萬歳楽山

2020.12.05(土) 日帰り

宮城県の山の本に書いてあった萬歳楽山。読むとパワースポットらしい🤔パワースポットなんて興味ありあり。この間行った半田山の北の方。近い!という事で、朝ゆっくり起きて萬歳楽山に向けて🚙ブーン。ワクワクワクワク。えっ😕この道で良いの?ドキドキドキドキ💓結局は、道間違えてたけど登りやすくて景色も良いお山🏔だから⭕️

ガタガタ道を抜けて着いた駐車場は、とっても立派

ガタガタ道を抜けて着いた駐車場は、とっても立派

ガタガタ道を抜けて着いた駐車場は、とっても立派

東家も、ある

東家も、ある

東家も、ある

トイレもあったけど、もう使えなかった

トイレもあったけど、もう使えなかった

トイレもあったけど、もう使えなかった

小坂峠からの登山口。気持ちを入れ直して萬歳楽山⛰へ

小坂峠からの登山口。気持ちを入れ直して萬歳楽山⛰へ

小坂峠からの登山口。気持ちを入れ直して萬歳楽山⛰へ

出発!ここからスタート‼️

出発!ここからスタート‼️

出発!ここからスタート‼️

駐車場からすぐにある湧水。下に行って見てみたけど、2本のパイプがあって栓を開くとチョロチョロと水が出てきた😳これが湧水なのかなぁ…

駐車場からすぐにある湧水。下に行って見てみたけど、2本のパイプがあって栓を開くとチョロチョロと水が出てきた😳これが湧水なのかなぁ…

駐車場からすぐにある湧水。下に行って見てみたけど、2本のパイプがあって栓を開くとチョロチョロと水が出てきた😳これが湧水なのかなぁ…

チョロチョロ水

チョロチョロ水

チョロチョロ水

動物たちの落とし物。

動物たちの落とし物。

動物たちの落とし物。

あ〜っ、ホントはここからスタートしたかった!
分岐を間違えて来たら、車で来る時から🚗間違えてたことに気づいた😭

あ〜っ、ホントはここからスタートしたかった! 分岐を間違えて来たら、車で来る時から🚗間違えてたことに気づいた😭

あ〜っ、ホントはここからスタートしたかった! 分岐を間違えて来たら、車で来る時から🚗間違えてたことに気づいた😭

あんなに下調べしたのに、北口林道登山口に来れなかった。だってナビって来たらあのジャガポコ道を案内するんだもん。ガタガタ走ってる時は、船形山に行った時の大滝キャンプ⛺️場駐車場の行程を思い出しちゃった😱あの時よりはだいぶマシな道だったけど!

あんなに下調べしたのに、北口林道登山口に来れなかった。だってナビって来たらあのジャガポコ道を案内するんだもん。ガタガタ走ってる時は、船形山に行った時の大滝キャンプ⛺️場駐車場の行程を思い出しちゃった😱あの時よりはだいぶマシな道だったけど!

あんなに下調べしたのに、北口林道登山口に来れなかった。だってナビって来たらあのジャガポコ道を案内するんだもん。ガタガタ走ってる時は、船形山に行った時の大滝キャンプ⛺️場駐車場の行程を思い出しちゃった😱あの時よりはだいぶマシな道だったけど!

萬歳楽山の登山道のあちこちにこれがあった。南無大師遍照金剛とは、真言宗?

萬歳楽山の登山道のあちこちにこれがあった。南無大師遍照金剛とは、真言宗?

萬歳楽山の登山道のあちこちにこれがあった。南無大師遍照金剛とは、真言宗?

この分岐は右に行かないと萬歳楽山⛰に行かないんだ!左に行ったから、北口登山口に行っちゃった😓

この分岐は右に行かないと萬歳楽山⛰に行かないんだ!左に行ったから、北口登山口に行っちゃった😓

この分岐は右に行かないと萬歳楽山⛰に行かないんだ!左に行ったから、北口登山口に行っちゃった😓

行きは左、帰りは右から帰ってくる予定

行きは左、帰りは右から帰ってくる予定

行きは左、帰りは右から帰ってくる予定

こ〜んな緩やかな登りが続く。登りやすいなあ♫

こ〜んな緩やかな登りが続く。登りやすいなあ♫

こ〜んな緩やかな登りが続く。登りやすいなあ♫

砥石坂。石を見ると👀表面がザラザラしてる。だからこんな名前がついたのかなぁ?

