五助山→有馬四十八滝(ひとつも見れず)

2020.11.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:19

距離

13.0km

のぼり

1321m

くだり

1321m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
12
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1321 / 1321 m
11
53
1 16
4
2 50
2
5
1 10
12

活動詳細

すべて見る

春に試しかけた 五助山 再訪。 五助山越えて六甲スカイラインに出て 物足りないので オプションで 有馬四十八滝でも見れたらと思い 紅葉谷を 有馬側に下降し 湯槽谷山方面を遠回り 再び 六甲経由して 五助谷を挟む 石切道で 振り出しに戻る 8の路(字)縦走の旅。を計画。しましたが。 残念ながら 予想通り 四十八滝は 一つも叶わず ☔にビビって 湯槽谷山遠回りも叶わず 再び紅葉谷を遡り、 しかし 五助山尾根は 簡単な岩触りもでき 快適なルートでした。単調でなんもないけど 六甲に上がるだけならもっとも簡単・楽チンかもしれません。

六甲山・長峰山・摩耶山 滝部参考ルート
だが とてもじゃない 危険度と滝を見る価値を ⚖にかけると 行く気になれなぃ。😭 こう見えて まだ (人生の)先は永い ので。と 信じているので。

左下から時計回りに、
七曲滝→蟇滝→白石滝→百間滝(pk666の右奥ね)
があるらしいが 旧道が崩壊して たどり着けない。
参考ルートをたどった YAMAPperさんは 度胸満点だなぁ。
滝部参考ルート だが とてもじゃない 危険度と滝を見る価値を ⚖にかけると 行く気になれなぃ。😭 こう見えて まだ (人生の)先は永い ので。と 信じているので。 左下から時計回りに、 七曲滝→蟇滝→白石滝→百間滝(pk666の右奥ね) があるらしいが 旧道が崩壊して たどり着けない。 参考ルートをたどった YAMAPperさんは 度胸満点だなぁ。
六甲山・長峰山・摩耶山 前は左端の柵が オープンできたんだけど 今日は南京錠で がっちりガード!
すいません 柵を傷めないように 背面飛びで 越えさせていただきました。なわけなぃ
前は左端の柵が オープンできたんだけど 今日は南京錠で がっちりガード! すいません 柵を傷めないように 背面飛びで 越えさせていただきました。なわけなぃ
六甲山・長峰山・摩耶山 以前も掲載
これが住吉川 とか ぃうんでしょうか?
この左手奥 阪神淡路大震災で うごぃたとかうごかなかったとか? 五助橋断層!
ごめん うごぃとらん 1596年の慶長伏見地震でうごぃたかも らしい。織田、豊臣、明智、徳川とかが チャンチャンバラバラやってたころ?
今日はその左岸尾根を アタッぁっク!
今日地震があったら もろとも 山の藻クズになるんぢゃぁ ないかと ドキドキ💓登山。
以前も掲載 これが住吉川 とか ぃうんでしょうか? この左手奥 阪神淡路大震災で うごぃたとかうごかなかったとか? 五助橋断層! ごめん うごぃとらん 1596年の慶長伏見地震でうごぃたかも らしい。織田、豊臣、明智、徳川とかが チャンチャンバラバラやってたころ? 今日はその左岸尾根を アタッぁっク! 今日地震があったら もろとも 山の藻クズになるんぢゃぁ ないかと ドキドキ💓登山。
六甲山・長峰山・摩耶山 五助谷
五助谷
六甲山・長峰山・摩耶山 反射して 読みにくいが
五助山の手前の木にスズメ🐝が と こんな手前から まだ 登山口だよ。
お年柄 五助山に着いたころには そんなこと ちゃっかり 忘れとる し。
反射して 読みにくいが 五助山の手前の木にスズメ🐝が と こんな手前から まだ 登山口だよ。 お年柄 五助山に着いたころには そんなこと ちゃっかり 忘れとる し。
六甲山・長峰山・摩耶山 おっと! しょっ鼻から ルートロスト!
住吉川に 降臨してしまったぁ。

