事故の為、上信越自動車道の松井田妙義ICが使えず、富岡ICから降りて一般道で行くが予定より15分程度遅く着く。稜線歩きはちょっと自信が無くタルワキ沢コースで表妙義山の最高峰の相馬岳を目指す。タルワキ沢の出会いから稜線まで結構急登。11月の平日なのか、相馬岳の頂上で三人と下りの時に一人と会っただけだった。 MT.GUNMA妙義山のバッジギリギリゲット
1/66
2020.11.30(月) 09:32
道の駅駐車場
道の駅駐車場
2/66
2020.11.30(月) 09:34
3/66
2020.11.30(月) 09:35
4/66
2020.11.30(月) 09:35
5/66
2020.11.30(月) 09:36
6/66
2020.11.30(月) 09:37
7/66
2020.11.30(月) 09:38
8/66
2020.11.30(月) 09:38
9/66
2020.11.30(月) 09:40
10/66
2020.11.30(月) 09:40
11/66
2020.11.30(月) 09:40
12/66
2020.11.30(月) 09:40
13/66
2020.11.30(月) 09:42
妙義神社への石の階段が曲がっている
妙義神社への石の階段が曲がっている
14/66
2020.11.30(月) 09:43
15/66
2020.11.30(月) 09:44
16/66
2020.11.30(月) 09:44
17/66
2020.11.30(月) 09:45
18/66
2020.11.30(月) 09:45
19/66
2020.11.30(月) 09:49
20/66
2020.11.30(月) 09:55
第一見晴
第一見晴
21/66
2020.11.30(月) 09:56
22/66
2020.11.30(月) 09:57
23/66
2020.11.30(月) 09:57
24/66
2020.11.30(月) 09:59
25/66
2020.11.30(月) 10:01
26/66
2020.11.30(月) 10:01
まだまだ紅葉が綺麗
まだまだ紅葉が綺麗
27/66
2020.11.30(月) 10:03
28/66
2020.11.30(月) 10:04
29/66
2020.11.30(月) 10:04
30/66
2020.11.30(月) 10:14
第二見晴
第二見晴
31/66
2020.11.30(月) 10:14
32/66
2020.11.30(月) 10:15
33/66
2020.11.30(月) 10:15
34/66
2020.11.30(月) 10:16
35/66
2020.11.30(月) 10:17
36/66
2020.11.30(月) 10:17
37/66
2020.11.30(月) 10:18
38/66
2020.11.30(月) 10:18
39/66
2020.11.30(月) 10:20
40/66
2020.11.30(月) 10:20
41/66
2020.11.30(月) 10:30
いよいよタルワキ沢に
いよいよタルワキ沢に
42/66
2020.11.30(月) 10:55
43/66
2020.11.30(月) 10:55
44/66
2020.11.30(月) 10:57
45/66
2020.11.30(月) 11:18
稜線に着いた
稜線に着いた
46/66
2020.11.30(月) 11:22
47/66
2020.11.30(月) 11:28
48/66
2020.11.30(月) 11:28
49/66
2020.11.30(月) 11:30
天狗岳の絶壁
天狗岳の絶壁
50/66
2020.11.30(月) 11:34
相馬岳
相馬岳
51/66
2020.11.30(月) 11:34
浅間山が
浅間山が
52/66
2020.11.30(月) 11:34
53/66
2020.11.30(月) 11:35
裏妙義
裏妙義
54/66
2020.11.30(月) 11:43
55/66
2020.11.30(月) 11:54
56/66
2020.11.30(月) 11:54
57/66
2020.11.30(月) 11:57
58/66
2020.11.30(月) 12:14
クサリ場
クサリ場
59/66
2020.11.30(月) 12:50
第二見晴でカップラーメン
第二見晴でカップラーメン
60/66
2020.11.30(月) 12:58
コーヒータイムも☕️
コーヒータイムも☕️
61/66
2020.11.30(月) 13:10
62/66
2020.11.30(月) 13:19
63/66
2020.11.30(月) 13:32
64/66
2020.11.30(月) 13:35
65/66
2020.11.30(月) 13:36
66/66
2020.11.30(月) 13:37
道の駅駐車場
妙義神社への石の階段が曲がっている
第一見晴
まだまだ紅葉が綺麗
第二見晴
いよいよタルワキ沢に
稜線に着いた
天狗岳の絶壁
相馬岳
浅間山が
裏妙義
クサリ場
第二見晴でカップラーメン
コーヒータイムも☕️