊豆ヶ岳も少し木がお邪魔してる。けど天気良ければ遠く迄見れそう(●´ω`●) 子の権現からの眺望は(´。・ω・。`)◎*! 後、崖下りはしたけど、登りがっつりは初めてで男坂が凄かった(--;)最後あたり鎖を使いました(--;)怖かった;;(∩´~`∩);;1番上の崖に立とうとしたら足がプルプルしたので秒で辞めました;;(∩´~`∩);; 👇🏻今回の工程👇🏻 スタート 道路を少し登る お墓への道、そこから尾根は途中まで道の形跡あり、途中からは… 尾根には山道あり 峰の山426 眺望は木が多くて、冬だから見えてる 少し戻る形で尾根沿いの山道進む 途中で道が見えなくなるけど岩を越えるとまた道っぽい感じに。 登中501 ヤマップには山名無し、・501はある。眺望無し 尾根沿いに歩く、途中岩の上とかも通る 笠岩?598 ここから少し登った所から300m程斜面を歩く 足場が凄く悪い…誰かが通ったであろう痕跡はあるものの、溜まった落ち葉の道は踏むと崩れていく。 途中は捕まるものもあまり無い、足場は石も砂もボロボロ崩れるゾーン。斜面もそこそこ… 途中使われてない山道に出る(個人的事件あり) 凄く滑る斜面を下る。川に出るとちゃんとした山道に出る。ちょうど分岐の少し手前。 分岐を右、階段を 少し先の分岐、左選んだけどこれはどっちも同じとこだと思う。すぐ合流。 所々ある岩(双子岩とか亀岩)眺めながら気付くと 大蔵山720 眺望無し 少し戻りつつ少しの上り下りで 小高山720 木の間から眺望有り 戻る形で大蔵山の回避ルート通って暫く進む 階段を一気に登ると 五輪山700 椅子あり、広い、眺望無し メンバは越えた山下りたとこに出てたので、途中の左分岐は五輪山回避みたい 先を進むと男坂、女坂の分岐 先から来た人曰く女坂も途中通行止め、間の道が行けるよと。メンバはそちらへ。こふは男坂へ 棒ノ折くらいはあったけどこんなガッツリな崖上り初めて… 木で下から見えにくいけど結構続きがある。 鎖あまり使わないようにってやったけど、最後の方は使った… 岩登るとさっきよりは低いけどそこそこの岩登場、鎖も無し 手前の岩とこの岩の上で立てれば少し眺望いいけど…怖い。 そこを越えるとゴール地点。ロープがはってた。ルートな筈だけど… そして 伊豆ヶ岳851 土曜日。結構皆休んで🍜 眺望は木がかかってて見えはするけど勿体無い… 今日通過したかったメイン山 そこの急坂を暫くがーっと下ってがーっと登る。下りが結構えぐい…岩の段差が…道選び重要 そしたら 古御岳830 木の隙間から軽い眺望 屋根付き休憩場と椅子がある ここで今日はラーメン🍜 マルちゃん QTTA裏 チリペッパーとんこつ味 チャルメラどんぶり 東京貝だし中華そば 日清カップヌードル 抹茶仕立ての鶏白湯←こふ 抹茶だった。凄く抹茶で美味かった❗ でも止まってる時間長くて逆に寒い… そこから少し紅葉が綺麗な急なを坂下って暫くのぼりおりして 高畑山695 ナローノ? ナローノ高畑山とかナローノ700とか ナローノって何… 椅子あり、木の隙間から眺望あり向かいの山しかないけど。 そこから暫く下ってちょいっと登ると 中ノ沢ノ頭(イナグモの頭)622.7 何か名前2つある、眺望無し ここから暫く下ると天目指峠に出る 伝説案内板と屋根付きの休憩場有り そこから後半戦には応える坂を結構登って少し下ってはまた登ってをしてると 愛宕山660 祠と、登山道の案内板有り この山からは前回のヤマノススメルート そこから短い急坂降りて、道挟んだとこの岩よじ登って道無き道登ると 子ノ山640 山の名前表示も無い、お寺さんの裏側に…眺望無し そこを軽く下ると明らかに寺敷地内… 出口にバリケードあったから飯能アルプスチェックポイントの割に立ち入り禁止? わらじのとこの裏手から出て少し登ると展望台 鐘がつけるのと晴れてたらスカイツリーが見える。眺望◎ 下って、でっかいわらじと下駄を見つつ下って、阿吽の人に見送られた先に枯れた超大木と八百屋さん。裏手に御手洗。臭い注意。その横の坂登ると 阿宇山620 石像あり、何mとかの板見当たらず 下りは戻った方がいいけど、そのまま進んで下りてみた。かなり急で最後は人丈の崖 駐車場に出る。そこからの眺望も◎ そこから道路を少し下って途中山道に。西吾野駅を目指すルート 途中隙間のある丸太の橋渡って少し行くと左分岐へ 途中ガッと坂登ると電波塔の真下を通過。ここの眺望が結構いい。 少し下ってガッと登ると分岐。左は山頂回避ルート2人にはそちらへ、自分は右に行く、そして少し登ると イモリ山430 木の隙間から少し眺望 ここから分岐まで戻るべきだけど、そこから降りてみた…かなりの難所。道では無いし足場もあんま無い。 下りる方向間違えるとプチ崖で詰む感じ。木を掴んで気持ちはお猿さん。 何とか本道と合流して暫く下るで十字の分岐 前回はそこで先に下りて貰って1人走って 本陣山442 眺望ほぼ無し木の隙間から。 今回はここに行くのは諦めて、分岐からライト3つ出して下山。 イモリ山から来て右は西吾野に向かう。 今回は左。暗いし狭いしちょっと急で滑る。スニーカーじゃ危ないのかも。 17時5分頃、正丸駅から子の権現を結ぶ道路に出る 17時14分車到着。 今回も1日フルで使って、同じ道もあまり使わず、山頂も沢山通ってフルで楽しみました❗ 帰りはふじみ野ららぽーとのスイパラで食べ放題しました(●´ω`●)の 皆さんお疲れ様です(ΦωΦ)フフフ…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。