斜面かけ上がって リカバリー完了。
おっと! しょっ鼻から ルートロスト! 住吉川に 降臨してしまったぁ。 斜面かけ上がって リカバリー完了。
六甲山・長峰山・摩耶山 わかりにくいが 振り返って 平均台くらいの 痩せ尾根 かつ 土台は土で 崩れやすい。
わかりにくいが 振り返って 平均台くらいの 痩せ尾根 かつ 土台は土で 崩れやすい。
六甲山・長峰山・摩耶山 進行方向も
進行方向も
六甲山・長峰山・摩耶山 ツツジが三輪だけ!
いってらっしゃぃ と。
基本 春 ですよねぇ あなた なに やってんですか?
ツツジが三輪だけ! いってらっしゃぃ と。 基本 春 ですよねぇ あなた なに やってんですか?
六甲山・長峰山・摩耶山 またも痩せ尾根
またも痩せ尾根
六甲山・長峰山・摩耶山 大崩壊地
右端をヘツリます。
これのことかなぁ? 五助橋断層
大崩壊地 右端をヘツリます。 これのことかなぁ? 五助橋断層
六甲山・長峰山・摩耶山 基本的には こんなに やさしい ルート。
基本的には こんなに やさしい ルート。
六甲山・長峰山・摩耶山 五助山が近づいてきたら てっきり忘れていた 一石のために 再警告!
五助山が近づいてきたら てっきり忘れていた 一石のために 再警告!
六甲山・長峰山・摩耶山 スズメ🐝 って これのことかな?
幸い 寒いので お留守のようでした。
また 改めて 来ますねぇ。
スズメ🐝 って これのことかな? 幸い 寒いので お留守のようでした。 また 改めて 来ますねぇ。
六甲山・長峰山・摩耶山 着いちゃいました 五助山。
着いちゃいました 五助山。
六甲山・長峰山・摩耶山 こんな山奥に モルタルの構造物 たぶん排水溝。
まさかの 古代ローマ遺跡 とかぢゃ ないよな。
むかしここらへんで なにかやっていたのでしょうか。
いっこ向こうの尾根が 石切登山道ですが 石切作業と なにか関係あるとか?
こんな山奥に モルタルの構造物 たぶん排水溝。 まさかの 古代ローマ遺跡 とかぢゃ ないよな。 むかしここらへんで なにかやっていたのでしょうか。 いっこ向こうの尾根が 石切登山道ですが 石切作業と なにか関係あるとか?
六甲山・長峰山・摩耶山 踏み跡 あったので 隣のコブ山 偵察
踏み跡 あったので 隣のコブ山 偵察
六甲山・長峰山・摩耶山 とくに なにもないが、
とくに なにもないが、
六甲山・長峰山・摩耶山 頂き越えて 先に行くと 
奥に黄テープ これを上る下ることができそう。西滝ヶ谷?
次回の イベントに 取っておこう。
頂き越えて 先に行くと  奥に黄テープ これを上る下ることができそう。西滝ヶ谷? 次回の イベントに 取っておこう。
六甲山・長峰山・摩耶山 こんなところに ロープ!?
こんなところに ロープ!?
六甲山・長峰山・摩耶山 ついに ロックオンしたかな 電波塔のある 六甲稜線。
ついに ロックオンしたかな 電波塔のある 六甲稜線。
六甲山・長峰山・摩耶山 あと一歩ですが 岩稜帯が増えてきます。
あと一歩ですが 岩稜帯が増えてきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 ほら
ほら
六甲山・長峰山・摩耶山 簡易メタボ計測器
検査にひっかかる人は ダイエットしてから 再チャレンジです。
無事通過。
簡易メタボ計測器 検査にひっかかる人は ダイエットしてから 再チャレンジです。 無事通過。
六甲山・長峰山・摩耶山 中段を左に回り込んで 通過。
中段を左に回り込んで 通過。
六甲山・長峰山・摩耶山 !
たしか 左から巻けたはず。
でも ジャングルジムを 直登。
! たしか 左から巻けたはず。 でも ジャングルジムを 直登。
六甲山・長峰山・摩耶山 左から 右の 人間界に 戻る
左から 右の 人間界に 戻る
六甲山・長峰山・摩耶山 芦屋港 と 暗雲
芦屋港 と 暗雲
