檜洞丸

2020.11.29(日) 日帰り

檜洞丸にツツジ新道ピストンで登りました。 西丹沢は初めてです ほぼ始発に乗って6時50分に新松田駅に到着し、7時25分のバス(富士急城南バス)で西丹沢ビジターセンターへ。 バスは大きくてギリギリ並んでも余裕で座れそうな感じでした。まあオフシーズン×コロナゆえだな 当初はツツジ新道ピストンではなく、犬越路周回コースで丹沢随一とも言われる絶景とバリエーションに富む下山路を楽しむつもりでした。 そちらは危険箇所も結構あるということで、ブログなどもチェックしてあり。 ところが、いざ登り出すとこの登りのツツジ新道がキツい! 登り始めから片側切れ落ちた痩せ尾根続きでそれなりの緊張を強いられ、ゴーラ沢からはゴリゴリの急登、ところどころの木の階段が体力を奪う。。 よく考えたら標高差1200m!!!!男体山じゃないか。。こんな登山は久しぶり。。 晴れ予想に反して終始曇りで眺望も全くなく、身の程知らずな計画を早々に見直し、ピストンで戻ることを決定。 頂上も、頂上直下の絶景スポットも何も見えず。霧の中に消える木の階段は異様なダンジョン感。 数百メートル降りるまでは相当寒くて霧氷ついてました 帰りも帰りで神経を使いました。よくこれを登ってきたなぁ、、と、ある意味自信に。 下手に急ぐと危ないため14時40分のバスは諦め、15時40分のバスを目標にゆっくり下山。 でも西丹沢ビジターセンターには面白い展示や山の本もあり、時間潰すには困らず。 眺望もなくキツかったけど、丹沢は山塊が大きく雄大で好きだなぁと思いました。 小田急線の中で迎えた17時、周囲は真っ暗で、犬越路のほう選んでたらまだ山中だった可能性が高く、いまの自分達の実力ではピストンで正解だった…! 犬越路の下山ルートは雪が溶けてヒルが出る前、4月頃の晴天時にチャレンジしたい。 憧れのコースの一つになりました。

これは権現山らしい

これは権現山らしい

これは権現山らしい

木道が足にくる

木道が足にくる

木道が足にくる

憧れの犬越路

憧れの犬越路

憧れの犬越路

この先が丹沢随一の眺望らしい…

この先が丹沢随一の眺望らしい…

この先が丹沢随一の眺望らしい…

ダンジョン感満載の中で吸い込まれるおじさん

ダンジョン感満載の中で吸い込まれるおじさん

ダンジョン感満載の中で吸い込まれるおじさん

頂上は広々ながら何も見えず

頂上は広々ながら何も見えず

頂上は広々ながら何も見えず

バッジはピンバッジだったので買わず。しっかり青い

バッジはピンバッジだったので買わず。しっかり青い

バッジはピンバッジだったので買わず。しっかり青い

もう冬山の様相

もう冬山の様相

もう冬山の様相

霧氷が!頂上直下は寒かったー

霧氷が!頂上直下は寒かったー

霧氷が!頂上直下は寒かったー

下山中にやっと山並みが見えた

下山中にやっと山並みが見えた

下山中にやっと山並みが見えた

ゴーラ沢

ゴーラ沢

ゴーラ沢

地味な下山

地味な下山

地味な下山

ビジターセンターには檜洞丸と畦ヶ丸と犬越路のピンバッジあり

ビジターセンターには檜洞丸と畦ヶ丸と犬越路のピンバッジあり

ビジターセンターには檜洞丸と畦ヶ丸と犬越路のピンバッジあり

これ面白かった。畦ヶ丸から山中湖畔の三国山まで繋がってる

これ面白かった。畦ヶ丸から山中湖畔の三国山まで繋がってる

これ面白かった。畦ヶ丸から山中湖畔の三国山まで繋がってる

これは権現山らしい

木道が足にくる

憧れの犬越路

この先が丹沢随一の眺望らしい…

ダンジョン感満載の中で吸い込まれるおじさん

頂上は広々ながら何も見えず

バッジはピンバッジだったので買わず。しっかり青い

もう冬山の様相

霧氷が!頂上直下は寒かったー

下山中にやっと山並みが見えた

ゴーラ沢

地味な下山

ビジターセンターには檜洞丸と畦ヶ丸と犬越路のピンバッジあり

これ面白かった。畦ヶ丸から山中湖畔の三国山まで繋がってる

この活動日記で通ったコース