虚空蔵山・八王子山・大谷山・山上山

2020.11.28(土) 日帰り

今日はどこも天気が悪そうなのと、大阪のコロナ増加もあって、近場で人が少なそうな虚空蔵山に登りました。 この山は多くのヤマッパーの報告でクモの巣が多いを書かれていたので、行くのであれば冬の方がいいということもありました。道標が整備されていて迷うことはありませんが、虚空蔵山より北側は道が狭く小枝が張り出しているので歩きづらかったです。逆に蜘蛛のとっては糸を張りやすい道になっています。もちろん今の時期は蜘蛛の巣なしです(笑) 雨は降らないだろうと思っていたのですが、途中から小雨が降りだしました。しかし大した雨ではないのでそそまま歩きました。雨が降ったおかげで虹が見られたのが良しとします。

藍本駅からすぐの酒滴神社

藍本駅からすぐの酒滴神社

藍本駅からすぐの酒滴神社

歴史がある神社のようです

歴史がある神社のようです

歴史がある神社のようです

花が咲いていたのはここだけかな。

花が咲いていたのはここだけかな。

花が咲いていたのはここだけかな。

道標完備

道標完備

道標完備

高速をくぐります。
ここまでは舗装路

高速をくぐります。 ここまでは舗装路

高速をくぐります。 ここまでは舗装路

登山口に到着

登山口に到着

登山口に到着

石がごつごつした歩きづらい道

石がごつごつした歩きづらい道

石がごつごつした歩きづらい道

虚空蔵に到着

虚空蔵に到着

虚空蔵に到着

明智光秀により焼亡したとのこと

明智光秀により焼亡したとのこと

明智光秀により焼亡したとのこと

途中にお地蔵さんが。

途中にお地蔵さんが。

途中にお地蔵さんが。

結構な急騰です

結構な急騰です

結構な急騰です

立杭方面から道と合流します。

立杭方面から道と合流します。

立杭方面から道と合流します。

虚空蔵山山頂は広くありませんが、貸し切りでした

虚空蔵山山頂は広くありませんが、貸し切りでした

虚空蔵山山頂は広くありませんが、貸し切りでした

遠くに六甲山

遠くに六甲山

遠くに六甲山

東側

東側

東側

朽ちかけた道標。
どっちに峠があるのかわかりません。

朽ちかけた道標。 どっちに峠があるのかわかりません。

朽ちかけた道標。 どっちに峠があるのかわかりません。

蜘蛛の巣(笑)

蜘蛛の巣(笑)

蜘蛛の巣(笑)

本日2つ目のピーク
展望はありません。

本日2つ目のピーク 展望はありません。

本日2つ目のピーク 展望はありません。

虹が出ていました。

虹が出ていました。

虹が出ていました。

小枝が随所に張り出して鬱陶しい

小枝が随所に張り出して鬱陶しい

小枝が随所に張り出して鬱陶しい

今歩いてきた八王子山

今歩いてきた八王子山

今歩いてきた八王子山

3つ目のピーク
展望なし

3つ目のピーク 展望なし

3つ目のピーク 展望なし

4つ目のピーク
展望なし

4つ目のピーク 展望なし

4つ目のピーク 展望なし

鎖場。
巻き道で降りてきましたが、この岩も登り返しました。
鎖に頼らなくても登ることは可能です。

鎖場。 巻き道で降りてきましたが、この岩も登り返しました。 鎖に頼らなくても登ることは可能です。

鎖場。 巻き道で降りてきましたが、この岩も登り返しました。 鎖に頼らなくても登ることは可能です。

岩の上はこんな感じ

岩の上はこんな感じ

岩の上はこんな感じ

バス停に降りてきました。
ここから草野駅まで歩きます。

バス停に降りてきました。 ここから草野駅まで歩きます。

バス停に降りてきました。 ここから草野駅まで歩きます。

藍本駅からすぐの酒滴神社

歴史がある神社のようです

花が咲いていたのはここだけかな。

道標完備

高速をくぐります。 ここまでは舗装路

登山口に到着

石がごつごつした歩きづらい道

虚空蔵に到着

明智光秀により焼亡したとのこと

途中にお地蔵さんが。

結構な急騰です

立杭方面から道と合流します。

虚空蔵山山頂は広くありませんが、貸し切りでした

遠くに六甲山

東側

朽ちかけた道標。 どっちに峠があるのかわかりません。

蜘蛛の巣(笑)

本日2つ目のピーク 展望はありません。

虹が出ていました。

小枝が随所に張り出して鬱陶しい

今歩いてきた八王子山

3つ目のピーク 展望なし

4つ目のピーク 展望なし

鎖場。 巻き道で降りてきましたが、この岩も登り返しました。 鎖に頼らなくても登ることは可能です。

岩の上はこんな感じ

バス停に降りてきました。 ここから草野駅まで歩きます。

この活動日記で通ったコース