六甲山・長峰山・摩耶山 谷へつづく 枝道。
エスケープできるのかな つぅか ここまで来たら エスケープせんでも たぶんバス🚌あるし。
覚えてたら いつか 下降してみるかな。
さっき下降点のあったのとおなじ 西滝ヶ谷?
谷へつづく 枝道。 エスケープできるのかな つぅか ここまで来たら エスケープせんでも たぶんバス🚌あるし。 覚えてたら いつか 下降してみるかな。 さっき下降点のあったのとおなじ 西滝ヶ谷?
六甲山・長峰山・摩耶山 極楽茶屋 やったかな?
極楽茶屋 やったかな?
六甲山・長峰山・摩耶山 百間滝への分岐
30m先崩壊らしい
いざ観に行かん
百間滝への分岐 30m先崩壊らしい いざ観に行かん
六甲山・長峰山・摩耶山 ほーー たしかにー
這いつくばって 行けないことはなさそうだけど その先の滝を見る価値と 比較すると わずかながら 命の価値の方が 上だった。
ほーー たしかにー 這いつくばって 行けないことはなさそうだけど その先の滝を見る価値と 比較すると わずかながら 命の価値の方が 上だった。
六甲山・長峰山・摩耶山 この先が 蟇滝(がまたき)なんだけど このときは スルー
この先が 蟇滝(がまたき)なんだけど このときは スルー
六甲山・長峰山・摩耶山 う回路 わかりにくいけど マチュピチュみたいな 細尾根上に 階段が削られている。
尾根ごと こけそうな 細尾根。
う回路 わかりにくいけど マチュピチュみたいな 細尾根上に 階段が削られている。 尾根ごと こけそうな 細尾根。
六甲山・長峰山・摩耶山 細尾根 下りきったら 白州に降臨。
雨がパラパラ ここで引き返します。
細尾根 下りきったら 白州に降臨。 雨がパラパラ ここで引き返します。
六甲山・長峰山・摩耶山 白石滝への 入口探すも 対岸も 踏み跡なし。
きっと 川を遡上するんでしょうね。
白石滝への 入口探すも 対岸も 踏み跡なし。 きっと 川を遡上するんでしょうね。
六甲山・長峰山・摩耶山 再度 迂回路看板を 乗り越えて 蟇滝 を探索。
蟇滝は 直進方向なんだけど とても行けず、
踏み跡が残る方向に 右下してみる。
再度 迂回路看板を 乗り越えて 蟇滝 を探索。 蟇滝は 直進方向なんだけど とても行けず、 踏み跡が残る方向に 右下してみる。
六甲山・長峰山・摩耶山 看板から 右下すると石積 の前にケルン
看板から 右下すると石積 の前にケルン
六甲山・長峰山・摩耶山 踏み跡のつづきは 向こう側に見えていますが その先で崩壊して 行けません。
が 蟇滝は 崩壊部を左下した先なんでしょうか。
踏み跡のつづきは 向こう側に見えていますが その先で崩壊して 行けません。 が 蟇滝は 崩壊部を左下した先なんでしょうか。
六甲山・長峰山・摩耶山 あきらめて戻ります。
ホコリタケ発見 たいへんなので 触りません。
あきらめて戻ります。 ホコリタケ発見 たいへんなので 触りません。
六甲山・長峰山・摩耶山 こんどは 七曲滝 探索。
これを下りてきました。
こんどは 七曲滝 探索。 これを下りてきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 下を見ると 小川が流れ これをさらに下流に200mも進むと おそらく 七曲滝頭に達するはず。
だけど そこまで行って 引き返すのが面倒くさく ここで戦意喪失 今日はゲームオーバーです。
下を見ると 小川が流れ これをさらに下流に200mも進むと おそらく 七曲滝頭に達するはず。 だけど そこまで行って 引き返すのが面倒くさく ここで戦意喪失 今日はゲームオーバーです。
六甲山・長峰山・摩耶山 帰りの石切道で。
昔から 石切ってたということなんでしょうか。
帰りの石切道で。 昔から 石切ってたということなんでしょうか。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。