本匠クライミング 宮前エリア、神社エリア

2020.11.22(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

まじめにショートフリーに打ち込もうと思い、大分県の本匠に初めて行くことにした。 私は登山を20年ほどやっている。最初の10年ぐらいは、地元の低山をはじめ、日本アルプスのお花見山行や紅葉登山などが中心だった。 クライミングを始めたきっかけは、槍ヶ岳や剱岳など、より難しい山に挑戦したいと思ったからだ。 今では種々のジャンルをやるようになったわけだが、最後は山頂に立つというのが、最も好きなスタイルだ。 だから、クライミングは自分にとっては山に登るためのスキルに過ぎず、近所の人工壁や地元の岩場をトレーニングがてら登ることはあるものの、ショートフリーを登るために金と時間を掛けて遠征する気にはなれなかった。 しかし、心境と言うのは変化するものである。九州本土の登りたいマルチピッチは「日向神のFYK」でだいたい登ってしまい特に登りたいルートもなくなった。もっと充実した山行を行うために、自分に足りないものは何かを考えたとき、それは「フリー力」という結論に至たった。 しかしながら、ショートフリーをいざ登ってみようと思った時に、そもそも、自分が外岩でどれぐらい登れるのかが分からない。今風にしっかりとグレーディングされた岩場を登ったことがないからだ。とりあえず、今回は自分の実力把握と岩場の見学もかねて本匠の宮前エリアと神社エリアを登ることにした。 8時に宮前エリアに到着。アプローチゼロで高さ20mほどのハングした岩場に取り付ける。最高の条件だ。どれから登ろうか岩場を眺めていたら、とりあえず「ムー大陸10c」にヌンチャクとトップロープを掛けろとの指示が出る。正直なところ10aぐらいでアップをしたかったが、仕方ない。マスターでムー大陸を登る。前半は階段状だが、後半ハングして来る。外岩のハングルートをフリーで登るのは初めてなので、緊張する。人工壁のようなダイナミックなムーブで登るのがだ、慣れないので、なかなか怖い。落ちたらどんな感じになるのかも想像できないので、無駄に力が入る。何とか、登り切ってトップロープ掛け完了。でもいきなり腕がパンパン。次はヌンチャクの掛かった10bのルートを登って一息つく。 さて、いよいよ11台を登ってみることにする。「青厳峡ボーイ11a」にトライ。11aは人工壁なら9割方osできるグレードなので、マスターではあるがOS狙いでいく。チャンスは1回限りなので、入念にオブザベをして、いざトライ。核心部のホールドがやや甘く、ヒヤッとしたが、オブザベ通り、上のガバをデッド気味に取って無事一撃。 しばらくレスとして次は「アイミスユー11b」にトライ。今回は11-が1、2本登れればいいなと思っていたので、これが登れれば上出来だ。さっきのMOSで気を良くしたので、これもマスターで一撃できるのでは?と考えたが、甘くなかった。傾斜がきつくなってくる中盤でテンション。あとはムーブを探りながらヌンチャクを掛ける。難しいムーブや持てないホールドはないので、2トライ目で行けそうな感じがする。1時間以上大レストとして、いざトライ。結果は核心部でフォール💦ビデオを見返すと足位置が悪かった...登れそうなだけに悔しく、ヌンチャクを回収するか、もう1トライするか迷ったが、疲れもあるので諦め、神社エリアに移動した。 神社エリアには何年か前のロクスノで九州・沖縄のNo.1ルートになった「銀杏の小径10-」がある。僕らの目当てもこのルートだ。10-ではあるが、幅広い実力のクライマーが楽しめるルートらしい。すでに、ヌンチャクがかけられており、仲間がトップロープで登っている。当然オンサイトしたいので、スマホをいじりながら、自分の番を待つ。 さあ自分の番だ。ルートが長く岩の形状も複雑なので、オブザべしてもあまりイメージが湧いてこない。8割ぐらい登った辺りが核心ぽく、ホールドがよく分からない。10ーなんで、探せばちゃんとガバがあるのだろうと考え取り付いた。 ガバを使いながら、ダイナミックなムーブで登っては、レストポイントで休むみたいな感じを3回ほど繰り返して核心部。甘めのガバを左手で取って、右手で次のホールドを探すが、ない💦ない💦 絶対どこかにガバがあるはず、どこだどこだ💦💦 1分ほどモジモジしながら探す、やばいそろそろ限界だ…と思ったら左上にガバっぽいところを発見! マッチして左かっ💦もう限界なので、一か八かで取りに行く。ガバだ〜😆そして一段上がるとぽっかり空いた洞穴状のホールドが!ここニーバー出来そうと思い、初めてのニーバーを決めて両手レスト。 残りは3mほどで見るからにガバだが、かなりヨレてるし、絶対OSしたいので、じっくりレスト。結局20分かけて無事一撃に成功。てか時間かけすぎだろ😅 ムーブも面白く、長さも26、7mぐらい?登りごたえ抜群。九州・沖縄No.1に納得した。 帰りの時間があるので、この辺で切り上げて、他のエリアを見学に行く。雨でも登れる魚道エリアや遊歩道エリアを案内してもらって帰路に着いた。 初めて本匠を登ってみて、ショートフリーもなかなか楽しかった。今回登ったルートに関してだけだが、グレード感は人工壁のそれと概ね合致していた(それが当たり前なのかもしれないが…)。 それから、今まであまり考えたことはなかったが、ショートフリーはヌンチャクを掛けてもらって登った方が随分楽だと感じた。誰か強い人が一緒だと楽そうだ。 まあ、初めての本匠でショートの楽しみ方みたいなのが少し分かった気がした。日向神や本匠に定期的に通って鍛えて行こうと思う。 【今回登ったルート】 ムー大陸10c:MOS 山女10b:OS 青厳峡ボーイ11a:MOS アイミスユー11b:×× 銀杏の小径10ー:OS

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。