活動データ 日記 活動データ タイム 06:19 距離 8.1km 上り 1096m 下り 1101m 地図 谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 雪山はいいですね➰❤️ 今回も先輩方に感謝です‼️ 私たちのパーティーしか乗車しませんでした。この時点では、前後に人影なし。 天神平スキー場、期待の雪景色がお出迎え 土曜日の積雪のおかげです。見逃さない先輩スゴイ‼️ 積雪量が多くないので、夏道から登ります。 熊穴の沢の避難小屋 富士山🗻見えた‼️ 360度見放題の山々 やっぱり、へっぴり腰の私 はい、先輩は余裕‼️ 天狗の溜まり場、到着 某有名大学の学生が雪訓に来ていたので、ラッセルの仕方を教えるお花先輩(真ん中) 群青と肩の広場 エビの尻尾と国境稜線 肩の小屋 やっぱり、冬はカップラーメン トマの耳とオキノ耳は、念のため、アイゼン装着です。 新潟県側は雲海‼️ トマの耳からオキノ耳を眺める頼もしき先輩の背中 お花先輩とトマの耳 先輩方に感謝です‼️ 撮影に夢中の私 この自然が造り出した造形美 見事です‼️ うっとり➰❤️ オキの耳 オキの耳から眺めたトマの耳 幻想的な風景が撮れました‼️ やっぱり、山岳会に所属した方がいいんだろうなぁ〰️😅先輩方は再来週くらいに西黒を予定、スッゴいなぁ‼️ さあ、下ります。 だいぶ、溶けましたが、トレースがしっかりとしたので、歩きやすいです。 ありがとうございました😌 メンバー yuko みどり らっつ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 187 52