由布岳 ミヤマキリシマ

2017.05.26(金) 日帰り

本当は平治岳に登ろうと計画していたが大幅な寝坊と大分市から男池へ抜ける険道621号線が 全面通行止めという不運が重なったため、急遽由布岳へ変更。 ミヤマキリシマの開花具合は 樹林帯を抜けマタエ直前までは自分の感覚で株によってマチマチだが 5~8分咲きでマタエ付近からはほぼ蕾でした。 まだちょっと早い感じでしたね。あと悪さするしゃく虫はみあたりませんでした。 平日にもかかわらずやっぱり由布岳は人が多かったー。

天気いいー

天気いいー

天気いいー

新緑がきもちいぃぃ

新緑がきもちいぃぃ

新緑がきもちいぃぃ

合野越

合野越

合野越

木陰はここちいい

木陰はここちいい

木陰はここちいい

ミヤマキリシマ咲いてました

ミヤマキリシマ咲いてました

ミヤマキリシマ咲いてました

満開の株もありました。

満開の株もありました。

満開の株もありました。

飯盛ヶ城とミヤマキリシマ

飯盛ヶ城とミヤマキリシマ

飯盛ヶ城とミヤマキリシマ

登山道の脇にもちらほら

登山道の脇にもちらほら

登山道の脇にもちらほら

マタエ付近のミヤマキリシマはほぼ蕾

マタエ付近のミヤマキリシマはほぼ蕾

マタエ付近のミヤマキリシマはほぼ蕾

障子戸

障子戸

障子戸

障子戸のくさり

障子戸のくさり

障子戸のくさり

パノラマ

パノラマ

パノラマ

西峰!

西峰!

西峰!

約16℃ 暖かいけど風が強くて寒かった。

約16℃ 暖かいけど風が強くて寒かった。

約16℃ 暖かいけど風が強くて寒かった。

東峰

東峰

東峰

お鉢のミヤマ。チョウが群がってる。

お鉢のミヤマ。チョウが群がってる。

お鉢のミヤマ。チョウが群がってる。

お鉢のミヤマは大半が蕾。

お鉢のミヤマは大半が蕾。

お鉢のミヤマは大半が蕾。

このあたりのミヤマは一部咲いてました。

このあたりのミヤマは一部咲いてました。

このあたりのミヤマは一部咲いてました。

やっぱりちょっと早かったなー。でもしゃく虫はみあたらないからきれいに咲きそう。

やっぱりちょっと早かったなー。でもしゃく虫はみあたらないからきれいに咲きそう。

やっぱりちょっと早かったなー。でもしゃく虫はみあたらないからきれいに咲きそう。

下る

下る

下る

マタエ方向

マタエ方向

マタエ方向

これから進む道

これから進む道

これから進む道

この崖の直前から血痕が点々とあった。誰か怪我をしたのだろうか。。。

この崖の直前から血痕が点々とあった。誰か怪我をしたのだろうか。。。

この崖の直前から血痕が点々とあった。誰か怪我をしたのだろうか。。。

東峰

東峰

東峰

歩いてきた道

歩いてきた道

歩いてきた道

西峰と東峰

西峰と東峰

西峰と東峰

イワカガミ 他のYAMAPの投稿画像みて最近覚えた(・ω・)v
花とか植物の名前詳しい人はどーやって覚えてるんだろー素直にすごいと思う

イワカガミ 他のYAMAPの投稿画像みて最近覚えた(・ω・)v 花とか植物の名前詳しい人はどーやって覚えてるんだろー素直にすごいと思う

イワカガミ 他のYAMAPの投稿画像みて最近覚えた(・ω・)v 花とか植物の名前詳しい人はどーやって覚えてるんだろー素直にすごいと思う

東登山口の登山道との合流点

東登山口の登山道との合流点

東登山口の登山道との合流点

最後の登り

最後の登り

最後の登り

雲の流れが速くて刻一刻と景色が変わる

雲の流れが速くて刻一刻と景色が変わる

雲の流れが速くて刻一刻と景色が変わる

東峰

東峰

東峰

じどり

じどり

じどり

山頂から自分の車を探す

山頂から自分の車を探す

山頂から自分の車を探す

下山

下山

下山

天気いいー

新緑がきもちいぃぃ

合野越

木陰はここちいい

ミヤマキリシマ咲いてました

満開の株もありました。

飯盛ヶ城とミヤマキリシマ

登山道の脇にもちらほら

マタエ付近のミヤマキリシマはほぼ蕾

障子戸

障子戸のくさり

パノラマ

西峰!

約16℃ 暖かいけど風が強くて寒かった。

東峰

お鉢のミヤマ。チョウが群がってる。

お鉢のミヤマは大半が蕾。

このあたりのミヤマは一部咲いてました。

やっぱりちょっと早かったなー。でもしゃく虫はみあたらないからきれいに咲きそう。

下る

マタエ方向

これから進む道

この崖の直前から血痕が点々とあった。誰か怪我をしたのだろうか。。。

東峰

歩いてきた道

西峰と東峰

イワカガミ 他のYAMAPの投稿画像みて最近覚えた(・ω・)v 花とか植物の名前詳しい人はどーやって覚えてるんだろー素直にすごいと思う

東登山口の登山道との合流点

最後の登り

雲の流れが速くて刻一刻と景色が変わる

東峰

じどり

山頂から自分の車を探す

下山

この活動日記で通ったコース

由布岳 正面登山口コース

  • 04:35
  • 5.7 km
  • 811 m
  • コース定数 18

最もメジャーな正面登山口(由布岳登山口)から、クサリ場がなく比較的安全に登ることができる東峰を往復するコース。草原地帯や樹林帯など変化に富んだ山歩きを楽しめる。九十九折の登山道を登っていくと、頂上が近くになるにつれて視界がひらけ、北麓や湯布院の街並みを遠望することができる。また、東峰からは隣り合う鶴見岳や、その先の別府湾を一望できる。