砥石坂。石を見ると👀表面がザラザラしてる。だからこんな名前がついたのかなぁ?

砥石坂。石を見ると👀表面がザラザラしてる。だからこんな名前がついたのかなぁ?

両脇に笹があるけど

両脇に笹があるけど

両脇に笹があるけど

誰かが笹払いをしてくれたみたい。笹の切り口が新鮮だった。ありがたい事だ🙇‍♀️

誰かが笹払いをしてくれたみたい。笹の切り口が新鮮だった。ありがたい事だ🙇‍♀️

誰かが笹払いをしてくれたみたい。笹の切り口が新鮮だった。ありがたい事だ🙇‍♀️

青空に向かって自由に伸びる枝。自由にできるっていいなぁ

青空に向かって自由に伸びる枝。自由にできるっていいなぁ

青空に向かって自由に伸びる枝。自由にできるっていいなぁ

登山道には、雪が❄️あった。今日は、暖かかったけど、雪が残ってた。

登山道には、雪が❄️あった。今日は、暖かかったけど、雪が残ってた。

登山道には、雪が❄️あった。今日は、暖かかったけど、雪が残ってた。

あのてっぺんが目的地かなぁ

あのてっぺんが目的地かなぁ

あのてっぺんが目的地かなぁ

茂庭分岐とあるが、踏み跡はない感じ

茂庭分岐とあるが、踏み跡はない感じ

茂庭分岐とあるが、踏み跡はない感じ

こ〜んな木もいい感じ。

こ〜んな木もいい感じ。

こ〜んな木もいい感じ。

寒いのに春に向けて準備をしている。

寒いのに春に向けて準備をしている。

寒いのに春に向けて準備をしている。

途中から横に伸びてまた上に向かって伸びている。気ままな木だ

途中から横に伸びてまた上に向かって伸びている。気ままな木だ

途中から横に伸びてまた上に向かって伸びている。気ままな木だ

登り切った後は平坦な道。ホント歩きやすい💕

登り切った後は平坦な道。ホント歩きやすい💕

登り切った後は平坦な道。ホント歩きやすい💕

着いたみたい。第二展望台。ここが萬歳楽山の最高地点⛰

着いたみたい。第二展望台。ここが萬歳楽山の最高地点⛰

着いたみたい。第二展望台。ここが萬歳楽山の最高地点⛰

そして展望台に登ってみた

そして展望台に登ってみた

そして展望台に登ってみた

すごくいい景色が見れた。折り重なるような山々🏔ステキ💖

すごくいい景色が見れた。折り重なるような山々🏔ステキ💖

すごくいい景色が見れた。折り重なるような山々🏔ステキ💖

みなさんが活レポに載せていたモミの木。てっぺんに鳥の巣があったよ🐣

みなさんが活レポに載せていたモミの木。てっぺんに鳥の巣があったよ🐣

みなさんが活レポに載せていたモミの木。てっぺんに鳥の巣があったよ🐣

第二展望台から進むと第一展望台の標識を見つけた

第二展望台から進むと第一展望台の標識を見つけた

第二展望台から進むと第一展望台の標識を見つけた

第二展望台には、テーブルとベンチが設置されていた。

第二展望台には、テーブルとベンチが設置されていた。

第二展望台には、テーブルとベンチが設置されていた。

そして、祠の中に石像が鎮座していた。

そして、祠の中に石像が鎮座していた。

そして、祠の中に石像が鎮座していた。

そしてここにうさこちゃんを住まわせた。ごめんね弘法大師さん。五鈷杵で守ってね。

そしてここにうさこちゃんを住まわせた。ごめんね弘法大師さん。五鈷杵で守ってね。

そしてここにうさこちゃんを住まわせた。ごめんね弘法大師さん。五鈷杵で守ってね。

そしてここが本当の萬歳楽の山頂みたい!

そしてここが本当の萬歳楽の山頂みたい!

そしてここが本当の萬歳楽の山頂みたい!

