活動データ
タイム
06:10
距離
11.7km
上り
1068m
下り
1061m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る今日は師走:12月とは思えないスカッとしたお天気☀️の中、鈴鹿北部の「銚子ヶ口・西峰までも」登ってきましたよ🤪 八風街道(R421号)の杠葉尾の銚子ヶ口登山口から歩き出すも、前半はなだらかな登り、後半は急登になりますが、植林帯や沢沿いの中を登るので 途中からの展望は然程 期待出来ません。 道標やテープは随所に有って迷うような箇所は無いので安心して登れます🙆😄 岩場やクサリ場も全然無く、ひたすら山道を歩くだけですね。 ところが、T字路分岐に着くと、一変して びっくり👀‼️するほど鈴鹿の山々が見渡せます🙆 右折すると東峰は近いし、東峰からの展望も素晴らしいの一言。 東峰から5分程で銚子ヶ口岳山頂(三等▲) に着きますが、展望には恵まれないですね。 山頂から引き返すのも良いけれど、今日の天気☀️は特にスカッと爽やかなので、西峰まで行くことに決定。 テープなどは付けられていますので、何とか西峰山頂までクリア👍😄 東峰同然 、西峰も素晴らしい展望を誇っていますよ。 この先の “水舟の池” まで足を👣延ばしても良いのですが、取り敢えず今回はここまで(西峰)にします。 下山は登ってきた道を忠実に引き返しながら下りていきます。 今日の銚子ヶ口岳登山で、yamapをやり始めてから “鈴鹿セブンマウンテン” は もちろんのこと、“鈴鹿10座” も全て登り終えたことになります。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。