活動データ
タイム
05:41
距離
7.3km
上り
1020m
下り
1016m
チェックポイント
活動詳細
もっと見るやっと藤原岳に登れると楽しみにしてたのに306号線の鞍掛トンネル付近から厚い雲と強風と小雨で計画変更か⁉︎ とりあえず大貝戸の駐車場まで行くと青空が見え登山客も沢山準備をされていたので今日は藤原岳に登ることが出来ると確信した。 大貝戸登山口からスタートし2合目の所で忘れ物に気付き駐車場まで引っ返し再度登山開始。2合目の往復でかなりのダメージで長ーい登りで苦しみながら何とか避難小屋までたどり着いた。小屋の中で食事を取りエネルギーを補充し山頂を目指した。山頂までの道のりも割とキツく脚がガクガク。山頂で写真を撮ってくださった方ありがとうございました😊 下山開始直後から脚が悲鳴を上げている。下まで降りられるのか不安だったが何とか無事下山した。個人的には伊吹山よりキツかったかな。 下山後は阿下喜温泉で疲れを癒やし登山バッジをゲット。先々週に行った御池岳と6月に行った竜ヶ岳のバッチもあったので合わせてゲット。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。