第二展望台にも登ってみた。

第二展望台にも登ってみた。

第二展望台にも登ってみた。

ここからの眺めもサイコー。茂庭っ湖が綺麗に見えた

ここからの眺めもサイコー。茂庭っ湖が綺麗に見えた

ここからの眺めもサイコー。茂庭っ湖が綺麗に見えた

帰りは北側を下山したので、雪がたくさん残っていた

帰りは北側を下山したので、雪がたくさん残っていた

帰りは北側を下山したので、雪がたくさん残っていた

こんな風景も好き

こんな風景も好き

こんな風景も好き

北口に向かって👉

北口に向かって👉

北口に向かって👉

すると見えた大日如来岩

すると見えた大日如来岩

すると見えた大日如来岩

よーく見ると👀岩に仏像が彫られている

よーく見ると👀岩に仏像が彫られている

よーく見ると👀岩に仏像が彫られている

岩に仏像が彫られていたのは一つだけだったけど、大きな岩が🪨ゴロゴロしてた

岩に仏像が彫られていたのは一つだけだったけど、大きな岩が🪨ゴロゴロしてた

岩に仏像が彫られていたのは一つだけだったけど、大きな岩が🪨ゴロゴロしてた

八畳岩🪨だって

八畳岩🪨だって

八畳岩🪨だって

これが八畳岩かなぁ

これが八畳岩かなぁ

これが八畳岩かなぁ

ガタガタ道を抜けて着いた駐車場は、とっても立派

東家も、ある

トイレもあったけど、もう使えなかった

小坂峠からの登山口。気持ちを入れ直して萬歳楽山⛰へ

出発!ここからスタート‼️

駐車場からすぐにある湧水。下に行って見てみたけど、2本のパイプがあって栓を開くとチョロチョロと水が出てきた😳これが湧水なのかなぁ…

チョロチョロ水

動物たちの落とし物。

あ〜っ、ホントはここからスタートしたかった! 分岐を間違えて来たら、車で来る時から🚗間違えてたことに気づいた😭

あんなに下調べしたのに、北口林道登山口に来れなかった。だってナビって来たらあのジャガポコ道を案内するんだもん。ガタガタ走ってる時は、船形山に行った時の大滝キャンプ⛺️場駐車場の行程を思い出しちゃった😱あの時よりはだいぶマシな道だったけど!

萬歳楽山の登山道のあちこちにこれがあった。南無大師遍照金剛とは、真言宗?

この分岐は右に行かないと萬歳楽山⛰に行かないんだ!左に行ったから、北口登山口に行っちゃった😓

行きは左、帰りは右から帰ってくる予定

こ〜んな緩やかな登りが続く。登りやすいなあ♫

砥石坂。石を見ると👀表面がザラザラしてる。だからこんな名前がついたのかなぁ?

両脇に笹があるけど

誰かが笹払いをしてくれたみたい。笹の切り口が新鮮だった。ありがたい事だ🙇‍♀️

青空に向かって自由に伸びる枝。自由にできるっていいなぁ

登山道には、雪が❄️あった。今日は、暖かかったけど、雪が残ってた。

あのてっぺんが目的地かなぁ

茂庭分岐とあるが、踏み跡はない感じ

こ〜んな木もいい感じ。

寒いのに春に向けて準備をしている。

途中から横に伸びてまた上に向かって伸びている。気ままな木だ

登り切った後は平坦な道。ホント歩きやすい💕

着いたみたい。第二展望台。ここが萬歳楽山の最高地点⛰

そして展望台に登ってみた

すごくいい景色が見れた。折り重なるような山々🏔ステキ💖

みなさんが活レポに載せていたモミの木。てっぺんに鳥の巣があったよ🐣

第二展望台から進むと第一展望台の標識を見つけた

第二展望台には、テーブルとベンチが設置されていた。

そして、祠の中に石像が鎮座していた。

そしてここにうさこちゃんを住まわせた。ごめんね弘法大師さん。五鈷杵で守ってね。

そしてここが本当の萬歳楽の山頂みたい!

第二展望台にも登ってみた。

ここからの眺めもサイコー。茂庭っ湖が綺麗に見えた

帰りは北側を下山したので、雪がたくさん残っていた

こんな風景も好き

北口に向かって👉

すると見えた大日如来岩

よーく見ると👀岩に仏像が彫られている

岩に仏像が彫られていたのは一つだけだったけど、大きな岩が🪨ゴロゴロしてた

八畳岩🪨だって

これが八畳岩かなぁ

この活動日記で通ったコース

萬歳楽山 往復コース

  • 01:36
  • 3.4 km
  • 236 m
  • コース定数 6